メンバー

黒田 恭平(KURODA Kyohei Ph.D.)

黒田顔写真

研究テーマ

水圏土壌環境中に存在する未知微生物群の生態解明および機能解明、他

プロフィール

出身地:鹿児島県
学会:土木学会、日本水環境学会、日本微生物生態学会、日本線虫学会
趣味:カメラ、読書、サッカー
好きな言葉:Children must be taught how to think, not what to think.
E-mail:「k.kuroda」の後に「@aist.go.jp」

学歴

平成21年3月 鹿児島工業高等専門学校 土木工学科 卒業
平成23年3月 鹿児島工業高等専門学校専攻科 土木工学専攻 修了
平成25年3月 長岡技術科学大学大学院 修士課程 環境システム工学専攻 修了
平成28年3月 長岡技術科学大学大学院 博士後期課程 エネルギー・環境工学専攻 修了

略歴

平成23年8月〜平成25年3月 独立行政法人産業技術総合研究所 技術研修員
平成25年4月〜平成28年3月 日本学術振興会特別研究員制度 特別研究員DC1
平成25年5月〜平成26年3月 独立行政法人産業技術総合研究所 技術研修員
平成26年7月〜平成28年2月 研究留学,Department of Civil and Environmental Engineering, University of Illinois at Urbana-Champaign, The United States of America (Research Scholar, J-1)
平成28年4月〜平成29年3月 北九州工業高等専門学校 生産デザイン工学科(創造教育推進センター兼任) 特命助教
平成29年4月〜令和2年3月 都城工業高等専門学校 物質工学科 助教
平成30年8月〜令和2年3月 国立研究開発法人産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 協力研究員
令和 2年4月〜現在 国立研究開発法人産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 微生物生態工学研究グループ 研究員

Information about Publications and Citations:

ResearchGate
Google Scholar Citations
researchmap

令和5年度メンバー

長岡技術科学大学大学院 技術科学イノベーション専攻4年 水圏土壌環境研究室、産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 技術研修員

  • 蔵下 はづき(KURASHITA Hazuki)

北海道大学大学院工学院 環境創生工学専攻 博士後期課程2年 水環境保全工学研究室、産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 技術研修員

  • 中島 芽梨(NAKAJIMA Meri)

北海道大学大学院工学院 環境創生工学専攻 博士後期課程1年 水環境保全工学研究室、産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 技術研修員

  • Mohomed Niyas Mohomed Shayan

北海道大学大学院工学院 環境創生工学専攻 修士課程2年 水環境保全工学研究室、産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 技術研修員

  • 半田 久純(HANDA Hisazumi)
  • 廣井 楓夏(HIROI Fuka)

東北大学大学院環境科学研究科 先端環境創成学専攻 修士課程2年 環境保全工学研究室

  • 前田 稜太(MAEDA Ryota)

北海道大学大学院工学院 環境創生工学専攻 修士課程1年 水環境保全工学研究室、産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 技術研修員

  • 髙井 麻帆(TAKAI Maho)
  • 石崎 翔大(ISHIZAKI Shota)

北海道大学工学部 環境社会工学科環境工学コース 学部4年 水環境保全工学研究室、産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門 技術研修員

  • 関口 剛生(SEKIGCUCHI Takeo)

テクニカルスタッフ

  • 時沢 里保(TOKIZAWA Riho)
  • 榎原 弓生(EBARA Yuki)
=>メンバーの詳細はこちら

メンバーの進学・就職先

令和4年度メンバー

進学先

北海道大学大学院工学院修士課程 2名

就職先

国立高等専門学校機構阿南工業高等専門学校 1名(助教)

令和3年度メンバー

進学先

北海道大学大学院工学院博士後期課程 1名、東北大学大学院修士課程 1名、
長岡技術科学大学大学院修士課程 1名

就職先

北海道庁 1名、久光製薬株式会社 1名

令和2年度メンバー

就職先

DIC株式会社 1名(専攻科より)、星光PMC株式会社 1名

令和元年度メンバー

進学先

長岡技術科学大学大学院 1名(専攻科より)、都城高専専攻科 物質工学専攻 2名

就職先

東レ株式会社 1名、日東電工株式会社 1名

平成30年度メンバー

進学先

都城高専専攻科 物質工学専攻 1名

就職先

宇部興産株式会社 1名、株式会社資生堂 1名、星光PMC株式会社 1名

平成29年度メンバー

進学先

長岡技術科学大学 生物機能工学課程 1名、都城高専専攻科 物質工学専攻 1名

就職先

中外製薬工業株式会社 1名、昭和電工株式会社 1名