令和2年度メンバー

蔵下 はづき(KURASHITA Hazuki)【技術研修員(2020/8/11〜)】

研究テーマ

レンコンの連作障害の抑止技術の開発および実用化

プロフィール

所属:長岡技術科学大学大学院 技術科学イノベーション専攻1年 水圏土壌環境研究室
趣味:カラオケ、イベント巡り
好きな言葉:勝てばよかろうなのだ!!
野望:打倒でぃっぴー

瀬脇 直(SEWAKI Nao)【技術研修員(2020/11/5〜)】

研究テーマ

シントロフを活性化させた新規嫌気性廃水処理システムの開発

プロフィール

所属:長岡技術科学大学工学部 環境社会基盤工学課程 4年 水圏土壌環境研究室
趣味:フットサル、映画鑑賞、読書
好きな言葉:為せば成る
野望:準備中

黒木 和雄(KUROKI Kazuo)

研究テーマ

食用きのこの共生微生物の生態解明

プロフィール

所属:都城工業高等専門学校専攻科 物質工学専攻 2年 野口太郎研究室
趣味:立ち読み、一人旅
好きな言葉:人に優しく自分にも優しく
野望:一人で海外旅行

新島 二葉(SHINSHIMA Futaba)【技術研修員(2020/10/11〜)】

研究テーマ

嫌気性廃水処理汚泥中の未知アーキアの分離培養と分子生物学的解析

プロフィール

所属:都城工業高等専門学校専攻科 物質工学専攻 1年 野口太郎研究室
趣味:旅行、写真を撮ること
好きな言葉:日進月歩
野望:ジブリの舞台になった国を制覇する!

前田 稜太(MAEDA Ryota)【技術研修員(2020/10/11〜)】

研究テーマ

土壌改良資材を用いた食用作物の収量増加方法の検討とそのメカニズム解明

プロフィール

所属:都城工業高等専門学校専攻科 物質工学専攻 1年 野口太郎研究室
趣味:野球、サッカー
好きな言葉:スマイル
野望:年収1億

坂元 鈴波(SAKAMOTO Rinna)

研究テーマ

抗植物寄生性線虫物質のスクリーニング

プロフィール

所属:都城工業高等専門学校 物質工学科 5年 野口太郎研究室
趣味:音楽鑑賞、旅行
好きな言葉:一生懸命
野望:世界一周旅行

穐田 南海(AKITA Minami)

研究テーマ

カンショの連作障害抑止技術の開発および実用化

プロフィール

所属:都城工業高等専門学校 物質工学科 3年
趣味:音楽を聴く、歌う、合わせてダンスする
好きな言葉:なし
野望:シルクロードを旅する!

時沢 里保(TOKIZAWA Riho)

プロフィール

所属:産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 テクニカルスタッフ
趣味:パン屋さん巡り
好きな言葉:竹のように 柳のように 折れず、曲がらず、しなやかに
野望:晴耕雨読