瓦版

(News Letter of MEL Soccer Club)

[やったー点目のゴー ル]

2013 12/10  つくばカップ三回戦号

偽かわらや発行

惜敗、ベスト8で散る!




2013 12/07 つくばカップ三回戦結果

    

つくばカップ三回戦は、一部の同じく産総研である資環研に5-1と勝利したレッドスター。
見た目はそれほどでもないが、サッカー部経験者でしっかりとしたテクニックとスピードを持った相手である。
中盤を厚く(熱く?)して、激しいプレスからの積極的なサッカーを展開することを狙った。 

流石にこれまでのチームとは違い足元の技術、メンバーの質は高い。
しかしながら、中盤での激しいプレスから、相手のボールロストを誘い、
また、セカンドボールへの寄せが速い機械研は主導権を握りながら試合を運んだ。

しかしながら、最後のシュートの精度が悪く、
数多い決定機も決めきれずに時間が経ってしまった。
相手のカウンターにもほとんどうまく対応できていたのだが、
後半の終盤で、ポツンと真ん中にボールがわたり、それをうまく決められてしまった。

反撃を行う機械研であったが、
悪質なファールで海野選手が出血で退場し、
人数がひとり少ない中で、1バックの超攻撃的スタイルを用いたが、
あと少しのところで決められず、
逆にカウンターで相手の追加点が入り、ゲームセット。
0-2と負けてしまった。
つくばカップは、ベスト8で終了した。 

試合の主導権は機械研であったし、
攻撃の質も相手を上回った。
勇気をもって積極的にボールに向かっていった結果がよい循環となったといえる。

これで、今年は終了したが、2部に上がったばかりで合計3敗。
ほとんどの試合でボール試合率を圧倒した機械研。
かなりの手応えを感じ取れた、
十分満足できる1年であったといえる。 

 
マン・オブ・ザ・マッチ なし

 

結果:0-2(負け)

(文責:廣瀬選手)


【結果】




0-0


機技研
(
) レッドスター



0-2



前半(フォーメーション) 4-2-3-1 

     竹中(一) 

河合   水野   中尾 

    成田 廣瀬 

大我 根岸 山村 野上 

      磯村 



後半(フォーメーション) 4-2-3-1 

       野原    

河合   水野/高瀬   高瀬/桑原 

   成田 中尾/ボバ

大我 根岸 山村 山縣

      磯村

★得点者★
時間 得点者 アシスト


電子瓦版インデックスへ戻る。

サッカー部ホームページへ戻る。