nkysdb: 共著者関連データベース

玉城 逸夫 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "玉城 逸夫")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    45: 玉城 逸夫

    25: 岡本 敬一

    17: 川本 整

    12: 大場 康行

    11: 藤田 崇

    4: 橋爪 道郎, 浅田 敏, 浅野 周三

    3: 村松 郁栄

    2: 岩崎 智治, 村内 必典

    1: 一ノ瀬 洋一郎, 佐々木 嘉和, 千葉 平八郎, 坪井 邦章, 大竹 政和, 宇津 徳治, 尾池 和夫, 山本 清彦, 岸本 兆方, 島村 英紀, 嶋 悦三, 是沢 定之, 末広 重二, 村松 必典, 柳沢 馬住, 波江 鶴子, 浜口 博之, 牧 正, 白井 新二, 窪田 将, 見野 和夫, 高木 章雄


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1956: 地震波の走時からみた日本の上層構造 [Net] [Bib]

    1957: 日本列島の基盤 2. 私はこう考える 諸家の意見とその根拠 地震学からの1つの発言 日本の地殻上層構造について [Net] [Bib]
    The Acid Volcanism in Gotlandian, and the Problems of the Basement of the Japanese Islands [Net] [Bib]

    1964: 新潟地震の余震に依る東経139°線にそった地下構造の研究(速報) [Net] [Bib]

    1964: 日本地域の弧状列島と地震の巣 [Net] [Bib]
    Seismicity in Japanese Area and its Bearing on Geotectonics [Net] [Bib]

    1966: S波の振幅変化による地すべり地の粘性係数の測定 [Net] [Bib]

    1966: 亀の瀬地すべりの研究(2) 清水谷地区の破砕帯について [Net] [Bib]

    1966: 爆破地震動観測による西部日本の地殻構造 第2部 地殻構造について [Net] [Bib]

    1966: 第1回,第2回倉吉爆破および花房爆破観測より得られた西部日本の地殻構造 第2部 西部日本の地殻構造 [Net] [Bib]
    Crustal Structure in the Western Part of Japan Derived from the Observation of the First and Second Kurayosi and Hanabusa Explosions Part 2. Crustal Structure in the Western Part of Japan [Net] [Bib]

    1966: 第1回,第2回倉吉爆破および花房爆破観測より得られた西部日本の地殻構造 第2部 西部日本の地殻構造 [Net] [Bib]
    Crustal Structure in the Western Part of Japan Derived from the Observation of the First and Second Kurayosi and the Hanabusa Explosions Part 2. Crustal Structure in the Western Part of Japan [Net] [Bib]

    1967: 地すべり地での常時微動の観測(2) [Net] [Bib]

    1967: 日本の地震学研究と科学のあり方 [Net] [Bib]
    The Research of Seismology in Japan and the Ideal Way of Science [Net] [Bib]

    1967: 高知県西川地すべり調査 地球物理学的調査について [Net] [Bib]

    1968: Solid Geophysicsからみたフォッサ・マグナ [Net] [Bib]

    1968: 高知県西川地すべり地における弾性波探査 [Net] [Bib]
    Seismic Prospecting in the Nishikawa Landslide, Kochi Prefecture [Net] [Bib]

    1969: 地すべり地における浅層反射法について [Net] [Bib]

    1969: 広域調査における常時微動法 [Net] [Bib]

    1969: 高知県西川地すべりの研究(1)屈折法による地盤調査 [Net] [Bib]
    Study on the Nishikawa Landslide, Kochi Prefecture, Part 1. Seismic prospecting and geological investigation [Net] [Bib]

    1970: 常時微動法による亀の瀬地すべり地の広域調査 [Net] [Bib]

    1973: 大地比誘電率の水平探査と理論的考察 [Net] [Bib]

    1974: 破砕帯地すべり地での比抵抗法 [Net] [Bib]

    1974: 箱根大涌谷地すべり地での比誘電率法 [Net] [Bib]

    1975: VHF電波探査法の現場測定(第2報) [Net] [Bib]

    1975: VHF電源探査法の現場測定 [Net] [Bib]

    1975: 地すべり地における屈折法と試錐の対比 [Net] [Bib]

    1975: 大涌沢地すべり地での比誘電率法(続) [Net] [Bib]

    1976: 地すべり地における浅層のVp, Vs探査 [Net] [Bib]

    1976: 大地インピーダンス探査法(1) [Net] [Bib]

    1977: 土の高周波電気特性の測定(1) [Net] [Bib]

    1977: 大地インピーダンス探査法(2)−−基礎理論−− [Net] [Bib]

    1978: 地すべり地における比誘電率探査 [Net] [Bib]

    1978: 高周波電磁法の現場実験 [Net] [Bib]

    1979: 弾性波探査による地下構造とボーリングコアの対比 徳島県の地すべりについて [Net] [Bib]
    On Comparison of Two Sub surface Structures Obtained by Seismic Prospecting and by Boring Cores [Net] [Bib]

    1980: 不飽和土の電気特性とそのモデルについて [Net] [Bib]

    1980: 誘電率探査法(その2) 江畠地すべり地における現場実験 [Net] [Bib]
    Permittivity Prospecting Method Part 2 Field Experiment Results at the Ebatake Landslide Area [Net] [Bib]

    1981: 誘電率探査法(その3) 温泉地すべり地における現場測定結果 [Net] [Bib]
    Permittivity Prospecting Method Part 3 Results of Field Measurements in Volcanic Landslide Areas [Net] [Bib]

    1982: 西日本地方における地盤・地震動災害の総合的研究 第2章 分担課題1:地震災害の予測と防止に関する研究 2 地すべり発生の危険度予測 [Net] [Bib]

    1984: 西日本地方における地盤・地震動災害の総合的研究 分担課題1:地盤災害の予測と防止に関する研究 [Net] [Bib]

    1985: 水みち探知に有効な探査法はなにか(1) [Net] [Bib]

    1988: 水の電気特性 [Net] [Bib]
    Electric Property of Water [Net] [Bib]

    1991: 四国地方の地すべりの特性 [Net] [Bib]
    Characteristics of Landslides in Shikoku District [Net] [Bib]

    1991: 電気探査の反復測定(1) その再現性,降雨の影響 [Net] [Bib]
    Results in Reiterant Measurment of Electric Prospecting (1) its Reappearance, Effect of Precipitation [Net] [Bib]

    1991: 電気探査の反復測定(2) 地下水排除工の効果判定,降水地盤係数 [Net] [Bib]
    Results in Reiternt measurment of Electric Prospecting (2) Assessment of drain works, the ground coefficient of Precipitation [Net] [Bib]

    1992: 四国の山地地盤災害−−なぜ四国か(まず基本的事項を)−− [Net] [Bib]

    1992: 物探による四国の地すべりの特性−−そのモデル化による原因,機構,対策−− [Net] [Bib]

    1996: 山地地盤物探の諸問題 地すべり物探研究委員会の報告にかえて [Net] [Bib]

About this page: