nkysdb: なかよし論文データベース
田中 礼司 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "田中 礼司")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
9: 田中 礼司
3: 井上 直人, 入倉 孝次郎, 北田 奈緒子, 香川 敬生, 鶴来 雅人
2: 西村 利光
1: 三村 衛, 下山 正一, 乾 徹, 五十嵐 慎久, 伊藤 浩子, 古村 美津子, 大島 昭彦, 宮腰 研, 小俣 雅志, 小松原 琢, 山内 政也, 山田 卓, 岩瀬 信行, 岩田 知孝, 春日井 麻里, 末廣 匡基, 束原 純, 松浦 律子, 染井 一寛, 森 良樹, 洪 将, 浅野 公之, 渡辺 公一郎, 濱田 晃之, 稲谷 昌之, 竹村 惠二, 羽田 浩二, 肥後 陽介, 藤光 康宏, 藤原 照幸, 藤野 義範, 西島 潤, 赤澤 隆士, 越後 智雄, 郡谷 順英, 里口 保文, 高井 伸雄
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2011: 沿岸海域活断層調査「呉羽山断層帯」(その2) 群列ボーリングによる活動履歴調査の結果 (HDS029 P04)
Offshore active fault survey Kurehayama Fault Zone (2) Results of the faulting history by arrayed borehole survey(HDS029 P04)
2014: 新関西地盤 近江盆地
2014: 福岡平野におけるボーリングデータベースの作成と地盤情報から見る地域の特徴
Characteristics of geology using Borehole database around Fukuoka Plain
2017: スペクトル低減パラメータκの震源項,伝播経路項について(S15 P20)
Source and Path Characteristics of Spectral Decay Parameter kappa (S15 P20)
2017: 特性化震源モデルに基づいた2015年ネパール・ゴルカ地震(Mw7.8)の強震動評価(S15 P26)
Estimation of ground motions of the 2015 Gorhka, Nepal, (Mw7.8) using the characterized source model (S15 P26)
2018: 高周波数帯域におけるスペクトル低減特性 パラメータκを用いた検討 (C12 1090)
Spectral Decay Characteristics of Ground Motions from Crustal Earthquakes Using Parameter Kappa (C12 1090)
2018: 高周波数帯域におけるスペクトル低減特性の適切な表現方法について fmaxフィルターおよびパラメータκの比較 (S14 P26)
Comparizon of Validity of Two Method to Express Spectral Dacay Characteristics in High Frequency Range: fmax Filter and Kappa (S14 P26)
2024: 2024年能登半島地震の距離減衰特性(U15 P39)
On the Attenuation Characteristics of Strong Ground Motions during the 2024 Noto Peninsula Earthquake (U15 P39)
2024: 金沢平野における臨時強震観測(S16P 01)
Temporary Observation of Strong Motions in the Kanazawa Plain (S16P 01)