
(News Letter of MEL Soccer Club)
[やったー
点目のゴール]
2000 10/8 常本さん追悼号
6代目かわらや発行
常本さんの三回忌が北海道の実家で行われました.(10月8日)その様子の一部をご覧下さい.
(写真:サハリン支部 佐々木選手)




2000 10/14 資環研戦
前評判では圧倒的に資環研有利であった.機械研はデフェンスを固めてカウンターで
得点する戦略でのぞんだ.デフェンスを固めただけあって良く機能してた.
資環研が中央突破をはかろうとするとこちらのデフェンス5人で取り囲む場面もあった.
攻撃に関しても相手オフェンスのボールを奪ってから前方左右に良くパスが通り
相手ゴールを何度も襲った.しかし,相手キーパは大柄な体に似合わず体を良く合わせてきて
なんども決定的チャンスを止めていた.トータルでは機械研の方が得点チャンスは
多かった.相手チームの得点は前半の大きくワンバンドするあたりそこない
のヘナチョコシュートであった.勢いにのるチームには運も味方するのでしょう.
次の工技院大会は機械研が勝つでしょう!


0 - 1
機械研 0( )1 資環研
0 - 0
ポジション |
左←→右 |
FW |
佐藤(憲) |
FW |
川上 |
MF |
林-前田 |
MF |
有水/廣瀬 - 公文 |
DF |
大光 - 村田 - 是永 |
DF |
中嶋 |
GK | 落合 |
ポジション |
左←→右 |
FW |
佐藤(憲)/佐々木 |
FW |
川上 |
MF |
林-前田/森川 |
MF |
公文 - 廣瀬 |
DF |
助川 - 村田 - 是永 |
DF |
中嶋 |
GK | 落合 |
【控えと応援】
助川選手の娘さん(爆眠),川上ファミリー(奥さん,二人のお子さん)
【かわらや独り言】
うーん惜しい試合でした.次のアニマル戦は総力戦で望みましょう!まだ望みはあります.
ポジションの間違い等メールでお知らせ下さい.
電子瓦版インデックスへ戻る。
サッカー部ホームページへ戻る。