実施日: 土曜日に開催します。
平成13年 11月17日(土)、24日(土)
平成13年 12月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土)
予備日 1月12日(土)、19日(土)、26日(土)
試合時間:
35分ハーフ(同点の場合はPK戦によって勝者を決定する)。ただし、準決勝、3位決定戦、決勝戦は、ゴールデンゴール方式による10分ハーフの延長戦を行い、再度同点の場合は、PK戦によって勝者を決定する。
開始時間: 1会場、4試合の場合
1回戦から準々決勝まで | 準決勝 | 3位決定戦、決勝 | |
第1試合 | 10時00分〜 | 10時00分〜 | 10時00分〜 |
第2試合 | 11時30分〜 | 12時00分〜 | 12時00分〜 |
第3試合 | 13時00分〜 | ||
第4試合 | 14時30分〜 |
グランド(4会場): 東洋インキ、高エネ研、土木研、産総研(旧工技院B)
参加費: 1000円(ただし、学園リーグ加盟チームについては、リーグ運営費から支出する)。
審判およびルール: 3人制(主審1名、線審2名)。日本サッカー協会競技規則に準ずる。
メンバー表: メンバー表は、試合前に審判および相手チームに提出する。
選手交代:
交代人数の制限はない。ただし、交代選手はその試合に再度出場できない。高胎児には交代表を提出する。
※主審は試合終了後、月曜日までに、審判報告書、メンバー表および交代表をファックスで事務局に送信すること。
(送信先 大橋傳 動物衛生研究所 FAX 0298-38-7797)
その他:
試合開始前に7名揃わないチームは不戦敗とします。悪天候の場合は、試合当日の8時30分に事務局が試合の有無を決定します。各チームの責任者は、8時30分〜45分の間に各グランド担当者に確認すること。
グランド担当者
東洋インキグランド | 大橋 傳 | 0298-72-5519 |
高エネ研グランド | 大橋 傳 | 0298-72-5519 |
土木研グランド | 冨島 康夫 | 0298-38-2612 |
産総研(旧工技院B) | 冨島 康夫 | 0298-38-2612 |
【オーバーヘッドキック】
11月5日夕、かわらやは廣瀬キャプテンとともにつくばカップ組み合わせ抽選会場(動物衛生試験所)へ向かっていた。時刻はすでに開始時刻を若干過ぎていた。何はともあれ抽選会は無事に終わり、大会のドローは上図のように決まった。機械研の初戦の相手はサンライズと羽成FCの勝者となる。日にちは11月24日、3連休のど真ん中&厚生レクディズニーランドツアー当日である。我々の最大の課題は、技術でも戦術でもなく、人集めかもしれない。