最近ではあまり無かったことだが、10人しか集まらないと言う事態になった。
布陣は、1人少ないため、山口(雄)選手のワントップ、トップ下に竹中選手、
ボランチに柳原選手を置き、両サイドは海野選手、ボバ選手となった。
苦しい試合となると思いきや、相手のプレッシャーはそれほど無く、
序盤から回すことが出来、1人少ないとは思えない展開に。
前半の早い時間には、右サイドの海野選手からのセンターリングをDFがクリアミス。
山口(雄)選手が囲まれながらも押し込み、先制ゴール。
しかし、その後、DFのミスをつかれて失点。
やはり人数的に1名少ないのは厳しいかと思ったが、前半の終盤に左からの
センターリングを竹中選手が頭で落とした所にまたもや山口(雄)選手。
3人に囲まれるも押し込み、追加点。
前半は2-1のまま終了。
後半は、相手の交代もあり、体力的に機械研には厳しくなったが、
DFの集中力が勝り、その後の失点はしなかった。
最後は、右サイドバックから駆け上がった桑原(純)選手のセンターリングを
これまた山口(雄)選手が頭で押し込みゴール。
山口(雄)選手ならではのゴールとなった。
3-1のまま試合終了。
人数の少ないながらも勝利を勝ち取った。
結果:3−1(勝利)
マン・オブ・ザ・マッチ:山口(雄)選手
(文責:竹中選手)【結果】
2-1 | ||||||
機技研 | 3 | ( | ) | 1 | アステラスB | |
1-0 |
★得点者★ | ||
---|---|---|
時間 | 得点者 | アシスト |
前半 | 山口(雄) | − |
前半 | 山口(雄) | 竹中 |
後半 | 山口(雄) | 桑原(純) |
前半 | | | 後半 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
● 山口(雄) |
FW | ● 山口(雄) |
|||||||||||||
● ボバ |
● 竹中 |
● 海野 |
MF | ● ボバ |
● 竹中 |
● 海野 |
|||||||||
● 柳原 |
● 柳原 |
||||||||||||||
● 澤田 |
● 岡本 |
● 森川 |
● 桑原(純) |
DF | ● 荒野 |
● 岡本 |
● 森川 |
● 桑原(純) |
|||||||
● 荒野 |
GK | ● 澤田 |
【オーバーヘッドキック】
春の陽気も爽やかな頃に更新して以来、まったく更新していなかったHPであるが、
今頃になって、今シーズンの分をまとめて更新した。
かわらやの不徳の致すところであり、大変反省しているところである。
関係各位にお詫び申し上げます。
ここで、戦評をまとめて読み返して、今シーズンを振り返っていただけたら幸甚である。