A.ナノメーター精度でのライブセル(生細胞)の可視化技術
(バイオイメージング学会奨励賞受賞)
(大瀧氏(ニコン)と共同で日本光学会・光設計優秀賞受賞、科学新聞で報道)
ニコンと共同製作。
佐甲靖志先生(理化学研究所)との共同研究。
B.汎用のライブセル(生細胞)の可視化技術
部門の共用機器なので使用できます。脳組織など組織の内部が見えます。
C.ライブセル(生細胞)の計測技術
杉浦清了先生(東大新領域)との共同研究.(日刊工業新聞で報道)
20年前、修士課程に入学直後、ジャンク部品で、自作。(オタクです。。)
D.ライブセル(生細胞)の操作技術
E.汎用の分子細胞生物学関連技術
F.炭素素材の生物分野への利用
G.汎用の工作技術