nkysdb: 共著者関連データベース

相原 輝雄 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "相原 輝雄")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    86: 相原 輝雄

    23: 宇野沢 昭

    15: 渡辺 和衛

    13: 尾原 信彦, 磯部 一洋

    11: 安藤 高明, 遠藤 秀典, 金井 孝夫

    9: 伊藤 公介, 長谷川 功

    8: 佐藤 隆司, 小野 晃司, 小鯛 桂一, 岡 重文, 楠瀬 勤一郎, 石井 武政

    6: 坂本 亨, 永井 茂, 渡辺 史郎

    5: 森 和雄, 池田 喜代治, 狛 武, 黒田 和男

    4: 衣笠 善博

    3: 安原 正也

    2: 下川 浩一, 千葉県公害研究所, 小玉 喜三郎, 川野 昌樹, 曽屋 龍典, 東海大学, 桂島 茂, 粟田 泰夫, 野間 泰二

    1: 上島 宏, 中野 俊, 久保 恭輔, 二宮 芳樹, 井上 正文, 佐々木 次雄, 佐川 昭, 佐藤 良昭, 佐藤 茂, 佐藤 賢司, 加野 直巳, 古野 邦雄, 垣見 俊弘, 大山 桂, 大竹 重吉, 太田 良平, 宮下 美智夫, 宮崎 光旗, 富樫 茂子, 寺島 美南子, 小野寺 公児, 山屋 政美, 岩崎 一雄, 市川 賢一, 広島 俊男, 星野 一男, 春城 清之助, 曽我部 正敏, 松本 英二, 松田 栄蔵, 松野 久也, 根本 隆文, 樋口 茂生, 横倉 隆伸, 横江 一男, 橋本 尚幸, 沢田 秀穂, 河野 迪也, 牧本 博, 産業地質グループ, 田口 雄作, 田村 喜志, 石橋 嘉一, 磯 巳代次, 福田 理, 窪木 時雨郎, 竹田 栄蔵, 細野 武男, 織田 精徳, 藤原 清丸, 藤本 弁蔵, 貴志 晴雄, 酒井 彰, 金子 正利, 釜井 俊孝, 鈴木 尉元, 鈴木 泰輔, 鎌田 清吉, 関根 節郎, 須貝 貫二, 飯塚 進, 高倉 伸一, 高島 勲, 高橋 学


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1962: スエーデン式サウンディング法による沖積層地盤調査 [Net] [Bib]

    1962: 吉野川下流地域に於ける陸水地下水の水質について [Net] [Bib]

    1962: 新湊地区さく井成果から知られた地盤の良否について [Net] [Bib]

    1963: さく井成果から知られた地盤の良否 [Net] [Bib]

    1963: さく井成果から知られた地盤の良否 [Net] [Bib]

    1963: スエーデン式サウンディング法による沖積層地盤調査 [Net] [Bib]

    1963: 要約 [Net] [Bib]

    1963: 間隙水圧調査について [Net] [Bib]

    1964: スェーデン式サウンディング法による沖積層地盤調査 [Net] [Bib]

    1964: スエーデン式サウンディング法による沖積層地盤調査について(防府・光地区) [Net] [Bib]

    1964: 加古川,姫路平野部の地表水,地下水について [Net] [Bib]

    1964: 各工業団地地質 地盤調査各論 小山工業団地,栃木工業団地,石橋(第3)工業団地 [Net] [Bib]

    1964: 層別沈下測定調査について [Net] [Bib]

    1964: 栃木県南各工業団地の地質・地盤調査報告 [Net] [Bib]

    1964: 間隙水圧調査について [Net] [Bib]

    1964: 電気検層および揚水試験について [Net] [Bib]

    1964: 電気検層および揚水試験について [Net] [Bib]

    1964: 鹿島地区の浅層地耐力について [Net] [Bib]

    1965: スエーデン式サウンディング法による沖積層の地盤調査について [Net] [Bib]

    1965: スエーデン式サウンデイレグ法による沖積層の地盤調査について [Net] [Bib]

    1965: 二重管式コーンペネトロメーターによる超軟弱地盤の計測について [Net] [Bib]

    1965: 大月・助戸工業団地(足利) [Net] [Bib]

    1965: 御厨工業団地(足利) [Net] [Bib]

    1965: 栃木県内各工業団地地質地盤調査報告 [Net] [Bib]

    1965: 網干・赤穂平野部の地表水地下水について [Net] [Bib]

    1966: 二十管コーンペネトロメータによる超軟弱地盤調査について [Net] [Bib]

    1966: 岩舟・三鴨地区の調査結果 [Net] [Bib]

    1966: 新潟地震に関する地質学的調査研究の概要 新潟震災地区の土木地質 [Net] [Bib]
    Outline of the Geological Investigations Concerning the Niigata Earthquake, Research on the Earthquake Disaster Area in Niigata City, from the Viewpoint of Engineering Geology [Net] [Bib]

    1966: 新潟市周辺の平野部における変動に関する調査研究 2.1 新潟震災地の土木地質 2.1.7 二重管式コーンペネトロメーターによる超軟弱地盤の計測について [Net] [Bib]
    Engineering Geologic Researches in Niigatga District [Net] [Bib]

    1966: 栃木県内工業団地地質地盤調査報告 [Net] [Bib]

    1966: (A)スエーデン式サウンディング法による沖積層の地盤調査について(平地区) [Net] [Bib]

    1966: (B)スエーデン式サウンディング法による浅層地盤について(碧南) [Net] [Bib]

    1967: 二重管式コーンペネトロメーターによる軟弱地盤調査について [Net] [Bib]

    1967: 放射線を利用した地中水分および密度の原位置計測について 鹿島神之池附近のモデルテスト [Net] [Bib]
    The determination of soil moisture and soil density in situ by neutron and gamma ray scattering [Net] [Bib]

    1967: 泉州地区産業地質調査報告書 [Net] [Bib]
    Synthetic Researches of Engineering Geology and Hydrology in Senshu District, Osaka Prefecture [Net] [Bib]

    1967: 滋賀県琵琶湖岸野洲川デルタの地盤に関する産業地質学的研究(その1) [Net] [Bib]
    Contribution to Geotechnique Concerning Influence of Void Water on Ground Stabilization in Southern Lowland of Lake Biwa, with Special Reference to the Delta of the Yasu River, Shiga Prefecture [Net] [Bib]

    1967: 間隙水圧調査について [Net] [Bib]

    1968: スエーデン式サウンディング法による浅層地盤の調査について [Net] [Bib]

    1968: 二重管式コーンペネトロメーターによる超軟弱地盤調査について [Net] [Bib]

    1968: 滋賀県琵琶湖岸野洲川デルタの地盤に関する産業地質学的研究(その2) [Net] [Bib]

    1968: 雨竜−留萌炭田地域地質図,1:20, 000ならびに説明書 [Net] [Bib]
    Geological Map of the Uryu Rumoi Coal Field with Explanatory Text, 1:20, 000 [Net] [Bib]

    1971: 千葉県房総地区 [Net] [Bib]

    1971: 大規模工業基地総合調査報告書 地質地盤調査 (志布志湾地域) [Net] [Bib]

    1971: 栃木県宇都宮南部地区 [Net] [Bib]

    1971: 沿岸水域の海洋地質調査研究 3 2 海況観測における計測地点の決定について [Net] [Bib]

    1971: 沿岸水域の海洋地質調査研究 3 4 周防灘沿岸の底質分布について [Net] [Bib]

    1972: 堆積環境及び海水底土汚染の初期状況調査報告書(秋田湾地域) [Net] [Bib]

    1972: 大規模工業基地総合調査報告書 地質地盤調査 (秋田湾地域) [Net] [Bib]

    1972: 関東ローム層の化学処理による安定化 [Net] [Bib]
    Chemical Stabilization Tests Performed in Kwanto Loam Beds (Recent Volcanic Ashes) [Net] [Bib]

    1973: 周防灘南部沿岸水域の海洋地質調査研究 [Net] [Bib]
    Marine Geologic Researches Performed at the Area Adjacent to the South Coast of Suo nada (West Part of the Inland Sea of Japan) [Net] [Bib]

    1973: 小浜湾の海況と堆積に関する研究(中間報告) [Net] [Bib]
    Study on Marine Conditions and Sedimentation in Obama Bay, Fukui Prefecture (Interim Report) [Net] [Bib]

    1974: 茨城県大洗〜鉾田地域の第四系 [Net] [Bib]

    1976: 福井県小浜湾の海況について [Net] [Bib]
    A Study on Marine Conditions in Obama Bay, Fukui Prefecture [Net] [Bib]

    1976: 諏訪湖南盆地におけるコーン貫入試験 [Net] [Bib]
    Cone Penetration Test in the Southeast Basin of Suwa Lake, Nagano Prefecture [Net] [Bib]

    1976: 長野県南軽井沢における表層堆積物のコーン支持力と間隙水圧について [Net] [Bib]
    Cone Penetration Test and Measurement of Pore Water Pressure of the Surface Deposits in the Minami Karuizawa Area, Nagano Prefecture [Net] [Bib]

    1981: 支笏湖における物理探査(1) [Net] [Bib]

    1981: 石岡地域の地質 [Net] [Bib]
    Geology of the Ishioka District [Net] [Bib]

    1981: 福島県東海岸地域の段丘変形 [Net] [Bib]
    Deformation of a terrace plain along the eastern coast of Fukushima Prefecture, Northeast Japan [Net] [Bib]

    1982: 5万分の1地質図幅の新刊「石岡」 [Net] [Bib]

    1982: 筑波研究学園都市のオールコアボーリング [Net] [Bib]

    1983: 伊豆大島火山のドライティルト観測 [Net] [Bib]
    Dry tilt observation at Izu Oshima volcano [Net] [Bib]

    1983: 伊豆大島火山のドライティルト観測(1983 1982) [Net] [Bib]
    Dry Tilt Observation at Izu Oshima Volcano (1983 1982) [Net] [Bib]

    1983: 支笏カルデラの地震探査 [Net] [Bib]
    Seismic explorations across Shikotsu Caldera [Net] [Bib]

    1983: 支笏湖地域の地下構造 [Net] [Bib]

    1983: 筑波研究学園都市,谷田川低地から採取された有機質土壌の14C年代 [Net] [Bib]
    14C age of the peaty soil of fluvial deposits at Yata River in the Tsukuba Sciencfe Ciy, Ibaraki Prefecture [Net] [Bib]

    1983: 首都圏北部の地下構造 [Net] [Bib]

    1984: 伊豆大島の地震探査 [Net] [Bib]
    Seismic explorations in Izu Oshima [Net] [Bib]

    1984: 筑波研究学園都市の地質 [Net] [Bib]

    1985: 地下水利用に伴う地盤沈下の予測技術に関する研究 [Net] [Bib]
    Prediction of Land Subsidence due to Groundwater Utilization [Net] [Bib]

    1985: 地下水利用に伴う地盤沈下の予測技術に関する研究 [Net] [Bib]
    Prefiction of Land Subsidence due to Groundwater Utilization [Net] [Bib]

    1985: 爆破地震による房総半島の地下構造 [Net] [Bib]

    1985: 筑波研究学園都市のボーリングコアから得られた貝化石 [Net] [Bib]
    Molluscan fossils from core samples drilled in the Tsukuba Science City, Ibaraki Prefecture [Net] [Bib]

    1986: 地下水利用に伴う地盤沈下の予測技術に関する研究 [Net] [Bib]
    Prediction of Land Subsidence due to Groundwater Utilization [Net] [Bib]

    1986: 地下水利用に伴う地盤沈下の予測技術に関する研究 [Net] [Bib]
    Prediction of Land Subsidence due to Groundwater Utilization [Net] [Bib]

    1986: 筑波台地における緩斜面堆積物と非対称谷について [Net] [Bib]

    1986: 谷田川低地における堆積物の特徴について [Net] [Bib]

    1987: 地殻構造,活断層に関する調査研究 4.3.2 平野部における地殻構造及び活断層の調査 b. 屈折法による地下構造探査 関東平野北部地域 [Net] [Bib]

    1987: 地殻構造,活断層に関する調査研究 4.3.2 平野部における地殻構造及び活断層の調査 c. 屈折法による地下構造探査 房総半島地域 [Net] [Bib]

    1987: 爆破地震による伊豆大島の地下構造 横断側線 [Net] [Bib]
    Crustal structure of Izu Oshima Island revealed by explosion seismic measurements A profile across the Island [Net] [Bib]

    1987: 試錐試料からみた茨城県筑波台地における緩斜面の形成について [Net] [Bib]
    Study on Formation of Gentle Slopes Distributed in the Tsukuba Upland by the Use of Drilling Samples [Net] [Bib]

    1988: 千葉県東方沖地震による地盤災害 速報 [Net] [Bib]

    1988: 東京低地の本所埋没段丘及びその埋積堆積物の形成年代 [Net] [Bib]
    Ages of the Honjo Buried Terrace and Overlying Deposits in the Tokyo Lowland [Net] [Bib]

    1988: 筑波研究学園都市及び周辺地域の環境地質図,1:25, 000 [Net] [Bib]
    Environmental Geologic Map of the Tsukuba Science City and Its Surroundings, 1:25, 000 [Net] [Bib]

    1989: 地下水利用にともなう地盤沈下の予測技術に関する研究(昭和58〜62年度) [Net] [Bib]

    1990: 埼玉県南東部における沖積層と関東地震による家屋被害 旧出羽村付近の埋没地形と家屋被害 [Net] [Bib]
    Irregularities of the Chuseki so and damage of house by the Kanto Earthquake of 1923 in the southeastern part of Saitama Prefecture Buried topography beneath Chuseki so and the distribution of the damaged houses in Dewa mura [Net] [Bib]

    1990: 埼玉県南東部の沖積層と関東地震による家屋被害 中川低地の沖積層の分布構造と旧町村別被害の概要 [Net] [Bib]
    Irregularities of the Chuseki so and Damage of Houses Caused by the Kanto Earthquake of 1923 in the Southeastern Part of Saitama Prefecture Outline of the Buried Topography and the Disaster [Net] [Bib]

About this page: