ICG Gottardi Prize(国際ガラス委員会ゴッタルディ賞)を受賞しました (2024.8.1)。ガラス分野での卓越した研究業績が認められたものです。ガラスの研究開発に携わる世界の研究者の中で1名が表彰される業績賞です。
ICG Annual meeting 2024のオープニングセレモニーにて受賞記念講演も行います (2024.8.26)。
ICG Annual meeting 2024 (International Commission on Glass, Incheon (Korea)) にて招待講演を行います(2024.8.27)。
科研費 挑戦的研究(開拓)に採択されました(2024.7.1)。
Glass & Optical Materials Division Annual Meeting (American Ceramic Society, Las Vegas (USA)) にて招待講演を行います(2024.5.24)。
科研費 学術変革領域 (B) に採択されました(2024.3.1)。超越材料領域として活動として活動をしていきます。
ニューガラスフォーラム若手懇談会にて招待講演を行いました(2024.2.9)。
Mario Affatigato教授(Coe大学)が研究室を訪問し、講演および研究の打合せを行いました(2023.10.17)。
HPをリニューアルしました(2023.9.12)
産総研RAとして受け入れている榮田健人さん(M2)が日本セラミックス協会第54回ガラス部会夏季若手セミナーにおいて、最優秀発表賞を受賞しました。
産総研RAとして受け入れている榮田健人さん(M2)が日本セラミックス協会関西支部会第17回学術講演会において、最優秀学生講演賞を受賞しました。
E-MRS2023 Spring Meeting (Strasbourg, France)にて招待講演を行いました(2023.6.1)。欧州最大級の材料系の国際会議とのことです。
The Editor-in-Chief Award of Distinguished Reviewer in 2022, Journal of the Ceramic Society of Japanを受賞しました (2023.3.8)。
日本セラミックス協会第61回基礎科学討論会にて招待講演を行います (2023.1.7)。
3rd Indo Japan Bilateral Symposium on Futuristic Materials and Manufacturing for Sustainable Development Goalsにて基調講演を行います (2022.12.3).
第3回異種材料ナノ力学実験法研究会を産総研関西センターにて主催します (2022.11.28)。
(プレスリリース)日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウムのトピックス研究発表に採択され、日本セラミックス協会からプレスリリースされました。ごく微量のメタルドープによる高強度ガラス開発に関する研究です (2022.9.7)。
→日刊工業新聞に掲載されました(2022.9.13)。ニュースイッチ(2022.9.16)。
日本セラミックス協会ガラス部会が主催する第53回ガラス部会夏季若手セミナーにて招待講演を行います (2022.9.1-3)。
極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第7回研究会にて招待講演を行います (2022.8.1-3)。
FRIS/TI-FRIS Retreat 2022 (東北大)にて招待講演を行います (2022.7.21-22)。
世界最大のガラスの国際会議ICG2022にて講演を行います(2022.7.3-8)。
日本セラミックス協会関西支部学術講演会にて招待講演を行います(2022.7.1)。
制作に参画をした文部科学省の学習資料「一家に一枚」 ガラスが公開されました。ガラスと人類の歩みを凝縮した一枚です。是非ご覧ください (2022.3.25)。動画での詳細の解説もあります(ショート版、ロング版)。特設サイトが公開されました(2022.04.12)。
クロスアポイントメントにて大阪大学の准教授に着任しました(2022.3.1)。
Pacifichem, MRM, GOMDにて招待講演を行いました(2021.12.27)。
国連にて2022年を国際ガラス年とすることが採択されました (2021.5.18)。
日本セラミックス協会国際交流奨励賞 21世紀記念 倉田 元治賞の受賞が決定しました (2020.12.1)。
the 31st Meeting on Glasses for Photonics/第10回フォトニクスのための材料研究会がオンラインにて開催予定です(2021年1月29日開催)。奮ってご参加ください。
主任研究員に昇任しました (2020.10.1)。
月刊オプトロニクス 若手研究者の挑戦に掲載されました。
村田学術振興財団 研究助成に採択されました (2020.6.18)。
Dr. Gao Yuan (京都大学から) とDr. Liu Lei (鳥取大学から) がポスドクとして当グループに着任しました(2020.4.1)。※Gao Yuan→学振外国人PD@京都大学(2020.10.1)、(兼)産総研協力研究員(2020.12.1)→Kunming University of Science and Technology。Dr. Liu Lei→東京大学特任研究員(2022.4.1)。
組織改編のためナノ材料研究部門に異動しました。グループはそのままです(2020.4.1)。
第19回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 (ナノテク展) にて展示を行います (2020.1.29-1.31@東京ビッグサイト)
JSTさきがけ「ナノ力学領域」に採択されました(2019.10.1)。
セラミックス誌(日本セラミックス協会発行)の特集記事に掲載されました(2019.9.2)。
2nd Global Forum on Advanced Materials and Technologies for Sustainable Development (GFMAT-2)@Torontoにて招待講演を行います (2019.7.25)
International Congress on Glass 2019 (ICG2019)@Boston (2019.6.9)にて講演を行います。
日本板硝子研究助成の採択を受けました (2019.4.16)
科研費 若手研究の採択を受けました (2019.4.1)
新無機膜研究会第87回研究会にて招待講演を行います (2019.2.28)
第18回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 (ナノテク展) にて展示を行います (2019.1.30-2.1@東京ビッグサイト)
日本セラミックス協会 関西支部 第 13 回学術講演会 "学術講演奨励賞"を受賞しました (2018.7.28).
国際会議にて招待講演を行います。The 12th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications (CMCEE 2018) @シンガポール(2018.7.25).
the 15th Physics of Non-Crystalline Solids and 14th European Society of Glass (PNCS-ESG) @Saint-Malo (フランス)にて講演を行います (2018.7.10)。
日本セラミックス協会2018年年会ポスター発表賞 優秀賞を受賞しました。
日本セラミックス協会関西支部講演会にて協会賞受賞記念講演を行います(2018.4.18)。
日本セラミックス協会2018年年会にて進歩賞受賞講演として招待講演を行います (2018.3.16)。
第72回(2017年度)日本セラミックス協会賞 "進歩賞"の受賞が決定しました。