瓦版

(News Letter of MEL Soccer Club)

[やったー点目のゴー ル]

2012 11/13  つくばカップいよいよ始まる!!号

偽かわらや発行

平成24年度つくばカップ




平成24年度つくばカップ対戦表



2012 11/3 つくばカップ1回戦

: ジョエイロ戦

対戦相手のジョエイロは4部への新規参入チームであるが、
以前県リーグに所属していたらしく、
決して実力はあなどれないチームである。

機械研は、
GK三宅選手、DFが左から山村選手、谷水選手、根岸選手、西選手(三島選手)。
MFは、ボランチが柳原選手、左から桑原選手、河合選手、海野選手。
FWは、ツートップで水野選手と磯村選手。
中盤がダイヤモンド型のクアトロークアトロードス(4-4-2)のフォーメーションとした。

前半序盤は五分五分の展開であったが、
途中に西選手に代わって投入された三島選手の前のスペースをうまく使われて、
相手に先制点を与えてしまった。
その後、徐々に機械研のペースとなり、
桑原選手の飛び出しや、柳原選手のロングシュートなど、
効果的な攻撃を仕掛けることができつつあったが0-1のまま前半は終了した。

後半は、中盤に厚みを持つため、フラット型の4-4-2にフォーメーションを変更し、
DF大我選手、FW廣瀬選手、DF野上選手を投入した。
このフォーメーションにより、相手のパスの出所を抑えることに成功し、
相手の運動量の低下もあって、機械研本来のパスサッカーで圧倒することができた。
河合選手、水野選手のシュートが得点につながり、2-1の逆転に成功した。 

得点差はあまりつかなったが、試合内容では相手を圧倒することができた。
チームとしてはとてもよい感覚を得られることができたので、
今後もこの調子を続けていきたい。 

マンオブザマッチ:水野選手、河合選手(今回は得点者の2名)

結果:2-1(勝ち)

(文責:廣瀬選手)


【結果】




0-1


機技研 2
(
) 1 ジョエイロ



2-0


★得点者★
時間 得点者 アシスト
後半 河合
後半 水野


電子瓦版インデックスへ戻る。

サッカー部ホームページへ戻る。