nkysdb: 共著者関連データベース

伊藤 英文 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "伊藤 英文")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    100: 伊藤 英文

    34: 木下 修

    12: 熊谷 直一

    10: 笹嶋 貞雄

    8: 八木 伸二郎

    7: 上田 さち子

    6: 増田 康之

    3: 岡 行俊, 渋谷 秀敏

    2: 小川 恒一, 平松 良雄, 田中 豊, 藤田 和夫

    1: 奥原 茂弘, 小川 修一, 小林 芳正, 真田 豊, 笹島 貞雄, 蕨 健司, 藤井 敬三


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1957: 京都北白川花崗岩の花崗岩漿の温度推定 [Net] [Bib]

    1961: 花崗岩巨大棒の長期(1300日間)にわたる弱歪力(25kg/cm2以下)下での曲げ実験の報告 [Net] [Bib]

    1966: 微小応力下の花コウ岩の応力 ひずみ曲線について [Net] [Bib]

    1966: 花コウ岩大型ビームの長期たわみの実験的研究 最初の8年間の実験結果 [Net] [Bib]

    1967: 花コウ岩大型ビームの長期たわみの実験的研究 最初の9年間の実験結果 [Net] [Bib]

    1968: 花崗岩の長期クリープ実験から推定される地殻の流動 [Net] [Bib]

    1970: 地球内部の粘性について [Net] [Bib]

    1970: 均衡条件の下における地殻の流動と地形の変化 [Net] [Bib]

    1970: 実験室で確かめられた花崗岩の流動 [Net] [Bib]

    1970: 粘性地殻のひずみ速度に対する挙動について [Net] [Bib]

    1970: 西南日本の第四紀地殻変動から導かれた地殻の流動 [Net] [Bib]
    The flow of earth's crust considered from the Quaternary crustal movements in the southwest Japan [Net] [Bib]

    1971: ギョ と環礁の沈下から推定される海洋底地殻の流動性について [Net] [Bib]

    1972: ギョーと環礁の沈下について [Net] [Bib]
    On the subsidence of guyots and atolls [Net] [Bib]

    1972: 地質学的時間に対する地殻の力学性について [Net] [Bib]

    1972: 均衡条件の下における地殻の流動と地形の変化 [Net] [Bib]
    Change of Topography due to Flow of the Crust under the Condition of Isostasy [Net] [Bib]

    1973: 奥多々良木地下発電所地点の初期応力測定と西南日本内帯の応力場 [Net] [Bib]

    1973: 岩盤内の地山応力と地学的に推定される地殻応力との関連について [Net] [Bib]
    The Correlation of the Rock Stress Measured in situ and the Tectonic Stress Inferred from Geological and Geophysical Studies [Net] [Bib]

    1973: 房総半島大田代層堆積時の造構応力と地殻の粘性について [Net] [Bib]
    Tectonic Stress and Viscosity of the Earth's Crust at the Time of Deposition of the Otadai Formation in the Boso Peninsula, Japan [Net] [Bib]

    1974: 岩石の長年クリープ [Net] [Bib]

    1975: 光の干渉利用による岩石のクリープの測定 その1,測定法 [Net] [Bib]

    1975: 光の干渉利用による岩石のクリープの測定 その2,常圧下および封圧1000気圧下の測定 [Net] [Bib]

    1975: 光の干渉利用による岩石のクリープ測定 [Net] [Bib]

    1975: 岩石の微小変形量を光の干渉を利用して検出する方法とそれによるクリープの測定例 [Net] [Bib]

    1975: 横圧力下のブロック化した地殻の変形について [Net] [Bib]

    1976: ヒマラヤの隆起などから推定できる地殻のひずみ速度について [Net] [Bib]

    1976: 横圧力下のブロック化した地殻の変形についての二次元モデルによる考察 [Net] [Bib]

    1976: 縮みゆく日本列島 実験と実測とフィールドからみた岩石の力学 [Net] [Bib]

    1977: 光の干渉利用による岩石のクリープの測定 2年間の実験結果 [Net] [Bib]
    Creep tests of rocks measured by making use of interference fringes of light experimental results obtained for the first 2 years [Net] [Bib]

    1977: 光の干渉利用による岩石のクリープの測定 2年間の実験結果 [Net] [Bib]

    1977: 基盤岩が破壊する条件としない条件 [Net] [Bib]

    1977: 岩石クリープのあともどり現象について [Net] [Bib]

    1977: 花崗岩とハンレイ岩のクリープの2年間の実験結果 [Net] [Bib]

    1978: 1977RCMシンポジウムに参加して−−特にカリフォルニアの断層見学で感じたこと−− [Net] [Bib]

    1978: テクトニクスにおける岩石の結晶粒径効果について [Net] [Bib]

    1978: テクトニクスにおける岩石結晶粒径効果の重要性 [Net] [Bib]

    1978: 地球の流動を結晶粒径と活性化エネルギーの面から再考しよう(問題提起) [Net] [Bib]

    1978: 地質学的ひずみ速度下の岩石クリープの実験結果について [Net] [Bib]

    1978: 地質学的ひずみ速度下の岩石流動の機構について [Net] [Bib]

    1979: 岩石のクリープと余震の機構 [Net] [Bib]

    1979: 岩石の封圧下の長期クリープ実験とそれに伴う異常現象 [Net] [Bib]

    1979: 岩石クリープと応力回復その1,一次クリープ [Net] [Bib]

    1979: 岩石クリープと応力回復その2,応力回復 [Net] [Bib]

    1980: プレートとアセノスフェアの相互作用,その1,粘性摩擦力の役割 [Net] [Bib]

    1980: プレートとアセノスフェアの相互作用,その2,日本列島の第四紀地殻変動 [Net] [Bib]

    1980: 岩盤内の地山応力と地学的に推定される地殻応力との関連について [Net] [Bib]
    The Correlation of the Rock Stress Measured in situ and the Tectonic Stress Inferred from Geological and Geophysical Studies [Net] [Bib]

    1980: 岩石のクリープと弾性波速度 [Net] [Bib]

    1981: プレートの沈み込みによってひきおこされるマントルの渦−−室内実験−− [Net] [Bib]

    1981: プレート内の盆地と山地の形成機構について [Net] [Bib]

    1981: 岩石のクリープと弾性波速度(2) [Net] [Bib]

    1981: 岩石クリープの約6年間の実験結果 [Net] [Bib]

    1981: 水平圧力下の盆地形成機構について [Net] [Bib]

    1982: プレートの沈み込みによってひきおこされるマントルの渦−−その2 上位プレートへの影響−− [Net] [Bib]

    1982: プレートの沈み込みによってひきおこされるマントルの渦−−その3 縁海の形成とプレート運動−− [Net] [Bib]

    1982: プレートの沈み込みによって生じるマントルの渦と縁海の形成 [Net] [Bib]

    1982: プレートの沈み込みによって生じるマントルの渦と縁海の形成 [Net] [Bib]

    1982: 天正大地震(1586)を推理する−−特に日時について−− [Net] [Bib]

    1982: 岩盤の動力学的およびテクトニックの研究の動向 [Net] [Bib]
    Researches on Dynamic Properties of Rock and Tectonic Problems [Net] [Bib]

    1982: 花崗岩の長年クリープ実験のその後 [Net] [Bib]

    1983: プレートの沈み込みによってひきおこされるマントルの渦−−その4 渦の解析とマグマ泡の合体−− [Net] [Bib]

    1983: 天正大地震(1586)の越中,飛騨地域の被害について [Net] [Bib]

    1984: お湯殿の上の日記と地震 [Net] [Bib]

    1984: プレートの沈み込みによってひきおこされるマントルの渦 その5 渦内の粘性発熱とマグマ泡の上昇 [Net] [Bib]

    1984: プレートの沈み込みによってひきおこされるマントルの渦 その6 マグマの発生と移動 [Net] [Bib]

    1984: 天正地震 特に濃尾・近江における被害について [Net] [Bib]

    1984: 小試片岩石の10年クリープ実験の結果 [Net] [Bib]
    Ten Year Creep Experiment of Small Rock Test pieces [Net] [Bib]

    1984: 岩石クリープの約10年間の実験結果 [Net] [Bib]

    1985: 文政2年地震の近江の被害 [Net] [Bib]

    1985: 文政2年近江地震と天正13年地震 [Net] [Bib]

    1985: 西南日本における白亜紀火成活動の移動について [Net] [Bib]

    1985: 西南日本の白亜紀火成活動の移動と海嶺の沈み込み [Net] [Bib]

    1985: 輪中地帯の歴史地震被害 [Net] [Bib]

    1986: マントル・ウェッジ部の誘起渦とマグマの発生 [Net] [Bib]
    Magma Generation Related to Vortex Induced in Mantle Wedge [Net] [Bib]

    1986: 文政二年近江地震時の八幡町の被害 [Net] [Bib]

    1986: 西南日本の白亜紀火成活動の移動と海嶺のもぐり込み [Net] [Bib]
    Migration of Cretaceous igneous activity in Southwest Japan related to ridge subduction [Net] [Bib]

    1986: 長期クリープ実験にみられる岩石の弾性変形 [Net] [Bib]

    1987: マントル・ウェッジ部に間欠的に誘発される渦とマグマの発生 [Net] [Bib]

    1987: 東北日本の白亜紀火成活動と古位置の復元 [Net] [Bib]

    1987: 西南日本の白亜紀火成活動の移動と海嶺のもぐり込み−−1 足尾帯への摘要−− [Net] [Bib]
    Migration of Cretaceous igneous activity in Southwest Japan related to ridge subduction (1) Application to Ashio zone [Net] [Bib]

    1987: 西南日本の白亜紀火成活動の移動と海嶺のもぐり込み−−2 現代の海嶺もぐり込み域との比較−− [Net] [Bib]
    Migration of Cretaceous igneous activity in Southwest Japan related to ridge subduction (2) Comparison with recent ridge subductions [Net] [Bib]

    1988: 三郡変成岩年代の地域変化 [Net] [Bib]

    1988: 火成岩年代の時空分布から見たアジア東縁帯中生代火成活動 [Net] [Bib]

    1988: 西南日本と東北日本の白亜紀火成活動と二つの海嶺もぐり込み アジア大陸東縁帯中生代火成活動への拡張 [Net] [Bib]
    Cretaceous magmatism in Southwest and Northeast Japan related to two ridge subduction and Mesozoic magmatism along East Asia continental margin [Net] [Bib]

    1988: 頼山陽旧跡保存邸における犬走り用花こう岩の木の根によるねじり変形について [Net] [Bib]

    1989: 三郡変成岩と大宝花崗岩:西南日本とコリア半島との対比 [Net] [Bib]
    The Sangun metamorphic rocks and the Daebo granitic rocks correlated between the Southwest Japan and the Korea peninsula [Net] [Bib]

    1989: 西南日本と東北日本の境界に注目した両帯の復元 [Net] [Bib]

    1990: 1957、1974、1980に開始した岩石クリープ実験の結果と長年実験の結果の必要性 [Net] [Bib]
    Experimental Results of Rock Creep Started in 1957, 1974 and 1980 Respectively and Significance of these Long Term Experiments [Net] [Bib]

    1990: 中生代火成岩年代の地域変化に基づいた西南日本と東北日本の復元 [Net] [Bib]
    Reconstruction of Southwest Japan and Northeast Japan based on trends of Mesozoic igneous rock ages [Net] [Bib]

    1990: 岩石長期クリープの新測定法について [Net] [Bib]

    1990: 岩石長期クリープ実験の結果について [Net] [Bib]
    Results of Experiments on the Long Term Creep of Rocks [Net] [Bib]

    1990: 日本列島復元に際し背弧域に考えられる古大陸について [Net] [Bib]

    1990: 日本海生成における西部日本とコリア半島との分離境界 [Net] [Bib]

    1990: 東北日本と西南日本の接合について [Net] [Bib]
    The Collision of Northeast Japan against Southwest Japan [Net] [Bib]

    1991: 中生代火成岩年代に基づく西南日本と東北日本の復元 [Net] [Bib]

    1991: 岩石長期クリープの新測定法について(その2) [Net] [Bib]
    New method of measurement in long term creep of rock (Part 2) [Net] [Bib]

    1991: 東北日本と西南日本の接合について(その2) [Net] [Bib]
    The Collision of Northeast Japan against Southwest Japan (Pt.2) [Net] [Bib]

    1991: 東北日本と西南日本の接合について(その3) [Net] [Bib]
    The collision of Northeast Japan against Southwest Japan (Pt.3) [Net] [Bib]

    1992: 日本海形成の機構について(その1) [Net] [Bib]
    The Possible Role in Formation of the Japan Sea (Pt.1) [Net] [Bib]

    1992: 日本海形成の機構について(その2) [Net] [Bib]
    The Possible Role in Formation of the Japan Sea (Pt. 2) [Net] [Bib]

    1992: 日本海形成の機構について(その3) [Net] [Bib]
    The Possible Role in Formation of the Japan Sea (Pt.3) [Net] [Bib]

    1992: 東北日本と西南日本の接近・接合について 白亜紀〜古第三紀の東北日本の挙動 [Net] [Bib]
    Southward movement and collision of Northeast Japan against Southwest Japan from the Cretaceous to the Paleogene [Net] [Bib]

About this page: