柳澤 教雄(Norio Yanagisawa)
〒305-0046 茨城県つくば市東1-1-1 中央第7
TEL:029-861-2410
E-mail:n-yanagisawa*aist.go.jp(*を@に変更して使用してください。)
TEL:029-861-2410
E-mail:n-yanagisawa*aist.go.jp(*を@に変更して使用してください。)
- 1986年3月 東北大学理学部地学科地学第2卒業
- 1988年3月 東北大学大学院理学研究科博士前期課程地学専攻単位取得
- 2008年3月 博士(学術) (東北大学)
- 1988年4月 ~1993年5月 東北工業技術試験所 地熱材料開発課
- 1993年5月 ~1996年12月 地質調査所地殻熱部
- 1997年1月 ~1998年9月 NEDO 地熱調査部地熱調査第2課
- 1998年10月 ~2001年3月 地質調査所地殻熱部
- 2001年4月 ~2016年3月 地圏資源環境研究部門 地熱資源研究グループなど
- 2016年4月 ~2019年3月 再生可能エネルギー研究センター 地熱チーム
- 2019年4月 ~2020年3月 地圏資源環境研究部門 地圏化学研究グループ
- 2020年4月 ~現在 地質情報基盤センター アーカイブ室
1)超臨界地熱環境を想定した地化学環境と材料腐食
2)松之山温泉発電プロジェクトでの温泉モニタリング
3)オーストラリアクーパーベーズンにおけるトレーサー試験、地化学分析による貯留層評価
- 主要原著論文:Geochemical behavior of EGS reservoir during first circulation test at Habanero site, Cooper-Basin, Australia:地熱学会誌Vol.33,No.3,125-130(2011年7月号)
4)肘折HDR(高温岩体)システムにおけるスケール(析出物)と温度依存性
- 主要原著論文:Temperature-dependent scale precipitation in the Hijiori Hot Dry Rock system, Japan:Geothermics、Vol.37,No.1,1-18(2008年2月号)
- 招待講演:Precipitation mechanism of carbonate and sulfate scales in Enhanced Geothermal System (EGS) at Hijiori, Japan :International workshop on mineral scaling in geothermal environment 、2011年5月26日(フィリピン、マニラ)
5)電気分解を用いたスケール処理技術((株)レイケンとの共同研究)
- 主要原著論文:Analysis of the electrolytic precipitation rate of calcite:Journal of Mineralogical and petrogical Sciences Vol.101,No.6,p.319-323(2006年12月号)
6)HDR/EGSシステムでのトレーサー試験による貯留層評価
- 主要原著論文:肘折高温岩体実験場におけるトレーサー試験による長期循環試験時の貯留層評価:地熱学会誌Vol.28,No.1,p.57-76(2006年1月号)
- トレーサー試験による肘折高温岩体貯留層の評価:地熱学会誌Vo.23,No.4,p.293-301(2001年10月号)
7)水岩石反応による水和層の評価(FT-IRによる濃度プロファイルの測定)
- 主要原著論文:Micro FT-IR study of the hydration-layer during dissolution of silica glass:Geochimica et Cosmochimica Acta, Vol. 61 No.6 pp. 1165-1170(1997年3月号)
8)地熱環境下での材料腐食と岩石の溶解
- 主要原著論文:超臨界水中での石英ガラスの溶解と鉄板の影響:地熱学会誌Vo.18,No.2,p.79-89(1996年4月号)
9)EGSを利用したCO2地中貯留の考察
- 主要原著論文:高温岩体システムでの炭酸カルシウム沈積からみたジオリアクターによるCO2地中貯留の可能性:岩石鉱物科学,38(5)、208-219(2009年9月号)