moji-bake-warning
HOME 野外活動 室内実験 噴火対応

火山性流体討論会1998

←1997年 … 1998年 … 1999年→


幹事  斉藤元治@地調さん
場所  茨城県水海道市、あすなろの里
日程  1998.6.17-19


内容  (文責 宮城)
1998. 6.17 13:30-
     自己紹介

1998. 6.17 13:49-
  斉藤(元)
  薩摩硫黄島火山のマグマ溜まりのガス分化

1998. 6.17 14:40?-
  宮城
  角閃石を加熱した時の色、含水量、δD値の変化

1998. 6.17 15:40-
  風早
  有馬型温泉水の起源

1998. 6.17 16:27-
  垣内
  含水鉱物と水蒸気の間の水素同位体分配係数

1998. 6.17 19:05-
  篠原
  鉱床成因論「鉱床」とは「濃集」である

1998. 6.17 20:11-
  嶋野
  諏訪の瀬島火山・文化噴火の噴火様式とマグマの脱水過程

1998. 6.17 21:23-
  東宮
  マグマ噴出率コンパイル

1998. 6.18 9:00-
  羽生
  マントルプリュームの起源について

1998. 6.18 10:05-
  池田
  冨山・大津市の降水の化学組成と安定同位体比の関係

1998. 6.18 11:05-
  大和田
  中部地方北部の温泉ガスの化学組成と希ガス同位体比

1998. 6.18 12:42-
  下池
  伊豆大島火山の土壌ガス

1998. 6.18 20:45-
  大場
  草津白根、湯釜の水の同位体比

1998. 6.19 9:05-
  佐藤(雅)
  硫黄島・火山ガスの炭素同位体比

1998. 6.19 10:17-
  角野
  九州、高島に産する捕獲岩の希ガス同位体組成


討論会の様子