メンテナンス分野合同研究会


メンテナンス分野合同研究会とは?

 

日本機械学会 「診断・メンテナンス技術に関する研究会

日本設備管理学会 「最新設備診断技術の実用性に関する研究会

日本トライボロジー学会 「メンテナンス・トライボロジー研究会

では分野横断的な新しいメンテナンスの枠組み造りを目指し,

○合同研究会の開催

○どれか一つの研究会に所属していれば,他の研究会へのオブザーバ参加が可能

○各研究会主催イベントへの協力

を実施することにより,国内における連携体制の強化に努め,技術的交流と同時に人的交流を深めております.

2019年度の合同研究会は当メンテナンス・トライボロジー研究会の主催にて,10月24日(木)〜25日(金)に石川県地場産業振興センターにおいて行われる予定です.

トライボロジー学会員でしたら,どなたでもお申し込みいただくことが可能です.皆様方の積極的なご参加をお待ちしております.

 

回数
日付
内 容
2019年(令和元年)
12
(95)

01.10.24.
01.10.25.

第12回メンテナンス分野合同研究会 会場:石川県地場産業振興センター

詳細なご案内はこちら(Adobe-PDF(702KB))

2017年(平成29年)
11
(92)

29.-9.25.
29.-9.26.

第11回メンテナンス分野合同研究会 会場:三菱電機株式会社 先端技術総合研究所

詳細なご案内はこちら(Adobe-PDF(285KB))

2015年(平成27年)
10
(88)

27.-9.24.
27.-9.25.

第10回メンテナンス分野合同研究会 会場:公益財団法人 鉄道総合技術研究所

詳細なご案内はこちら(Adobe-PDF(193KB))

2013年(平成25年)
9
(84)

25.-7.10.
25.-7.11.

第9回メンテナンス分野合同研究会 会場:福井大学 文京キャンパス

詳細なご案内はこちら(Adobe-PDF(260KB))

2011年(平成23年)
8
(80)

23.-8.-1.
23.-8.-2.

第8回メンテナンス分野合同研究会 会場:三菱電機株式会社 名古屋製作所

詳細なご案内はこちら(Adobe-PDF(251KB))

2009年(平成21年)
7
(76)

21.-7.16.
21.-7.17.

第7回メンテナンス分野合同研究会 会場:旭化成ケミカルズ株式会社 水島製造所

詳細なご案内はこちら(Adobe-PDF(177KB))

2008年(平成20年)
6
(72)

20.-7.24.
20.-7.25.

第6回メンテナンス分野合同研究会 会場:協同油脂株式会社 本社R&Dセンター 4F大会議室

【参加資格】

(社)日本トライボロジー学会会員(メンテナンス・トライボロジー研究会委員以外の参加も可)

【申込み・連絡先】

(独)産業技術総合研究所 間野大樹(幹事)

E-mail: hiroki.mano@aist.go.jp / TEL: 029−861−7139 / FAX: 029−861−7844

【申込み締切】

7月22日(火) 10:00まで

詳細なご案内はこちら(Adobe-PDF(21KB))

スケジュール:

【7月24日(木)】

 13:00−14:00 受付

 14:00−14:15 あいさつ

 14:15−15:15

  「スマート構造と最適化に基づくアクティブ制振技術」

   東京工業大学 大学院理工学研究科/機械宇宙システム専攻  梶原逸朗

 15:15−15:25 休憩

 15:25−16:25

  「最近の非破壊検査技術の動向について」

   非破壊検査(株) 技術本部 安全工学研究所  永井辰之

 16:25−16:35 休憩

 16:35−17:05

  「食品工場用潤滑油の現状」

   サン・マリンディーゼル(株)  齋藤美也子

 17:05−17:35

  「協同油脂におけるトライボロジーと環境について」

   協同油脂(株) 加工油剤技術部長  須田三孝

 

 18:00−20:00 技術懇談会(場所:R&Dセンター 4Fダイニングルーム)

 

【7月25日(金)】

  9:00− 9:30

  「液状化中の地盤−杭基礎−上部構造物の地震時挙動について」

   (株)共和電業 技術本部  上坂直弘

  9:30−10:00

  「回転機械のモデル化手法とその事例紹介」

   GE エナジー・ジャパン セールスグループ技術担当  河部佳樹

 10:00−10:30

  「視覚センサーを用いた溶接技能訓練システムの開発と実用化」

   (株)東芝 研究開発センター システム技術ラボラトリ  佐久間正剛

 10:30−10:40 休憩

 10:40−11:40

  「基油の自動酸化に注目した劣化の早期発見・早期対処の提案」

   岩手大学 工学部 応用化学科  南一郎

 11:40−12:10

  「メンテナンス技術・技能伝承への取組み」

   (株)高田工業所 技術部  劉信芳

 12:10−12:20 あいさつ

 12:30−13:30 昼食

  ※周辺に飲食施設がございませんので、1,000 円にて弁当をご用意致します。

 13:30−15:00 見学会

  ※事前に見学者の申請が必要なため、見学を希望される方は必ず申込書にご記入下さい。

   今回、グリース製造業等、同業他社の方は見学不可となっております。悪しからず、ご了承下さい。

 15:30 解散予定

2007年(平成19年)
5
(70)

19.-9.-3.
19.-9.-4.

第5回メンテナンス分野合同研究会 会場:大阪市立大学 学術情報センター

【参加資格】

(社)日本トライボロジー学会会員(メンテナンス・トライボロジー研究会委員以外の参加も可)

【申込み・連絡先】

(独)産業技術総合研究所 間野大樹(幹事)

E-mail: hiroki.mano@aist.go.jp / TEL: 029−861−7139 / FAX: 029−861−7844

【申込み締切】

8月24日(金) <締切後の参加申込については上記申込み・連絡先にご相談ください>

詳細なご案内(Ver.3)はこちら(Adobe-PDF(147KB))

スケジュール:

※最新版(8/23(木)現在)に更新しました.2日目(9/4(火))のご講演の順番に変更がございます.

【9月3日(月)】

 13:00−14:00 受付

 14:00−14:15 あいさつ

 14:15−15:15

  「大型発電用ガスタービンのメンテナンスについて」

   三菱重工ガスタービンサービス(株)  徳元俊明

 15:15−15:25 休憩

 15:25−16:25

  「経営の全体最適から見た「保全の仕組み」−戦略的保全マネジメントシステム(MOSMS TM)の構築−」

   (社)日本プラントメンテナンス協会 人財開発本部長  四道 広

 16:25−16:35 休憩

 16:35−17:05

  「転がり軸受の疲労寿命とグリース潤滑」

   日本グリース(株)  小宮広志

 17:05−17:35

  「軸受損傷診断システム−鉄鋼用大型駆動軸への取組み−」

   (株)ジェイテクト 産業機器技術部  米山展央

 

 18:00−20:00 懇親会(場所:1Fレストラン・ウィステリア)

 

【9月4日(火)】

  9:00− 9:30

  「レーザトルクセンサを用いた発電プラントの性能診断技術」

   東京電力(株) 技術開発研究所  梅沢修一

  9:30−10:00

  「小型サイクロトロンの工業用利用」

   住重試験検査(株)  西原善明

 10:00−10:30

  「誘導電動機始動時の過渡トルクによる軸疲労」

   旭化成ケミカルズ(株) 水島製造所 設備管理部 電気設備管理課  加戸良英

 10:30−10:40 休憩

 10:40−11:10

  「ファジィ・ニューラルネットワークを用いた回転機械設備の簡易診断法」

   三井化学(株)  三笘哲郎,三重大学大学院  陳山 鵬

 11:10−12:10

  「機械の長寿命化と信頼性を支えるトライボロジーと超音波診断技術」

   丹羽環境・設計技術士事務所  丹羽小三郎

 12:10−12:20 あいさつ

 12:20−13:45 昼食および見学先集合場所(南海本線羽衣駅)へ移動

             JR鳳駅経由(所要40分程度)

 13:45−14:00 バスで三井化学(株)大阪工場へ移動

 14:00−15:30 見学会

 15:30−15:45 バスで南海本線羽衣駅へ移動

 15:45       解散予定

2006年(平成18年)
4
(66)

18.-7.20.
18.-7.21.

第4回メンテナンス分野合同研究会 会場:三重大学 三翠ホール

【参加資格】

(社)日本トライボロジー学会会員(メンテナンス・トライボロジー研究会委員以外の参加も可)

【申込み・連絡先】

(独)産業技術総合研究所 間野大樹(幹事)

E-mail: hiroki.mano@aist.go.jp / TEL: 029−861−7139 / FAX: 029−861−7844

【申込み締切】

7月14日(金) <締切後の参加申込については上記申込み・連絡先にご相談ください>

詳細なご案内はこちら(Adobe-PDF(277KB))

【7月20日(木)】

 13:00−14:00 受付

 14:00−14:15 あいさつ

 14:15−15:15

  「欧米における最新保全技術の紹介」

   日本診断工学研究所  豊田利夫氏

 (1) 最新の保全戦略 プロアクテイブ保全

  新しい保全戦略 事前活動保全(Proactive Maintenance)の紹介。

 (2) 最新の資産管理ソフト PAM/EAM

  新しい予知保全ソフトPAM(Plant Asset Management)の紹介。

 (3) 最新の予知保全技術 性能効率診断技術

  新しい設備性能効率診断の効果と最適保全周期の決定法の紹介。

 15:15−15:25 休憩

 15:25−16:25

  「高度メンテナンス社会へのアプローチ」

   (財)エンジニアリング振興協会 研究理事  朝倉紘治氏

 16:25−16:35 休憩

 16:35−17:35

  「製鉄所におけるメンテナンス技術活動」

   新日本製鐵(株) 名古屋製鐵所  藤井 彰氏

 18:00−20:00 懇親会(会場:三重大学生協食堂)

 

【7月21日(金)】

  8:30− 9:00

  「光学的手法を用いた工業用油の簡易劣化診断」

   福井大学 工学部  本田知己氏

  9:00− 9:30

  「エンジン用すべり軸受の耐久性能と環境影響度について」

   大豊工業(株)  出崎 亨氏

  9:30−10:00

  「振動診断システムの適用による保全管理業務の効率化」

   東芝ITコントロールシステム(株)  渡辺正樹氏

 10:00−10:10 休憩

 10:10−10:40

  「エレベーターの診断技術の事例紹介〜かご揺すり検知技術〜」

   三菱電機(株) 先端技術総合研究所  福井大樹氏

 10:40−11:10

  「診断解析技術を用いた回転機械の最適整備」

   (株)高田工業所  劉 信芳氏

 11:10−11:40

  「実データの多変量統計解析による回転機械の振動判定基準の決定法」

   三井化学(株)  三笘哲郎氏

 11:40−11:50 あいさつ

 11:50−12:40 昼食

 12:40−13:30 バスで味の素(株)東海事業所へ移動

 13:30−15:30 見学会(味の素(株)東海事業所)

 15:30       解散予定

2005年(平成17年)
3
(63)

17.-6.30.
17.-7.-1.

第3回メンテナンス分野合同研究会 会場:四国電力株式会社 総合研修所

【6月30日(木)】

 13:00−14:00 受付

 14:00−14:15 あいさつ

 14:15−15:15

  「振動の三次元空間情報による回転機械の状態監視」

   3DIM技研  小村英智氏

 15:15−15:45

  「メンテナンスアクションプラン研究会の活動報告」

   (株)潤滑通信社  黒川勉氏

 15:45−16:00 休憩

 16:00−16:30

  「機械要素の潤滑技術と異常診断モニタリング」

   香川大学 工学部  若林利明氏

 16:30−17:00

  「回転機械の振動トラブル改善事例について」

   (財)高輝度光科学研究センター  古池治孝氏

 17:00−17:30

  「異常診断システム−歴史、現状、将来−」

   三菱重工業(株) 高砂研究所  安田千秋氏

 18:00−20:00 懇親会

 

【7月 1日(金)】

  9:00−10:00

  「振動・音響による診断−音響エネルギー研究会の紹介を兼ねて」

   広島大学大学院 工学研究科  中川紀壽氏

 10:00−10:30

  「低速軸受の異常検知法」

   三菱化学(株) 黒崎事業所  橋本和也氏

 10:30−10:45 休憩

 10:45−11:15

  「ウェーブレットおよびファジィ・ニューラルネットワークによる設備診断法」

   三重大学 生物資源学部  陳山鵬氏

 11:15−12:15

  「経済を考えた21世紀のメンテナンス」

   (株)クリーンテック  佐々木徹氏

 12:15−12:30 あいさつ

 12:30−13:30 昼食および移動

 13:30−15:30 見学会(四国総合研究所)

 15:30       解散予定

2004年(平成16年)
2
(60)

16.-8.-9.
16.-8.10.

第2回メンテナンス分野合同研究会 会場:名古屋大学 工学部

【8月9日(月)】

 13:00−14:00 受付

 14:00−14:15 あいさつ

 14:15−15:15

  「リスクベース工学とメンテナンス」

   東京工業大学理工学研究科 機械物理工学専攻 小林英男氏

 15:15−16:15

  「製鉄所における潤滑診断とメンテナンス」

   新日本製鐵株式会社 四阿佳昭氏

 16:15−16:30 休憩

 16:30−17:30

  「流体関連振動から見た、発電プラント設備のメンテナンスと今後の課題について」

   (株)東芝 電力・社会システム技術開発センター 根本晃氏

 18:00−20:00 懇親会(レストラン「花の木」)

 

【8月10日(火)】

 9:00− 9:30

  「回転機の機器、仕様に共通な劣化指数の研究」

   昭和電工/昭和エンジニアリング株式会社 里永憲昭氏

 9:30−10:00

  「適応信号処理アルゴリズムによる転がり軸受の音響診断(LMS,GAL,LSLの特性)」

   水産大学校 海洋機械工学科 太田博光氏

 10:00−10:30

  「航空転用型ガスタービン用潤滑油のメンテナンスでの課題」 

   石川島播磨重工業株式会社 横山文彦氏

 10:30−10:45 休憩

 10:45−11:15

  「アコースティックエミッション法による転がり軸受の診断事例と今後の展開」

   産業技術総合研究所 間野大樹氏

 11:15−11:45

  「リスクベースメンテナンス(RBM)の汎用化」

   (財)エンジニアリング振興協会客員研究員 (株)ベストマテリア 木原重光氏

 11:45−12:15

  「分布型光ファイバセンサの航空機構造モニタリング適用について」

   三菱重工業株式会社 名古屋航空宇宙システム製作所 鎗孝志氏

 12:15−12:30 あいさつ