産業技術総合研究所環境創生研究部門環境動態評価研究グループ

経 歴
◯出身地
 神奈川県横須賀市

◯所属
 国立研究開発法人産業技術総合研究所 エネルギー・環境領域 環境創生研究部門 環境動態評価研究グループ 研究員
  (兼)ゼロエミッション国際共同研究センター 環境・社会評価研究チーム

◯出身研究室
  吉田尚弘 研究室(東京工業大学)

◯学歴
  東京理科大学 工学部 第一部 工業化学科 2014年 3月 卒業
  東京工業大学大学院 総合理工学研究科 化学環境学専攻 2016年 3月 終了
  東京工業大学物質理工学院 応用化学系 2019年9月 終了
  東京工業大学環境エネルギー協創教育課程 2019年9月 終了

◯職歴
  日本学術振興会特別研究員DC2 (2017年4月-2018年3月)
  東京工業大学物質理工学院吉田研究室 東京工業大学特別研究員 (2019年9月-2020年3月)
  東京工業大学物質理工学院吉田研究室 技術支援員 (2019年9月-2020年3月)
  日本学術振興会特別研究員PD 上智大学理工学部ダニエラチェ研究室 (2020年4月-2021年3月)
  国立研究開発法人産業技術総合研究所 エネルギー・環境領域 環境創生研究部門 研究員 (2021年4月-現在)

◯学位
1. 学士 (工学) 2014 年3 月
 卒業論文: ストライプ状リンクル基板を利用したZnOナノロッド構造の作製
 東京理科大学 第一部工学部 工業化学科 (指導教員 河合武史教授)

2. 修士 (理学) 2016 年3 月
 修士論文: Sulfur isotopic fractionation of carbonyl sulfide during degradation by soil bacteria
 東京工業大学大学院 総合理工学研究科 化学環境学専攻 (指導教員 吉田尚弘教授)

3. 博士 (理学) 2012 年9 月
 博士論文: Stable sulfur isotope study on the tropospheric cycle of carbonyl sulfide
 東京工業大学物質理工学院 応用科学系 (指導教員 吉田尚弘教授)