nkysdb: 共著者関連データベース

松本 隆 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "松本 隆")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    63: 松本 隆

    10: 弘原海 清

    8: 久米 昭一, 池辺 展生

    7: 小泉 光恵

    5: 伊藤 英司, 岡 康民

    3: 平野 英雄

    2: 中村 昇, 川井 直人, 市原 実, 水渡 嘉一

    1: 三木 晴男, 中世古 幸次郎, 久野 久, 千地 万造, 吉田 博直, 坂野 昇平, 山崎 貞治, 岩崎 正夫, 市川 浩一郎, 松井 義人, 森本 良平, 池邊 展生, 津田 禾粒, 秋本 俊一, 笠間 太郎, 藤井 昭二, 藤田 和夫, 赤嶺 秀雄


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1949: 瀬戸内火山帯に就いて [Net] [Bib]
    On the Setouchi volcanic Zone [Net] [Bib]

    1950: 富山縣南西部における火山層序學的研究(第1報) [Net] [Bib]

    1950: 瀬戸内系火山岩における混成現象 [Net] [Bib]

    1950: 瀬戸内系火山岩に於ける混成現象 [Net] [Bib]
    Some Aspects of Contamination in the Volcanic Rocks of Setouchi Volcanic Zone [Net] [Bib]

    1951: 瀬戸内系火山岩に於ける角礫状岩脈に就いて 特に混成作用に關連して [Net] [Bib]

    1953: 二上山の地質 [Net] [Bib]

    1955: Green Tuffの層序・火成活動及び鉱床生成の関連 北陸地方 [Net] [Bib]

    1955: 富山盆地東縁部の新生界 [Net] [Bib]

    1956: 北但馬地域の新生代層について [Net] [Bib]

    1956: 北陸の新生代火山活動史と太美山層群の意義について [Net] [Bib]

    1957: A C Nダイアグラムについて 火成岩の新らしい解析法 [Net] [Bib]
    On the A C N Diagram A New Analytical Method of Igneous Rocks [Net] [Bib]

    1958: 北但馬地域の新生界層序 近畿西北部の新生界の研究(その1) [Net] [Bib]
    The Stratigraphy of the Neogene Formations in Northern Tazima Study of the Neogene in the North western Part of the Kinki District (Part 1.) [Net] [Bib]

    1958: 東北日本と西南日本 新生代地史からみた西南日本 とくに火山層序学の立場から [Net] [Bib]
    The Relations Between Northeastern and Southwestern Japan, Some aspects on the Cenozoic geohistory in the South western Japan, with special reference to the volcanism [Net] [Bib]

    1959: 北但馬地域の新生代構造発達史 近畿西北部新生界の研究(その2) [Net] [Bib]
    Cenozoic Structural Development in Northern Tazima [Net] [Bib]

    1960: 北陸区を中心としてみた“グリーン・タフ”活動 [Net] [Bib]

    1960: 日本列島の構造発達史 とくにグリン・タフ時代を中心として(その1) グリーン・タフ時代の火成活動に関する一試論 [Net] [Bib]
    Geotectonic Development of the Japanese Islands during the Green Tuff Age (Later Cainozoic) A Symposium, (Part 1), Some Aspects of the Igneous Activities during the Green Tuff Period in Honshu Arc, Japan [Net] [Bib]

    1960: 照来層群の形成並びにそれに関連する鮮新世・洪積世火山活動について [Net] [Bib]

    1962: Primary Magmasの成因に関する一つのモデル [Net] [Bib]
    A proposal of a model regarding the origin of primary magmas [Net] [Bib]

    1962: Rock Seriesと深部構造条件 マグマ形成に対する圧力効果の問題 [Net] [Bib]

    1962: 北但馬地域の新生界 [Net] [Bib]

    1962: 北陸第三系地史に関する2・3の問題 [Net] [Bib]

    1963: Upper Mantleの組成変化に関する熱力学的モデル とくにprimary magmasの組成に関連して [Net] [Bib]

    1963: Upper mantleの組成変化に関するモデル primary magmasの組成に関連して [Net] [Bib]

    1964: mantleにおける”Jadeite カリ置換体”の存在可能性とその実験的裏づけ [Net] [Bib]

    1964: 水熱条件下における鉄酸化物の挙動とpropylite化作用 [Net] [Bib]

    1965: ”Mantle Facies Classification”と本源マグマの多様性 [Net] [Bib]
    On the Mantle Facies Classification and the Diversity of the Primary Magmas [Net] [Bib]

    1965: ”Mantle facies classification”と本源マグマの多様性 [Net] [Bib]

    1965: 上部マントルの組成分化と本源マグマの多様性にかんする仮説 [Net] [Bib]

    1965: 但馬丹後地域 北但馬・奥丹後地域の新第三系火山層序 [Net] [Bib]

    1965: 討論会「上部マントルの組成と相平衡に関連する諸問題」 [Net] [Bib]

    1966: セイチョウ石の高圧相 [Net] [Bib]

    1966: 圧力化石としてみた斜長石の累帯構造 [Net] [Bib]

    1966: 日本列島及びその周辺部の中生代火成岩類の成因論的考察 [Net] [Bib]
    Genetical Considerations on the Mesozoic Igneous Complexes in Japanese Islands and Its Adjacent Area [Net] [Bib]

    1966: 近畿北部の新第三系の対比 近畿北部の新生界の研究,その3 [Net] [Bib]
    Correlation of the Neogene Formations of Northern Kinki, Southwestern Japan Studies of the Late Cenozoic Formations in Northern Kinki District, Part 3 [Net] [Bib]

    1967: Germanate Pyroxeneの高圧合成 [Net] [Bib]
    High Pressure Synthesis of Germanate Pyroxenes [Net] [Bib]

    1967: マグヘマイトの生成する水熱条件と変質作用 [Net] [Bib]

    1967: マントルにおけるチョウ石高圧相存在の可能性 [Net] [Bib]

    1968: マグマヘマイトを含む岩石と変質作用 [Net] [Bib]

    1969: Mantle起源の酸性マグマ [Net] [Bib]

    1969: olivine orthopyroxene pairにおけるMg,Fe,Coの分配の熱力学的考察と,1,2の超塩基性岩の生成温度・圧力の推定に対する応用 [Net] [Bib]

    1969: 超苦鉄質包有物の生成物理条件に関する熱力学的見積り [Net] [Bib]
    Thermodynamical estimation on physical condition in the formation of the ultramafic inclusions [Net] [Bib]

    1970: アジア大陸東縁部における中生代火成作用とGreen & Ringwoodモデルの問題点 [Net] [Bib]

    1971: 地球 自然改造の科学 , 三省堂新書95 [Net] [Bib]

    1971: 岩石学の展望 20年の経験から得たもの [Net] [Bib]

    1971: 現代岩石学の展望 [Net] [Bib]
    A Critical Review of the Modern Petrology [Net] [Bib]

    1971: 領家変成帯と中国酸性岩類 [Net] [Bib]
    Hypothesis on the genesis of Ryoke metamorphic belt and Chugoku acidic igneous rocks [Net] [Bib]

    1972: Co olivine+quartz Co orthopyroxeneの反応曲線とその岩石学への応用 [Net] [Bib]

    1972: Pyrope Almandine系の高圧下での合成 [Net] [Bib]

    1972: 日本列島のおいたち [Net] [Bib]

    1972: 超高圧下におけるMgSiO3の分解反応について [Net] [Bib]

    1972: 超高圧下におけるMgSiO3の分解反応について [Net] [Bib]

    1973: Tephroite及びRhodoniteの高圧相転移と分解反応,並びにその地球科学的意義について [Net] [Bib]

    1973: 二上山産ザクロ石斑晶のzonal structure [Net] [Bib]

    1973: 共存するカクセン石−単斜キ石間におけるMg,Al,Siの分配の熱力学的考察と地質圧力計としての利用 [Net] [Bib]

    1973: 共存するザクロ石とカンラン石におけるMg, Feの分配と岩石学への応用 [Net] [Bib]

    1973: 共存するザクロ石と単斜キ石におけるMg, Feの分配と岩石学への応用 [Net] [Bib]

    1973: 共存する斜方輝石 単斜輝石間のAl, Ca, Mg, Si分配 [Net] [Bib]

    1973: 共存する斜方輝石−単斜輝石間におけるMg・Al・Si分配の熱力学的考察 [Net] [Bib]

    1973: 共存する鉱物間の元素分配とその岩石学的応用例 [Net] [Bib]
    Element distribution between coexisting minerals and its petrological applications [Net] [Bib]

    1973: 地球化学的に定められた楯状地における地球内部の温度分布 [Net] [Bib]

    1974: ザクロ石 単斜キ石系の熱力学的性質について [Net] [Bib]

    1974: 共存する斜方輝石−単斜輝石間のAl,Ca,Mg,Si分配 [Net] [Bib]

    1974: 鉱物間の元素分配からみた超苦鉄質岩類の生成条件 [Net] [Bib]

About this page: