
(News Letter of MEL Soccer Club)
[やったー
点目のゴール]
1999 Jul 15 学園リーグ1部6,7戦目号
6代目かわらや発行
◎6月12日(土,14:30〜)アニマル戦(飯田選手デビュー戦)
【戦評】
次週の資環研戦をにらんで(?)4バックスで望んだ.ところがどうも
うまくかみ合わず,バックスはよく崩されていた.とはいえ,機械研も攻めていたし,
最近の試合では珍しくあまり負ける気がしなかったのは事実です.
ということで,この試合の戦評はなしです.ごめんなさい.反省してます.
(文:是永さん)(かわらやも欠席でごめんなさい.)
【結果】
?
機械研 3( )4 アニマル
?
(覚えている方は御連絡ください)
【ポジション】
ポジション |
左←→右 |
トップ |
佐々木 - 川上 |
フォアード |
正村 - 林 - 前田 |
ミッドフイルダー |
佐藤(庄) |
デフェンダー |
是永 - 澤田 - 中島 - 三島 |
キーパー | 落合 |
ポジション |
左←→右 |
トップ |
佐々木 - 川上 |
フォアード |
飯田/廣瀬 - 林 - 前田 |
ミッドフイルダー |
佐藤(庄) |
デフェンダー |
是永/飯田 - 澤田 - 中嶋 - 村田 |
キーパー | 落合 |
【控えと応援】
◎6月19日(土,13:30〜)資環研戦
【戦評】
連敗のいやなムードで迎えた資環研戦.梅雨空でグランドはグチャグチャだっ
た.向こうは11人ちょうどで機械研は16人.人数では優勢なものの始まってみ
ると攻められっぱなし.時々ボールを奪って前方へフィードするが,どうもう
まく繋がらない.逆に資環研はよく繋がっていた.ほんとに練習してないのだ
ろうか?打点が高い外人のヘディングシュートで先取点を取られ,2点目を取
られたころから全体に引き気味になった.資環研はグランドを広く使っていた
ように見えた.結局前半は0-3で折り返した.
何とか一矢報いたい後半も,資環研ペースではあったが,次第に運動量が低
下していくのがわかった.それでも6点を挙げた資環研に対し,機械研は終了
近くから怒涛の反撃を開始.かなり攻める時間が多くなり,前田選手からグラ
ウンダーのスルーパスを受けた林選手がドリブルで持ち込んで
シュート,1点をゲット.
その直後に林選手のニアサイドへのコーナーキックを川上選手がヘ
ディングで合わせ(ドンピシャ!!)て2点目.その後も押し捲ったが残念ながら
タイムアウトでした.
【結果】
0−3
機械研 2( )6 資環研
2−3
★得点者★ |
時間 | 得点者 |
アシスト |
後半 |
林 | 前田 |
川上 | 林 |
【ポジション】
ポジション不明(ごめんなさい:是永さん)
(後半残り20分せっかく かわらや はフォワードで出してもらったのに...
でもウルトラマンと同じく3分間でM87(定位置)に帰りました.)
【控えと応援】
◎オーバーヘッドキック
うーん!やはり一部チームはつよい!楽しめればまぁそれでいいんだろう
けど,でもやはり勝ちたい.とりあえず”怪我”,だけはしないように
気をつけましょう.そのうちまたいいことあるでしょう!
飯田のデビュー戦は資環研戦だったような気がするけど?落合選手のデビュー戦は
書くの忘れてました.ごめんなさい.
電子瓦版インデックスへ戻る。
サッカー部ホームページへ戻る。