年度 | 種類 | 名前 | タイトル等 |
1999 | 卒業研究 | 川崎 要二 | 大阪電気通信大学 「Eu3+をドープした ストロンチウムクロロアパタイトの ナノ結晶の作製とその蛍光特性」 |
2000- 2001 |
修士課程 | 川崎 要二 | 大阪電気通信大学、 「Euイオンドープガラスのスペクトルホールバーニングとその機構」 |
2000-2001 | STAフェロー シッププログラム |
Mohandas Nayak | 「光メモリーと高輝度発光体応用のための希土類ドープ無機材料の合成」 |
2002 | 卒業研究 | 中本 零、 松岡 純 |
大阪電気通信大学、 「EuドープガラスのホールバーニングにおけるEuイオンと欠陥の役割」 |
2002- 2004 |
NEDO 養成技術者 |
Chunliang Li | 「高輝度発光する半導体超微粒子分散ガラスの作製」 |
2003 | 卒業研究 | 瀧田 健一、 山下 智由 |
大阪電気通信大学、 「粉体の蛍光材料の発光効率」 |
2004 | 卒業研究 | 長谷川 翼、 山本 高広 |
大阪電気通信大学、 「Euイオンの分散性を制御したガラスの作製とホールバーニング」 |
卒業研究 | 西川 和宏 | 大阪電気通信大学、 「青色発光ZnSeナノ粒子の表面改質とガラス蛍光体の作製」 |
|
2005- 2006 |
修士課程 | 西川 和宏 | 大阪電気通信大学、 「青色発光II-VI族ナノ粒子とそれを分散したガラス蛍光体の作製」 |
社)日本セラミックス協会第19回秋季シンポジウム 若手優秀発表賞(2006年9月) | |||
2007 | 卒業研究 | 慶田 晋也 | 大阪電気通信大学、 「Euイオンの分散性を制御したガラスの作成と低温での光化学反応」 |
卒業研究 | 杉谷 明史 | 大阪電気通信大学、 「表面改質による高輝度水溶性ナノ粒子の作製」 |
|
2008 | 卒業研究 | 酒井 栄一 | 大阪電気通信大学、 「表面改質による水溶性蛍光ナノ粒子の作製」 |
2008- 2010 |
JSPS 外国人特別研究員 |
Yang Ping | 「蛍光性半導体ナノ粒子を含有する微小ガラスビーズへの抗体分子の接着と活性の保持」 |
2011 | 卒業研究 | 平井 孝佳 | 関西学院大学、 「量子ドット増感太陽電池応用へ向けたTiO2被覆量子ドットの作製と評価」 |
卒業研究 | 軍司 隆友己 | 関西学院大学、 「ガラスコートCdSe/CdZnS量子ドットの作製と光耐久性」 |
|
卒業研究 | 瀧居 昂士 | 関西学院大学、 「オレイン酸コートCdSe/CdZnS量子ドットを分散したガラスカプセル蛍光体の作製」 |
|
インターンシップ | 田中 俊成 | 豊田工業大学、榊裕之研究室、修士課程1年。 「InPナノ粒子の作製と評価」 |
|
2012- 2013 |
修士課程 | 平井 孝佳 | 関西学院大学、 「量子ドット増感太陽電池応用へ向けたTiO2被覆量子ドットの作製と評価」 |
日印二国間セミナー(JSPSの二国間交流事業によるもの)で、ポスター賞受賞(2012年10月) |