6/13(土)学園リーグ第4戦 VS.三菱化学 11:30〜 無機材研グランド
雨でお流れの続いたつくばリーグであったが、ようやくの薄曇りの中、対三菱化学 戦が始まった。ここまで3連敗続きの機械研チームであるが、前の週の木曜日に川上 ジュニアが生まれた以上、なんとしても白星で飾った瓦版で元気なジュニアを紹介し たいものである。しかし中心の選手である林選手が欠場、また故中島選手の代わりで ある底の要の沢田選手が欠場と、非常につらい中の試合に思われた。しかし6月に入 り、新選手である窪田選手、田中選手を投入することができ、ぎりぎり首がつながっ た状態で望めそうである。窪田選手には、日々の練習の的確な指示をかって、スイー パーとして底の要をお願いした。また田中選手は、谷川選手の大学時代サッカー部の 同期であり、当時はブルドーザーの異名を持ったフォワードとして活躍していたが、 今回は村田選手、正村選手と共に中盤の攻撃の起点として働いてもらった。また、4 年に1度の男、常本選手が登場、本人は見に来ただけと言っていたが、キャプテンと しては何としても試合出場させねばとタイミングをねらっていた。さて試合が始まる と、中盤の三選手の早いプレッシャーと、窪田選手の的確な指示の元でのバックス陣 の守りにより、ほとんどを相手陣内での展開となった。また父親初シュートを狙う川 上選手の気合いも入っており、再三のチャンスを作っていた。前半15分、川上選手 のフリーキックに板倉選手がヘディングで合わせるがキーパーにはじかれる。しかし そのリバウンドを再び板倉選手がボレーシュートで決め、待望の先取点を決めた。そ の後多少攻められたが、ゴールポストの助けといったラッキーも重なり、運もこちら に向いているようである。25分には、内心エースストライカーを狙っている正村選 手の華麗なドリブルにより、そのまま2点目をゲットした。また点に絡んだわけでは ないが、網戸選手が著しい技術の向上がみられた。キーパーからのキックにより高く 舞い上がったボールを、まるで足下に吸盤がついているような絶妙のトラップを披露 した。これにはベンチからも驚愕の声が挙がり、奇跡を垣間見たようであった。加え て惜しいシュートなども打つ始末で、このテクニックが本物であればと願うばかりで ある。結局、前半は2−0で折り返すこととなった。後半に入ると、攻め疲れか、中 盤での詰めが甘くなり、均衡した状態になってきた。双方、中盤からフォワードにボ ールが渡るも、詰めの正確さがなく、枠に入ることはなかった。終盤になると、機械 研の欠点であるフォワードとバックスとの間が開くようになり、相手が押し始めた。 窪田選手の指示で何とかしのいでいたが、バックス陣が皆ボールによりすぎ、逆サイ ドの選手を見落とす場面が多々現れてきた。遂に、ウイングの折り返しから、真ん中 フォワードの選手にどフリーで渡った。しかぁし、最近夕方の練習により体の軽くな った谷川選手の敵ではなかった。蹴る瞬間に軸足の方向を見定め、一気に右にジャン プし、日本代表の川口なみのセービングで枠外にはじき返した。このプレーから勢い づき、盛り返しだした。佐々木選手のドリブルでの突破がみられ、ロマーリオかと思 ったが、シュートまではロマーリオになれなかった。その後、均衡状態を崩そうと板 倉選手に替わり常本選手を投入した。ワールドカップによりイメージトレーニングは 完璧であり、やりたいことはわかるのだが、体がついてこないようである。こればか りは日々の精進で鍛えてほしいところである。結局無失点に押さえ2−0で念願の今 期初勝利を得ることができた。
【結果とポジション】
つくばリーグ
2−0 |
得点者 前半: | 板倉 | ||
機械研 2( )0三菱化学 | 正村 | |||
0―0 |
前半 |
|
後半 | |
板倉 網戸 川上 |
板倉/常本 佐々木 川上 |
||
田中 村田 正村 |
田中 村田 正村 |
||
安藤 是永 三島 |
高木 是永 安達 |
||
窪田 |
窪田 |
||
谷川 |
谷川 |
控えと応援:三島夫人、前田選手(予定)
学園リーグ日程変更のお知らせ:
学園リーグの日程が変更になりましたので、再度掲載します。
日付 |
準備 |
第1試合 10:00〜 |
第2試合 11:30〜 |
第3試合 13:00〜 |
第4試合 14:30〜 |
後片付け |
4/11 |
森林 |
エーザイ vs 森林 (機械研) |
機械研 vs 無機材 (エーザイ) |
F.C.cobra vs 三菱化学 (無機材) |
三菱化学 |
|
4/25 |
無機材 |
F.C.cobra vs 無機材 (農研) |
機械研 vs 農研 (F.C.cobra) |
機械研 |
||
5/16 |
農研 |
無機材 vs 農研 (エーザイ) |
エーザイ vs 機械研 (無機材) |
F.C.cobra vs 全農 (機械研) |
F.C.cobra |
|
5/23 |
農研 |
F.C.cobra vs 農研 (森林) |
全農 vs 森林 (F.C.cobra) |
全農 |
||
5/30 |
機械研 |
森林 vs 機械研 (三菱化学) |
三菱化学 vs エーザイ (森林) |
エーザイ |
||
6/6 |
三菱化学 |
三菱化学 vs 全農 (森林) |
森林 vs 農研 (全農) |
F.C.cobra vs 機械研 (農研) |
エーザイ vs 無機材 (機械研) |
エーザイ |
6/13 |
F.C.cobra |
F.C.cobra vs 森林 (三菱化学) |
三菱化学 vs 機械研 (エーザイ) |
エーザイ vs 農研 (機械研) |
農研 |
|
6/20 |
無機材 |
三菱化学 vs 無機材 (農研) |
全農 vs 農研 (三菱化学) |
全農 |
||
6/27 |
森林 |
三菱化学 vs 森林 (全農) |
全農 vs 機械研 (F.C.cobra) |
F.C.cobra vs エーザイ (機械研) |
エーザイ |
|
7/4 |
全農 |
全農 vs エーザイ (農研) |
三菱化学 vs 農研 (エーザイ) |
森林 vs 無機材 (三菱化学) |
無機材 |
|
7/11 |
エーザイ |
エーザイ vs 無機材 (全農) |
三菱化学 vs 全農 (無機材) |
F.C.Cobra vs 機械研 (三菱化学) |
F.C.Cobra |
|
7/25 |
無機材 |
全農 vs 無機材 (森林) |
森林 vs 農研 (全農) |
農研 |
学園リーグ第5戦のお知らせ (Next Game)
日付:6月27日(土)
対戦相手:全農
試合開始:11:30
試合会場:無機材研グランド
集合時間:10:30
その他:次の試合の審判に当たっています
今回最大のニュースは、ワールドカップを押さえて、「川上選手パパになる」である。とても大きな赤ちゃんであったらしいが、かわらやはその辺についてはわからないので、経験者の話をただ聞くのみであった。その直後、機械研チームも今期初勝利を飾ることができ、これは勝利の女神誕生かと思ったが、男の子とのことでちょっと違うようである。
赤ちゃんは「川上 周大(しゅうと)」くんと名付けられた。ということは、次は「ごおる」くんを期待してしまうわけだが、それよりも川上君には次の試合「パパ初ゴール」を達成してもらって、機械研も連勝といきたいものである。お父さん本人から写真をもらったので、下のタイトルをクリックしてほしい。残念ながら生で見た人はサッカー部にもいないようなので、コメントはとれなかった。(もしかして信也さんは会って見てます?)
赤ちゃんはかわいいのだが、ここまで小さいとどっちににているとか全然わからなくて、コメントの書きようがないので、みんなで新米パパにいろいろ聞いてみよう。ともかく川上選手おめでとう。
なを、今回書けなかったワールドカップについては次号以降特集していくので、うんちくを語りたい人はかわらや(mail:takagi@mel.go.jp)まで送ってください。