前日のメールでつくばにいることがわかった川上選手に早速復帰してもらい,今期2戦目の理想戦を迎えた.直前まで人の集まりが心配されたが,川上選 手の復帰と林選手,山口選手が間に合ったことで,久々に交代選手が3人もいるという,最近ではかなり充実した体制となった.(ただし寺田選手は前の試合の 主審をお願いしたため試合には出場せず).
前半は,両チームとも自陣ではセーフティー優先の守備で,一進一退の展開が続いた.こちらは,時々マークのずれやパスカット,ディフェンスの頭を越 えるパスなどからピンチは迎えるものの,何とか失点は防いで両チーム無得点で前半を終了した.
後半は,運動量のある林選手があえて中盤の後ろ目に下がり,足に故障を抱える廣瀬選手をフォワードに据えるなどフォーメーションを入れ替えて望ん だ.ところが,相手側も攻撃陣をかなり入れ替えて来ており,前半の一本のパスでの抜け出しから,攻撃陣がどんどん前に詰めてくる形に変わっていた.それに 十分対応出来ていないこともあったのか,後半開始直後に,ディフェンスラインの後ろにこぼれた球を相手フォワードに詰められて,ゴールを決められてしまっ た.しかし後半も時間が進むにつれて,ポジション入れ替えの効果が出てきたのか,徐々に中盤で優勢に試合を進められるようになってきた.そうするうちに, 前線で回したボールを中盤から上がっていった林選手が受けて,45度の位置からミドルシュートを放ち,一点を返した.これに勢いづいたチームはその後は押 し気味に試合を進めたが,結局追加点をあげることは出来ず,また引き分けで試合を終えた.
この試合も,前戦と同じく後半開始直後に失点して,その後何とか追いついて引き分けという展開であった.あれがなければと言っても仕方のないことである が,ずいぶん勝利から遠ざかっているような気がする.ゴールデンウィークを挟んで約一月試合がないわけだが,各選手にはなるべく試合に参加出来るように家 庭サービス等を片づけて,次戦は充実したメンバーで今季初勝利を目指したい.(文責: 高木選手)【結果とポジション】
0-0 | ||||||
機械研 |
1 |
( | |
) | 1 |
理想 |
1-1 |
★得点者★ | ||
---|---|---|
時間 | 得点者 | アシスト |
後半 | 林 | − |
前半 | | | 後半 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
●
板倉 |
FW |
●
廣瀬
|
||||||||||||
●
川上 |
●
林 |
●
廣瀬 |
MF |
●
板倉 |
●
川上
|
●
山口 |
||||||||
●
スベン
|
●
ボバ |
●
スベン
|
●
林
|
|||||||||||
● 高木 |
● 森川 |
●
ミシェル |
●
栗田
|
DF | ● 高木 |
●
森川
|
●
ミシェル
|
●
菅
|
||||||
● 谷川 |
GK | ● 谷川 |
今回,高木選手からオーバーヘッドキックへ投稿がありましたので,ここに紹介します.
さらに追伸:
廣瀬選手へ.先日,松代にある森脇整形外科を推薦しましたが,いつの間にか移転していました.いい加減な話をして申し訳ない.移転先は荒川沖駅の向こう側
です.私はいろいろな理由で今回そこまで行きました.先生は相変わらず的確な説明をしてくれて大変良かったのですが,地元のお年寄りのリハビリで繁盛して
いて,とても混んでいました.