工技院大会2連覇で勢いにのる機械研チームがこのほどJ1への昇格も視野にいれて 新戦力の獲得にのり出していることが判明した.新人の獲得金額については 口をつぐむ関係者が多い中,唯一コメントを得ることができた助川氏によると 指を10本示したことから1億円ほどではないかと見られている.(本紙,有水記者)
工技院大会の決勝戦にふさわしい熱戦となった.物質研は工技院大会の 優勝候補とみられていた資環研を下してきた強豪である.
機械技術研究所は前試合をP-K戦でものにしている. 過去の試合でP-K戦で涙を流した試合があったが今回は女子マネージャの 熱い視線を感じてか栗田GKのセーブもあり見事に接戦をものにすることができた. その勢いに乗って望んだ決勝戦であったが序盤の始まりこそ機技研のボール支配による 攻勢があったがすぐに弱いディフェンス(有水:ジュビロ鹿嶋より移籍)を突かれて 攻守が逆転されてしまう.機技研の守勢が続くなかハーフタイムとなった.
後半は風上に攻める機技研には不利な状況であったが,物質研は交代選手が 少ないこともあって運動量が減ってきた.機技研のパスも良くと通るようになり 機技研の攻勢が続く.佐藤部長(ガンバ大阪より移籍),正村(名古屋パープルサンガ) 林(柏フリューゲル)選手などが幾度となくゴール前でフリーになるがチャンスを つかむことができなかった.物質研は時々カウンター気味の攻撃を仕掛けるのみであったが 大光選手(下館石油)のようようとして(すばやい)相手フェンダーへの寄りにより 反撃をゆるさなかった.また,田中選手のボールキープもすばらしかった.
結局,決定的なチャンスをモノにできずに後半も終了した. 勝負の行方は結局,10分ハーフのVゴールで決められることになった. 前半も機械研の攻勢は続く.そのうちに機技研のコーナキックのチャンスが めぐってきた.林選手のコーナキックはゴール前で両チームの間を行き来して 結局再度のコーナキックとなる.今度こそはと皆の願いを込められた林選手の キックは低い弾道を描いてゴール真正面に落ちた. で,ゴール前の混戦から見えたのは相手ゴールに突き刺さるボールだった. カメラはその瞬間を捕らえたいたが,画面からはだれのシュートなのか 判別できない.そうすると佐藤(庄:アントラーズ遊技場(株))の 両手を挙げてガッツポーズして走り出すのが見えた.そうだったのか. 両,佐藤選手がフィールド中央で抱き合って喜ぶのをみてだれもが 佐藤(庄)選手のVゴールだと信じて疑わなかった. いやぁめでたしめでたし.
本紙,前田記者(元神戸マリノス)によると,さる3月2日, チームの大黒柱である林選手のご子息が誕生していたことが 判明した.名前は竜輝(りゅうき)君.病院前で1週間張り付いていた 前田記者によると,病院から”にやにや”しながら市役所に向かう姿を確認したため, 仲のいい看護婦に聞いたところ御誕生が確認された.おめでとうございます. このスクープにより前田記者は金一封を獲得した模様.
機械研サッカー部新ユニフォームがお目見え.かの有名な森ハナエによる 特別注文のユニフォームが披露された.デザインのテーマは ”なにか文句あるか?”で勢いに乗る機技研サッカー部には ぴったしのユニフォームだと言えよう.
作文,写真等募集中です.(本物の試合総評下さい---是永さん) (最後は”オンゴール”です.)