nkysdb: なかよし論文データベース
納谷 宏 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "納谷 宏")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
18: 納谷 宏
7: 上野 雄一
4: 山﨑 勉
2: 三宅 伸也, 三浦 實, 中村 昌弘, 住井 勝彦, 佐藤 威臣, 佐藤 宏幸, 内山 清, 前田 寛之, 加藤 郁郎, 北神 俊博, 和田 康夫, 噂 耕司, 大堀 肇, 大石 恭司, 大鹿 明文, 宇都宮 実, 宮本 卓也, 寺川 俊浩, 山崎 秀次, 山科 真一, 岩崎 哲也, 川岸 博史, 幸坂 奏, 広瀬 隆男, 成瀬 誉, 早坂 功, 朝日 敏治, 東海林 明憲, 松尾 俊明, 松田 修, 林田 昇, 河野 勝宣, 清水 大爾, 渋谷 保, 滝野 修平, 片上 靖, 英 弘, 菊川 一廣, 藤元 亮, 西尾 正巳, 鈴木 正義, 香川 年市, 髙橋 節哉
1: 中島 伸一郎, 中村 真, 中澤 浩一, 井口 隆, 伊藤 陽司, 佐々木 靖人, 佐藤 剛, 内村 太郎, 内田 純二, 別役 一哉, 原田 道幸, 吉野 英次, 土屋 好幸, 土志田 正二, 堤 大三, 多田 泰之, 大津 宏康, 寺岡 克己, 小山 倫史, 小森 次郎, 山崎 新太郎, 山本 剛, 山田 守, 山田 泰弘, 岩佐 直人, 後藤 聡, 戸田 堅一郎, 戸谷 勝彦, 斉藤 茂, 木村 誇, 村田 明久, 松四 雄騎, 松本 寛, 楠見 晴重, 水野 敏実, 池田 武穂, 沖村 孝, 河合 隆行, 清水 則一, 牛澤 大介, 田中 賢治, 矢部 浩, 石丸 聡, 石井 裕泰, 石塚 忠範, 石川 芳治, 石田 毅, 笹原 克夫, 荻窪 孝, 菅谷 拓人, 萩原 育夫, 蒲原 潤一, 藤井 義明, 藤岡 毅, 西山 哲, 野々村 敦子, 釜井 俊孝, 鏡原 聖史, 長谷川 修一, 関下 慶彦, 齋藤 仁
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1989: 生長曲線法による火砕岩のよび火山岩のTL年代測定
1989: 生長曲線法による熱ルミネッセンス年代測定の問題点
Problems of growth curve method in thermoluminescence dating
1990: 青森県八甲田地域の火砕流堆積物のTL年代
TL ages of the Hakkoda Pyroclastic Flow Deposits, Aomori Prefecture, Northeast Japan
2002: 座談会 北海道の地すべりを語る(その1)
2003: 座談会 北海道の地すべりを語る(その2)
2011: 熱水変質帯地すべりの地質的特徴 北海道生田原南地すべり地域の例
Geological characteristics of hydrothermal alteration zone landslides: Example from the Ikutahara Minami landslide area, Hokkaido, Japan
2014: 土砂地すべりにおけるすべり面の推定と確定 生田原南地すべり防止区域の熱水変質帯地すべりの例
Detection of slip surface in earth slide based on mineral assemblages An example of hydrothermal alteration zone landslide in East Hokkaido Japan
2014: 座談会 岩手県の斜面防災を語る(その1)
2014: 斜面崩壊対策技術 メカニズム・センシング・監視システム・新施行法
2015: インターバル撮影画像による積雪寒冷期の斜面変動の調査 北海道津別町,チミケップ湖地すべり末端域での例
Investigation of slope movements in cold and snowy season using interval photographing images : An example in the toe area of the Chimikeppu Lake Landslide, Tsubetsu Town, Hokkaido
2015: 座談会 岩手県の斜面防災を語る(その2)
2016: 座談会 愛媛県の斜面防災を語る(その1)
2016: 座談会 長野県の斜面防災を語る(その2)
2016: 電子コンパスと加速度センサを用いた地盤傾斜計の開発とその適用
Development and practical application of surface tiltmeter with the electronic compasses and acceleration sensor
2017: 座談会 岐阜県の斜面防災を語る(その1)
2017: 座談会 愛媛県の斜面防災を語る(その2)
2017: 阿蘇カルデラにおけるテフラ被覆斜面堆積物の重力変形構造と動的観測計画
Structure of gravitational deformation and dynamical observation plan of tephra covered slope deposits in the Aso caldera, Japan
2018: 座談会 岐阜県の斜面防災を語る(その2)