瓦版

(News Letter of MEL Soccer Club)

[やったー点目のゴー ル]

2016/10/03雨の中、試合準備ごくろうさま号

偽かわらや発行

0-4の大敗!これがサッカー!




2016/10/01  学園都市リーグ:長峰FC戦 

雨が降っており、ほんとうに試合があるのかどうかわからず、とりあえず人の招集を行う。
試合準備のために集まった機械研の人数が10人を超え、また、相手チームも集まり始めた。
大西選手のライン引きがうまい。ペナルティキックの11メートルの点も予測して的中させるなど、
抜群のセンスを発揮した。MIP決定か!?
さて、試合に準備を完了するころには、機械研で12人が集まっており、 相手チームも試合を行うのを望んだ。
やるしかない。

<前半>

機械研のパス回しが良いが最後の最後での精度がなく、ゴールの枠にいかない。
相手の守備の出足がいいので、なかなかいい形でフィニッシュまで持っていくことが難しい。
相手の少ないカウンター気味の攻撃により、左サイドから右隅にゴールを決められてしまった。
簡単に打たせてしまう守備時の詰めの弱さが出てしまった。
さらに、コーナーキックに対して、こぼれ球が相手にわたり、2点目を与えてしまった。
抜け出した山村選手のビックチャンスも、相手キーパーの見事なセーブで防がれてしまった。
中盤で大西選手がうまく交わすも、サイドに渡す、また、戻すなど、攻撃のスイッチが入るメリハリが弱い
山村選手のうまく背後から抜け出してのシュートは、相手キーパーのビックセーブにより防がれてしまいノーゴール
前半を0-2で折り返した。

<後半>
後半、機械研のボール支配率は向上する。
しかなしながら、相手の守備は粘り強く、一気に中盤を飛ばしてのカウンター
左サイドで受けた相手はそのままドリブルでかわしてシュート、ゴールイン。0-3
右サイドでのカウンターに耐えられず、ゴールされてしまった。0-4
チャンスをすべて得点につなげていくのは、さすが一部のチームである。
機械研もチャンスを作るが、得点につながらない。
大石選手のキーパーの頭上を狙ったシュートも相手キーパーがはじき得点ならず。
右サイドの大石選手からのクロスに猪狩選手が飛び込んで合わせるもギリギリ枠にいかず。
そのまま試合終了の0-4での敗戦となった。
残りは最終節。勝って残留を決めたいところである。
技術的な点は負けてはいない。むしろいいサッカーは機械研の方である。
しかしながら、結果的に大敗してしまうのは、気持ちの問題である。
必死にボールを取り返して、動きの量と質を高めよう。
何回ものスライディングで守る桑原選手から、何かを感じてほしい。

MVP:なし


MIP:大西選手
ライン引きの距離感は、山村選手に肉薄。雨で消えていたPKのポイントもズバリ的中。

前半 4-4-2

   

    岸本 大石

柏木 山城 大西 猪狩

山村 奥野 谷水 桑原

     三宅

後半 4-4-2

    岸本 大石

柏木 山城/廣瀬 大西 猪狩

山村 奥野  谷水 桑原

      三宅


電子瓦版インデックスへ戻る。

サッカー部ホームページへ戻る。