nkysdb: なかよし論文データベース
富田 友幸 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "富田 友幸")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
27: 富田 友幸
8: 今泉 真之
7: 古川 博恭
5: 黒川 睦生
2: 山本 昭夫, 岡本 正也, 岸 智, 座波 吉実, 松本 俊幸, 柴崎 直明, 菅原 利夫, 藤原 幹之, 西嶋 輝之
1: 三浦 清, 中村 純, 二平 聡, 会田 信行, 前川 統一郎, 勝山 明雄, 森 一司, 榎並 信行, 清水 国夫, 満塩 博美, 田中 志朗, 田中 恭一, 皆川 潤, 稲本 暁, 竹内 睦雄, 関東平野中央部地質研究会
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1976: 都野津層群水上層の層序と構造
1977: 愛媛県宇和盆地の第四系
1978: 沖縄県波照間島の水利地質 
Hydrogeology of the Hateruma jima, Okinawa Prefecture 
1978: 沖縄県波照間島の水理地質
1979: 与那国島地下水調査報告書
1979: 石垣島ブネラ粘土層の層序と堆積環境について
1980: 愛媛県宇和盆地の水理地質 
Hydrogeological Study of the Uwa Basin, Ehime Prefecture 
1984: 宮古島の地下ダム開発計画について
1984: 琉球石灰岩地域における地下連続壁の施工技術について
1985: 沖縄県宮古島における地下ダム開発計画
1986: 中国地方の地下水
1986: 南西諸島の地下水
1987: 宮古島における地下ダム計画(その1)
1988: 宮古島地下ダム計画の水理計算シミュレーションについて 
Hydraulic Simulation for the Planning of the Under Ground Dam of Miyako Jima 
1988: 沖縄・多良間島の淡水レンズ 琉球石灰岩の透水性について 
An aqueous lense in the TARAMA island, OKINAWA   on the permeability of the Ryukyu limestone  
1988: 琉球石灰岩の続成作用 
Diagenesis of the Ryukyu Limestone  
1989: シュミットロックハンマーによる宮古島南東部琉球石灰岩の工学的性質について 
Engineering Properties of The Ryukyu Limestone by Schmidt Rock Hammer in South East Part of Miyakojima, the Ryukyu Islands 
1989: 琉球石灰岩の工学的不均質性とその原因について 
Engineering Heterogeneity of the Ryukyu Limestone  
1989: 長野県下の地熱水 
Geothermal groundwater in Nagano prefecture  
1989: 関東構造盆地中央部における地質ボーリングのコア分析(その2) 
Tephrochronological and Micropalaeontological Analysis of the Core Samples at the Central Part of the Kanto Tectonic Basin  
1990: 宮古地下ダムにおける水源総合運用の手法 
The method of total driving of water in Miyako ground water dam  
1991: 長野県山口村の阿寺断層の破砕帯の放射能分布について 
Radon and gamma ray distribution around fracture zone of Atera faults in Yamaguti village, Nagano prefecture  
1992: 関東平野北部の地盤沈下の実態と発生機構について 
Actual Condition and Mechanism of Land Subsidence in the Northern Part of Kantoh Plain 
1993: 関東平野中央部・吉見ボーリングコアの層序と古地磁気 
Stratigraphy and Paleomagnetism of the drilling core at Yoshimi town, Saitama Prefecture, Central Kanto Plain  
1994: 関東地下水盆の水文地質モデリング 地下地質層序にもとづく帯水層単元の確立の重要性  
Hydrogeological Modeling for Kanto Groundwater Basin  Importance of Establishing Aquifer Units based on the Subsurface Stratigraphy  
1994: 関東平野中央部の水文地質 関東地下水盆の水文地質モデリング  
Hydrogeology in central Kanto Plain   Hydrogeological Modeling for Kanto Groundwater Basin    
1995: 農村地域の都市化に伴なう地盤沈下と地質学的課題 関東平野北部の事例  
Land Subsidence in the Urbanizing Rural Area and Geological Issues   Case Study in the North of the Kanto Plain