瓦版

(News Letter of MEL Soccer Club)

[やったー点目のゴー ル]

2018/05/21 

偽かわらや発行

残念。一昨年からの学園リーグ無敗記録、ついに途絶える。




2018/05/19  学園リーグ一部 アステラスA戦 

一昨年末から学園リーグでは無敗記録を更新してきた機械研サッカー部。
相手は、昨年度一部優勝のアステラスA。勝てば優勝に近づく一戦となった。    基本フォーメーションは、4-2-2-2。

<前半>

左サイドから原川選手が中へクロス。これに、桑原選手、合わせられず。
相手も前がかりになっており、武笠選手のセービングや、武安選手、神谷選手、浦選手などの体を張ったカットなどで決定機を防いだ。
 右サイドの海野選手が桑原選手にパス。これを難しい態勢から中へクロス。これを大石選手がヘディングでシュートするが少し弱く、キーパーに取られてしまった。
大石選手の右コーナーキックを相手がヘディングでクリア。上空に浮いたボールを、走りこんだ櫻庭選手がうまく合わせてゴールにたたきこんだ。機械研が先制点を取り、1-0の機械研リードとなった。 
 その後、相手もボールを掘りこんでくるスタイルをより強調させる。機械研のクリアボールが相手にわたり、そこからクロスを上げられ、これをヘッドで決められてしまった。1-1の同点となる。 
桑原選手が中央右からスルーパス。これをうまく受けた原川選手がキーパーと1対1となるが真正面にシュートし、得点ならず。 
 右からクロスをうまくヘッドで合されてアステラスに逆転される。1-2と逆転されてしまう。これで前半が終了した。

機械研はゴール前での当たりが弱く、個々の選手がボールウォッチャーになるケースがたびたびあった。そこに付け込まれての失点が残念である。 

 

<後半>

武笠選手から小松選手が代わり、谷水選手がGKとなった。 
前線に蹴りだされたのを相手フォワードが突っ込み、谷水選手と交錯したが、ボールはゴールに吸い込まれてしまった。これで1-3の2点差となってしまった。 
これでスイッチが入った機械研。パスをどんどん回し、ドリブルも冴え、幾度となくシュートを浴びせる。しかしながら、得点ならず、1-3での敗戦となった。 

 これまで、後半に運動量が落ちていた機械研。しかしながら、この試合では、後半になっても運動量が落ちず、また、パスとドリブルを中心に攻撃の形も豊富であった。負けてはしまったが、次につながる敗戦であったと思う。

リーグ戦は終わっていない。この敗戦を糧に、勝利を積み上げ、機械研の強さを示していこうではないか。

MVP なし 
MIP なし  

文責: 廣瀬


前半(フォーメーション) 4-2-2-2 

    大石 原川 

湯本          桑原

   櫻庭     浦

谷水 武安 神谷 海野

      武笠 

 


後半(フォーメーション) 4-2-2-2

    大石 原川/武安 

小松/廣瀬       野上

   櫻庭     浦

湯本  武安 神谷  海野/小松

      谷水 

 

機械研
1 1 前半 2 3
0 後半 1

アステラスA


★得点者★
時間 得点者 アシスト
前半 櫻庭  

電子瓦版インデックスへ戻る。

サッカー部ホームページへ戻る。