瓦版

(News Letter of MEL Soccer Club)

[やったー点目のゴー ル]

2023/10/16 学園リーグ第5戦号 

偽かわらや発行

機械研、しっかりと勝利で1敗を守る!




2023年10月14日 学園リーグ 対YAM戦 

ここまで1敗で並んでいる上位のYAM戦。若返りもあって今一番勢いがあるチームといっていい。必ず勝って、上位にいるチームを引きずり下ろしていきたいところである。 

前半

開始早々、相手は5バックをしっかりととり、守備陣へのプレスも全くしてこない極端な戦術で挑んできた。とにかく、前半をゼロで折り返すという作戦である。これだけディフェンスで固められると、機械研が得意とする中盤での華麗なボール回しができなく、ロングボールで相手の裏をつく戦法をとらざるを得なかった。櫻庭選手を中心としたしっかりとしたディフェンスが粘りを生み、全員が声を出してバランスを取りながら戦うことができていた。

1点目
相手の左サイドで徳田選手が出したボールが相手に当たり、ディフェンスの裏にこぼれる。これに対して、左サイドバックの克来選手が猛然とダッシュで向かい、飛び出してきたキーパーと交錯する寸前でスライディングで横にいたニコ選手にパス(実はシュートらしいが。。)。これを受け取ったニコ選手は、無人のゴールにドリブルシュート。早い時間帯での1点を奪取することができた。 海野選手が痛めていた足のケガが再発し、桑原選手に交代。1点が入り、両チームのヒートアップする場面が多くなってきた。相手とのやりとりで熱くなっているチームのカンフル役を担った桑原選手であったが、桑原選手が最も熱い男であることを忘れていた。相手チームのヒートアップは止まらないが、冷静な機械研のメンバーは、うまく対応していた。 その後、何度かの決定機が機械研にあったが前半は1-0で折り返した。 

後半

相手は4バックにして、やや前向きとなる。スペースを有効に活かした機械研は、攻撃の多彩さを見せ始める。 

2点目
左サイドで駆け上がった徳田選手が中にいる茶園選手にグランダーのパス。これを受け取った茶園選手がゴールにぶち込み。後半開始早々に貴重な2点目を取った。

3点目
右サイドの後ろ側で、浦選手、克来選手のパス交換をし、瞬時に判断した克来選手が前方で走り出す茶園選手に鋭いパス。これを受け取った茶園選手がそのままゴールに向かい、スピード感のある得点を決めた。

4点目
ニコ選手が粘って、野本選手が茶園選手にパス。これを受けた茶園選手がまたも決めた。 これで4-0となる。「俺が試合に出ると負けない」と豪語する男がハットトリックという大きな仕事をやってのけた。

野本選手、徳田選手の両名の離脱があり、10名となった終盤に相手に1点を決められてしまったが、機械研は合計4-1で大きな勝利を得た。

上位に対しての勝利と得失点差を広げることに成功したのはとても大きい。試合はまだ続くが、爆発的な得点力を有し、失点数も最も少ないチームが機械研である。「俺たちが一番強い。俺たちが優勝しなくてどこが」という感じで、堂々と試合に挑んでほしい。

文責:廣瀬総監督

前半(フォーメーション)4-4-2  

    茶園  ニコ 

徳田  浦   谷利   大石

克来  櫻庭  武安   海野/桑原

     野本 

後半(フォーメーション)4-4-2 

    茶園  ニコ 

徳田 大石  野本/廣瀬  浦

克来  櫻庭  武安   谷利

     桑原 

機械研
4 1 前半 0 1
3 後半 1
YAM

★得点者★
時間 得点者 アシスト
前半 ニコ 克来
後半 茶園 徳田
後半 茶園 克来
後半 茶園 野本


電子瓦版インデックスへ戻る。

サッカー部ホームページへ戻る。