産総研内の所内レク。
今年は、三宅さん、桑原さんの頑張りとロンさんが声をかけてくれたのでベトナム人2チームの参加、フレンドリーを兼ねての無事開催となった。
35分1本でリーグ戦を行う形式である。ロンさんと学生さん(M2)も、オフィシャルには最後の試合である。しっかりと優勝して来年度につなげたい。
竹中選手の落としに、根岸選手が見事ゴールを突き刺す。1-0で機械研が先制。
相手チームのカウンターで1点を失う。1-1の同点
大石選手の左サイドから後ろの櫻庭選手に下げると、見事なロングシュート。これが決まり、2-1と引き離す。
また、カウンターでの失点。2-2の同点となる。
ディフェンスからボールを奪った竹中選手がシュート。これが決まり3-2。
櫻庭選手が中央をマラドーナ張りの4,5人ごぼう抜き。最後キーパーもかわして、柔らかいシュート。
そのままでもゴールに入ったのだが、なんと、気合十分の栗田選手がスライディングで押し込んでゴール。4-2となる。
稲葉選手がオフサイドと見られたがラインズマンはノー。
相手が止まってしまったのを、後藤選手に。これもオフサイドポジションであったが、相手は止まったまま。なんとそれがゴールとの判定で、5-2となる。
相手のカウンターに3点目。5-3との打ち合いとなる。
MFとDFのデイフェスンスが緩いのが気になる。
そのまま、試合終了。5-3で第1戦を勝利で飾った。
左サイドの河合選手が相手をかわしてクロス。これを根岸選手が決めて1-0。またも根岸選手が先制点をゲットした。
次いで、河合選手がまたもや左サイドで相手をかわしてクロス。これを竹中選手がトラップミスをするも、それにつられた相手DF。竹中選手が一瞬早くシュートし、ゴールをゲットした。2-0。
大石選手の右コーナーにキレキレの河合選手がそのままシュート。見事なゴールで3-0となった。
右サイドのオーバーラップした桑原選手がニアに走りこんだ竹中選手に。それをヒールキックのお洒落シュートを見事に決め、4-0。してやったりの竹中選手の笑顔がまぶしい。
その後、カウンターで1点を取られたものの。
稲葉選手のセンタリングがそのままゴールになり、5-1。
機械研は2勝目を挙げた。
ロンさん率いるベトナム スチューデントチーム。
柳原選手がキーパーの位置を見て、ロングシュート。これが決まり、機械研は1-0の先制点を取った。
○○選手のシュートに、栗田選手がしっかりと詰めて2-0。
1点を献上したが、2-1で機械研は勝利。
3戦3勝で見事優勝を果たした。
MVP:参加者全員
みんな活躍したのでいいでしょう!
MIP:猪狩選手
プレー中に激しい上下動を繰り返す中、猪狩選手が抜こうとした時に出た言葉、「やばい!出ちゃう!」。そういって、ほんとに出しちゃった・・・。
このプレーを見ていたオヤジ連中が「猪狩さん、エロいなぁ~」。セクシー猪狩でした。
(文責 廣瀬監督)