
    (News Letter of MEL Soccer Club)
    [やったー
点目のゴー
      ル]
    2014 5/12  FIFA WORLD CUP 2014日本代表選手決定号
    偽かわらや発行
    機械研初戦飾れず!
    
    
    
    
    
    2014 5/10 学園リーグ2部: IDFC戦
       今期も、学園リーグが始まった。対戦相手は、IDFCである。
  技術短大のチームなので、18~21歳ぐらいの若いチームであり、
  これまでにもそのスピードには手こずってきた。
   2部に上がってきたことから、人材も良くなって強くなったと考えていたが、
  思った以上に実力があると思えた。
   特に、体のどこかに障害がある人たちが、よく走り、体を張ってボールを取ろうとする、
  その一生懸命さには、ほんとうに心が打たれた。
  
   試合は、前半終了間際に、桑原選手がディフェンスで頑張って防ごうとしたのだが、
  向こうの力で抑えられ、右ゴール隅に決められて0-1で折り返し。
  
  後半も主導権は握ってはいたものの、海野選手のバックパス→Long選手のバウンド対応処理につけこまれて、
  相手のシュートが決まってしまった。0-2となった。
   その後、右サイドの廣瀬選手のロングフィードを、左サイドに走り込んだ櫻庭選手がうまく頭で折り返し、
  中央でつめた桑原選手が落ち着いてゲットし1点を返すことに成功したが、
  そのまま試合終了で1-2で負けてしまった。
  
   グランドのNIMSはグランド状態が悪く、デコボコでかつ草も伸び放題である。
  機械研のパスサッカーの根源であるディフェンスでのパス回しを封じ込まれたため、
  思うような試合展開に運べなかったのが悔しい。
   コミュニケーションをとりづらい状態で対戦している相手に対して、
  左右にボールを展開して振るってことをできなかったのが残念である。
   今後もグランドは変わらないので、対策が必要であるが、
  悪いグランド状況のなかで、いかにボールを保持するのか、
  議論をしていければと思う。
マン・オブ・ザ・マッチ なし
      
      結果:1-2(負け)
    (文責:廣瀬選手)
    
    
    【結果】
    
    
      前半(フォーメーション) 4-4-2 
    
     櫛田 中尾 
    小川  掛川 成田 海野 
    櫻庭  谷水 根岸 桑原 
          反町 
    
      
    後半(フォーメーション) 4-4-2 
        高瀬  廣瀬 
    海野  櫛田 成田 桑原 
    櫻庭 Long 根岸 山縣  
          反町
    
    
        
          
            | ★得点者★ | 
          
          
            | 時間 | 
            得点者 | 
            アシスト | 
          
		            
            | 後半 | 
            桑原 | 
            櫻庭 | 			
          
        
  
    
    
電子瓦版インデックスへ戻る。
 
    サッカー部ホームページへ戻る。