瓦版

(News Letter of MEL Soccer Club)

[やったー点目のゴー ル]

2016/05/16 おっ?久々の大量得点号

偽かわらや発行

8人相手に大勝! 得失点差を縮める!




2016/05/14  学園都市リーグ:YAM FC戦 

YAM FCは、同じ昇格組であり、同じ産総研を母体とするチーム。 
試合はいつも均衡しており、ライバルの一つといえるチームである。 
試合の人数確保が難しかったようで、8人で挑んでくるようであったが、前回の産総研カップでは、審判や我々も気が付かずに12人を出して引き分けたことも記憶に新しい。決して侮れないチームである。

<前半>

 相手は、1トップを残し、残り全員がディフェンスという超守備的な布陣で挑んできた。それでも、サイドを起点に攻める機械研は3人の人数差の利点を活かして、圧倒的な試合展開となる。しかしながら、なかなか崩し切ることができず、相手の戦略にはまっているかのようであった。
大西選手のシュートがバーを叩いたり、柳原選手、櫻庭選手、櫛田選手、柏木選手、大石選手、と次々とシュートを放つも枠に行かず。
このままズルズルといってしまう懸念があったが、
前半14分 櫻庭選手の左サイドからのフィードに、竹中選手が足で合せる技巧的な得点で機械研は先制点を得る。1-0。 
前半17分 櫛田選手の思い切ったミドルシュートが弧を描き、ゴールに吸い込まれた。これで2-0となる。 
この後、相手の粘りもあったので、硬直した時間帯が続く。運よく得点につながっているものの、試合内容には到底納得いくものでなかった。大石選手がうまく飛び出し、キーパーと1対1になるが、キーパーがはじくと、それを誰も詰めておらず。怠慢なプレーに監督廣瀬の怒りが爆発する。(これは、どうやって得点を取るのかを見せてやらないといかんな!!と気を吐き始めた。) 

 柳原選手が右サイドへアウトサイドキックで、大西選手にパスを出すと、大西選手が後ろへいくと見せかけのフェイク。すかさず、グランダーのクロスを入れると左サイドから柏木選手が飛び込んで3点目を決めた。美しいゴールで3-0。最終的には気分よく前半を終えた。

 


<後半>

2分 櫛田選手ドリブルからシュートするが外れる。
4分 櫛田選手がコーナーから直接ゴールを決める。4-0
5分 九州から参戦の野上選手がシュートするも外れる。
6分 大西選手のコーナーキック、大石選手がヘッドで合わせるもキーパー正面。
8分 野上選手から大西選手へ。右サイドの大西選手がドリブルで切り込み、中の大石選手へ、さらにサイドにはたき、柏木選手へ。柏木選手がゴールを狙うが大きくふかしてしまった。
9分 同様の展開から再び柏木選手へ。シュートを狙うが、方向が外れ、野上選手の元へ行き、オフサイドの判定。
10分 柳原選手が左サイドへボールをドリブルで溜める。サイドに広がった大石選手が受け、中に切り込んでシュートするが、キーパーのパンチングで防がれた。
10分 柏木選手から廣瀬選手へ交代する。
15分 大石選手から左サイドに開いた廣瀬選手へ。廣瀬選手のロングシュートはサイドネット。ここから廣瀬選手に火が着いた。
16分 大石選手の落としから、右サイドへ走り込んだ櫛田選手がキーパー手前で触りゴール。5-0
18分 櫛田選手からのコーナーキックを大石選手がヘッドで合わせるも外れる。
20分 廣瀬選手が豪快なロングシュート、キーパー見送るがサイドポストに当たり、その跳ね返りを野上選手がシュートするが大きくふかしてしまった。(桑原選手の一押しMIP候補)
22分 廣瀬選手の左サイドからのクロス、上がっていた根岸選手がシュートするもDFに阻まれる
25分 野上選手の落としから大石選手が右サイドへ展開。大西選手の強烈なシュートが決まる。6-0
27分 柳原選手から大きく開いた廣瀬選手へサイドチェンジ、そしてロングシュート。
28分 相手のこぼれ球を拾った廣瀬選手が持ち上がり、ロングシュートするも芯に当たらず。
29分 大西選手からのセンタリングを大石選手がトラップ、左足で振り抜きゴール。7-0。 
30分 桜庭選手のロングシュートがゴールポストに惜しくも弾かれる、キーパーのクリアを廣瀬選手がシュートするもふかしてしまう。
31分 右サイドからのセンタリングを左サイドの廣瀬選手がジャンピングボレー。
32分 柳原選手からのボールを廣瀬選手がまたもシュートを狙うが、空振り。
32分 左サイドの廣瀬選手からセンタリング、野上選手のトラップが若干ずれるが、足を延ばしてトーキックでシュート。これが決まり8-0。
34分 相手のハンドによりFK。ラストのチャンスに根岸選手が上がる。櫛田選手がFKをダイレクトで狙うも外れる。
試合終了。機械研は8-0の圧勝で、今期2勝1敗とした。 
監督の廣瀬は、自らが得点の取り方を示そうとしたが、何度も決定機を外す、悪い例を示すこととなった。恥ずかしい限りである。
試合結果は、申し分ない。

次節、この流れにそって、しっかり戦っていきたい。


MVP:櫛田選手
キャプテンの重責を果たし、3得点の大活躍。 


MIP:野上選手 
九州から朝一の飛行機に乗り参加。志願してFWで出場。「走っている時に上半身がぐらぐらに動いている」(K原選手談)ように見え、何度かシュートを外すシーンもあったが、最後はゴールを決めて気持ち良く終了。次週以降も参加お待ちしております。

文責:廣瀬、竹中(一)

機械研
8 3 前半 0 0
5 後半 0

YAM FC

前半 4-4-2

   竹中(一) 大石 

柏木 櫛田 柳原 大西

山村 根岸 桜庭 桑原

      三宅

後半 4-4-2

   野上 大石 

柏木/廣瀬 櫛田 柳原 大西

山村 根岸 桜庭 佐藤 

      三宅

★得点者★
時間 得点者 アシスト
前半 竹中(一) 櫻庭
  櫛田 -
  柏木 大西
後半 櫛田 -
  櫛田 大石
  大西 大石
  大石 大西
  野上 廣瀬

電子瓦版インデックスへ戻る。

サッカー部ホームページへ戻る。