年号 題名 著者 誌名
1978 1977年有珠山噴火にともなった地殻変動(演旨) 新井田 清信
勝井 義雄
卯田 強
日本地質学会85年大会演旨 265-265
1978 1977年有珠火山について 古谷 泉 地学教育31 1 29-34
1978 1977年有珠山噴火に伴う土砂害の発生と予防 東 三郎 地理23 4 33-47
1978 有珠山噴火後群発した地震の震央・震源分布 (北海道大学理学部) 火山噴火予知連会報 11 3-7
1978 計器観測による有珠山頂火口原の地殻変動(1977年8月〜12月) (北海道大学理学部) 火山噴火予知連会報 11 8-12
1978 有珠山北東麓の地殻変動(1977年8月〜12月) (北海道大学理学部
京都大学防災研究所)
火山噴火予知連会報 11 13-20
1978 1977年有珠山噴火の熱学的調査(1977年8月〜12月) (北海道大学理学部
東京大学地震研究所)
火山噴火予知連会報 11 21-28
1978 有珠山噴火後群発した地震の震央・震源分布(1978年1月〜3月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 12 1-5
1978 有珠山噴火後群発した地震の震央・震源分布(1978年4月〜7月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 13 12-15
1978 計器観測による有珠山頂火口原の地殻変動(1978年4月〜6月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 13 16-20
1978 1977年有珠山噴火の熱学的調査(1978年4月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 13 27-30
1978 計器観測による有珠山頂火口原の地殻変動(1978年1月〜3月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 12 6-8
1978 有珠山北東麓の地殻変動(1977年12月〜1978年3月) (北海道大学理学部有珠火山観測所
京都大学防災研究所附属桜島火山観測所)
火山噴火予知連会報 11 9-12
1978 1977年有珠山噴火の地震計測学的調査 (北海道大学理学部有珠火山観測所) 文部省科研費自然災害特研究(1)
1977年有珠山噴火による災害調査 202035 24-29
1978 有珠山の今後の火山活動の予測(1978年6月現在) (北海道大学理学部有珠火山観測所
札幌管区気象台)
火山噴火予知連会報 13 37-43
1978 有珠山北東麓の地殻変動(1978年4月〜6月) (北海道大学理学部有珠火山観測所
京都大学防災研究所附属桜島火山観測所)
火山噴火予知連会報 13 21-26
1978 1977年有珠山噴火に伴う山麓の地殻変動の観測 (北海道大学理学部有珠火山観測所
京都大学防災研究所附属桜島火山観測所)
文部省科研費自然災害特研究
1977年有珠山噴火による災害調査 49-57
1978 1977年有珠山噴火に伴った火口原の地形変化 (北海道大学理学部地質学鉱物学教室) 火山噴火予知連会報 11 38-44
1978 1977年有珠山噴火の推移と噴出物 (北海道大学理学部地質学鉱物学教室) 火山噴火予知連会報 11 29-37
1978 有珠山噴火に伴う泥流発生機構とリモートセンシング手法の応用(演旨) 香川 重喜
芝田 進
新藤 静夫
日本地質学会85年大会演旨 366-366
1978 Preliminary Report of the 1977 Eruption of Usu Volcano KATSUI Y.
OBA Y.
ONUMA K.
SUZUKI T.
KONDO Y.
WATANABE T.
NIIDA K.
UDA T.
HAGIWARA S.
NAGAO T.
NISHIKAWA J.
YAMAMOTO M.
IKEDA Y.
KATAGAWA H.
TSUCHIYA N.
SHIRAHASA M.
NEMOTO S.
YOKOYAMA
J.Fac.Sci.Hokkaido Univ.
Ser.4
(Geol.Mineral)18 3 385-408
1978 1977年有珠山噴火の地質学的研究 勝井 義雄
大場 与志男
大沼 晃助
鈴木 建夫
近堂 裕弘
渡辺 暉夫
新井田 清信
卯田 強
萩原 茂
永尾 隆志
西川 純一
山元 正継
池田 保夫
片川 秀基
土屋 信高
白波瀬 正人
根本 周太郎
横山 節子
文部省科研費自然災害特研究(1)
1977年有珠山噴火による災害調査 202035 58-81
1978 1977年有珠山噴火の推移(演旨) 勝井 義雄
新井田 清信
鈴木 建夫
日本地質学会85年大会演旨 263-263
1978 1977年有珠山噴火-火山地質学的観察- 勝井 義雄 地理23 4 7-19
1978 1977年有珠山噴火の地質学的研究-序報- 勝井 義雄
新井田 清信
大場 与志男
鈴木 建夫
近堂 祐弘
農業土木46 1 7-12
1978 有珠山周辺の水準路線測量 (建設省国土地理院) 火山噴火予知連会報 45-46
1978 有珠山付近の地殻変動 (建設省国土地理院) 火山噴火予知連会報 12 19-22
1978 有珠山周辺の上下運動 (建設省国土地理院) 火山噴火予知連会報 13 35-36
1978 有珠山の空中写真測量による地形変動調査 (建設省国土地理院測図部) 火山噴火予知連会報 12 23-25
1978 有珠山における地磁気観測 (気象庁地磁気観測所
東京大学地震研究所)
火山噴火予知連会報 12 29-31
1978 有珠山噴火に伴う地震活動と地震のEnergy (気象庁火山機動観測班
札幌管区気象台
室蘭地方気象台)
火山噴火予知連会報 11 47-54
1978 有珠山噴火に伴う地震活動と地震のEnergy(その2) (気象庁火山機動観測班
札幌管区気象台
室蘭地方気象台)
火山噴火予知連会報 12 26-28
1978 有珠山噴火に伴う地震活動と地震のEnergy(その3) (気象庁火山機動観測班
札幌管区気象台
室蘭地方気象台)
火山噴火予知連会報 13 31-34
1978 有珠山における航空温度測定及び光波測量 (気象庁気象研究所地震火山研究部) 火山噴火予知連会報 11 63-72
1978 1977年有珠山噴火による地盤災害について 熊谷 貞治
田中 耕平
大八木 規夫
清水 文建
幾志 新吉
第15回自然災害科学総合シンポジウム講演論文集 191-194
1977 1977年有珠山噴火直後の地下水
温泉水および火山灰の地球化学的研究
松尾 禎士
日下部 実
千葉 仁
牛木 久雄
小坂 丈予
平林 順一
安孫子 勤
野津 憲治
小沢 竹二郎
荒牧 重雄
佐藤 和郎
林 保
佐藤 純
藤井 直之
火山 第2集22 4 201-220
1978 1977年有珠山噴火と地形変化 守屋 以智雄 地理23 4 20-32
1978 1977年有珠山噴火に伴う地震の観測 森谷 武男 文部省科研費自然災害研究(1)
1977年有珠山噴火による災害調査 202035 15-23
1978 1977年有珠山噴火の噴出物(演旨) 大場 与志男
渡辺 暉夫
卯田 強
永尾 隆志
池田 保夫
山元 正継
大沼 晃助
日本地質学会85年大会演旨 264-264
1978 日本の火山-5 有珠昭和新山 大場 与志男 URBAN KUBOTA 15 14-15
1978 有珠火山噴出中のFe-Ti Oxide鉱物の化学組成(演旨) 大島 治 日本地質学会85年大会演旨 266-266
1978 有珠山における地震および地形変動の観測 下鶴 大輔
宮崎 努
渡部 暉彦
萩原 道徳
竹田 豊太郎
長田 昇
行田 紀也
山口 勝
小山 悦郎
増谷 文雄
寺尾 弘子
鍵山 恒臣
松本 時子
文部省科研費自然災害特研究(1)
1977年有珠山噴火による災害調査 202035 30-48
1978 1977年有珠山噴火直前の火山性地震活動 鈴木 貞臣
岡山 宗夫
文部省科研費自然災害特研究(1)
1977年有珠山噴火による災害調査 202035 1-9
1978 1977年有珠山噴火に伴う地震活動 高木 章雄
平沢 朋郎
石井 紘
長谷川 昭
西条 忠泰
山本 明
三品 正明
堀内 茂木
海野 徳仁
増田 徹
柴田 直子
橋本 恵一
佐藤 俊也
堀 修一郎
村上 栄寿
河野 敏雄
小向 洋一郎
後藤 和彦
文部省科研費自然災害特研究(1)
1977年有珠山噴火による災害調査 202035 10-14
1978 有珠山1977〜78年の噴火(2)-噴火による生物被害の調査- 高畑 滋 日本の科学者13 12 649-657
1978 有珠山噴火に伴う地震波放出エネルギーの推移 (東北大学理学部) 火山噴火予知連会報 11 59-62
1978 有珠山噴火に伴う地震活動 (東北大学理学部) 火山噴火予知連会報 12 17-18
1978 有感地震を主とした有珠山の地震観測概報 (東京大学地震研究所) 火山噴火予知連会報 11 55-58
1978 1977年有珠山噴火軽石Sr同位体比 綱川 秀夫
兼岡 一郎
火山 第2集 141-142
1978 有珠山1977〜78年の噴火(1)-火山現象を中心に- (有珠火山地質研究グループ) 日本の科学者13 12 641-648
1978 有珠山噴火に思う 八木 健三 科学朝日38 7 130-131
1978 有珠噴火で堆積した火山灰・軽石の流動に関する調査 山岡 勲
藤田 睦博
長谷川 和義
星 清
第15回自然災害科学総合シンポジウム講演論文集 507-510
1978 有珠山を測る 横山 泉 測量28 1 4-10
1979 噴火活動と地表温度分布の変化に関する研究2 (地質調査所) 「1977年有珠山噴火」に関する特別研究報告書-昭和52年度特別研究報告書-昭和52年度特別研究促進調整費- 35-54
1944 昭和19年有珠火山変動見聞 福富 孝治
石川 俊夫
地震 第2輯16 8 214-224
1944 昭和19年有珠火山変動見聞(承前) 福富 孝治
石川 俊夫
地震 第2輯16 9 242-249
1944 昭和19年有珠火山変動見聞(承前)
その2
福富 孝治
石川 俊夫
地震 第2輯16 10 263-270
1978 有珠山噴火に伴う地表の変貌と土砂災害防止に関する研究 東 三郎
新谷 融
小野寺 弘道
有珠山噴火と環境変動-1977年有珠山噴火に伴う環境変動と社会的影響に関する学際的研究- 87-99
1979 斜面変化および渓床変動と砂防効果に関する調査 東 三郎
新谷 融
小野寺 弘道
笹 賀一郎
文部省科研費自然災害特別研究(1)
1978年10月24日有珠山泥流災害調査 302044 20-40
1979 1977年有珠山噴火の観測結果概報 (北海道大学理学部有珠火山観測所) 「1977年有珠山噴火」に関する特別研究報告書-昭和52年度特別研究促進調整費- 268-282
1979 有珠山噴火後群発した地震の震央・震源分布 (北海道大学理学部・有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 14 1月5日
1979 計器観測による有珠山山頂火口原の地殻変動(1978年7月〜12月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 14 6月9日
1979 有珠山北東麓の地殻変動(1978年7月〜12月) (北海道大学理学部有珠火山観測所・京都大学防災研究所附属桜島火山観測所) 火山噴火予知連会報 14 10月18日
1979 有珠山頂付近の熱学的調査(1978年) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 14 19-22
1979 有珠山周辺の重力精密測定(1978年4月〜12月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 14 23-26
1979 有珠山の今後の火山活動の予測(1978年12月現在) (北海道大学理学部有珠火山観測所・札幌管区気象台) 火山噴火予知連会報 14 27-31
1979 有珠山噴火後群発した地震の震央・震源分布(1979年1月〜3月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 15 1月6日
1979 計器観測による有珠山頂火口原の地殻変動(1979年1月〜4月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 15 7月10日
1979 有珠山北東麓の地殻変動(1979年1月〜4月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 15 11月17日
1978 火山灰中のアルカリ成分の土中への浸透について 堀口 薫
木下 誠一
有珠山噴火と環境変動-1977年有珠山噴火に伴う環境変動と社会的影響に関する学際的研究 141-145
1977 1977年有珠山噴火 今永 勇 神奈川地学6 5 61-63
1978 1977年有珠山噴出テフラに覆われた斜面の侵食過程 門村 浩
山本 博
鈴木 利吉
鈴木 啓助
有珠山噴火と環境変動-1977年有珠山噴火に伴う環境変動と社会的影響に関する学際的研究- 121-139
1979 1978年10月24日有珠山泥流の流動・堆積と被害の実態 門村 浩
高橋 英紀
山本 博
鈴木 利吉
新井 健司
今川 俊明
田辺 隆司
文部省科研費自然災害特研究(1)
1978年10月24日有珠山泥流災害調査 302044 41-76
1979 1978年10月24日有珠山泥流の特徴 門村 浩
高橋 英紀
山本 博
第16回自然災害科総講演論集 231-232
1979 「一九七七年有珠山噴火」に関する特別研究成果の概要-昭和五十二年度特別研究促進調整費- (科学技術庁研究調整局) プロメテウス 10 84-88
1979 1977年有珠火山噴出軽石中の希ガスより推定されるマグマ溜りについての一考察 兼岡 一郎 火山 第2集24 2 75-76
1978 1977年有珠山噴火初期の地震活動 笠原 稔
鈴木 貞臣
有珠山噴火と環境変動-1977年有珠山噴火に伴う環境変動と社会的影響に関する学際的研究- 13-23
1979 火山噴火災害の特質と有珠山噴火(演旨) 藤井 義雄 地団研第33回総会学術演旨集 38-38
1979 有珠山のマグマと1977〜78年噴火 藤井 義雄 MAGMA 55 2月4日
1978 有珠山1977〜1978年活動の火山地質学的研究 藤井 義雄
新井田 清
大沼 晃助
有珠山噴火と環境変動-1977年有珠山噴火に伴う環境変動と社会的影響に関する学際的研究- 3月12日
1979 空中写真による噴出物の堆積流出状況の研究 (建設省土木研究所砂防部) 「1977年有珠山噴火」に関する特別研究報告書-昭和52年度特別研究促進調整費- 198-210
1979 噴火活動と地殻変動に関する研究1.地殻上下変動及び地殻水平変動の研究 (建設省国土地理院) 「1977年有珠山噴火」に関する特別研究報告書-昭和52年度特別研究促進調整費- 8月14日
1978 1977年有珠山噴火の大気電気観測 菊地 勝弘
遠藤 辰雄
近野 好文
村上 正隆
有珠山噴火と環境変動-1977年有珠山噴火に伴う環境変動と社会的影響に関する学際的研究- 75-85
1979 有珠山における地磁気観測(2) (気象庁地磁気観測所
東京大学地震研究所)
火山噴火予知連会報 14 60-62
1979 有珠山噴火に伴う地震活動と地震のEnergy (気象庁火山機動観測班
札幌管区気象台
室蘭地方気象台)
火山噴火予知連会報 14 56-59
1979 噴火活動と地殻変動に関する研究2.地殻短期水平変動の研究 (気象研究所地震火山研究部) 「1977年有珠山噴火」に関する特別研究報告書-昭和52年度特別研究促進調整費- 15-23
1979 有珠山火山機動観測実施報告(昭和53年1月〜12月実施) (気象庁観測部) 有珠山火山機動観測実施報告(昭和53年1月〜12月実施) 15 53
1977 1977年有珠山噴火に関する火山速報
第2報
(気象庁札幌管区気象台) 1977年有珠山噴火に関する火山速報
第2報 20
1978 歴史時代における有珠火山の火山灰および泥流の粘土鉱物(演旨) 近堂 祐弘
近藤 錬三
勝井 義雄
日本第四紀学会演旨集 7 12月12日
1979 9月降灰火山灰層と泥流土質の特性調査 河野 文弘
藤間 聡
文部省科研費自然災害特研究(1)
1978年10月24日有珠山泥流災害調査 302044 15-19
1979 有珠火山の火山性地震および微動の観測 (京都大学理学部火山研究施設) 火山噴火予知連会報 14 35-35
1979 有珠山からのSO2放出量 (九州大学理学部島原火山観測所
北海道大学理学部有珠火山観測所)
火山噴火予知連会報 14 40-45
1978 火山灰粒子の降下とWashout効果について 孫野 長治
高橋 庸哉
有珠山噴火と環境変動-1977年有珠山噴火に伴う環境変動と社会的影響に関する学際的研究- 53-64
1979 有珠山の斜面崩壊と土石流(no.2)-昭和53年度有珠山防災地質調査報告- 松井 公平
山岸 宏光
守屋 以智雄
北海道地下資源調査所所報 8 26
1979 有珠山噴火による泥硫災害(演旨) 松井 公平
山岸 宏光
地団研第33回総会学術演旨集 39-40
1944 最近の有珠火山活動による地形変動に就いて 實川 顯
永田 武
地震 第二輯16 8 199-213
1979 有珠群発地震の広帯域・広ダイナミックレンジ観測(演旨) 水越 育郎
森谷 武男
地震学会講演予稿集-昭和54年度春季大会- 127-127
1978 有珠火山における地震回数計による規模別地震回数の調査 森谷 武男 有珠山噴火と環境変動-1977年有珠山噴火に伴う環境変動と社会的変動と社会的影響に関する学際的研究- 25-28
1979 有珠山噴火による火山灰堆積層に関する研究-降雨の表面流出と浸食について- 森脇 寛
広部 良輔
熊谷 貞治
高橋 博
国立防災科技研報 22 83-92
1978 有珠山の変貌 二宮 泰 写真測量とリモートセンシング17 1 2月3日
1979 有珠火山の調査について 二宮 泰 RESTEC3 1 47-49
1979 有珠山マグマ 大場 与志男
池田 保夫
卯田 強
MAGMA 55 5月10日
1979 有珠山りゅうきによる電界変動について-反射波の影響- 小川 吉彦 北大工学研報 94 62-67
1979 有珠火山の群発地震活動概論(演旨) 岡田 弘
和野 健一
渡辺 秀文
山下 済
前川 徳光
横山 泉
地震学会講演予稿集-昭和54年度春季大会- 17-17
1979 有珠火山のEarthquake Family(相似地震波群)(演旨) 岡田 弘
大島 弘光
渡辺 秀文
山下 済
前川 徳光
横山 泉
地震学会講演予稿集-昭和54年度春季大会- 18-18
1978 有珠山1977年噴出物の土壌母材としての理化学的特性 岡島 秀夫
佐久間 敏雄
今井 弘樹
飯塚 文男
木曽 誠二
谷山 一郎
有珠山噴火と環境変動-1977年有珠山噴火に伴う環境変動と社会的影響に関する学際的研究- 335-347
1979 有珠山火山末期活動噴出物の斑晶の累帯構造 奥村 公男
佐藤 博之
小野 晃司
曽屋 龍典
MAGMA 55 11月16日
1978 有珠火山活動に伴う地震動のSMAC型強震計改良による遠距離観測 太田 裕
後藤 典俊
岡田 成幸
佐藤 一之
堀田 淳
有珠山噴火と環境変動-1977年有珠山噴火に伴う環境変動と社会的影響に関する学際的研究- 29-39
1979 有珠火山1977-78年活動における火山ガス組成 小沢 竹二郎
君島 克憲
小坂 丈予
平林 順一
林 保
染谷 悟
火山噴火予知連会報 14 52-55
1979 1977年有珠山噴火による災害調査 酒井 良男 昭和52年度文部省科研費自然災害特研報告集録 6月13日
1978 有珠火山噴出物のTh系列/U系列放射能比とK濃度 佐藤 和郎
佐藤 純
荒牧 重雄
火山第2集23 4 263-265
1979 1977年有珠山噴出物に見られたラドン脱ガス 佐藤 和郎
佐藤 純
荒牧 重雄
金谷 弘
火山第2集24 2 73-74
1979 1977-1978年有珠山噴火活動中の温泉ラドン濃度 佐藤 和郎
佐藤 純
温泉工学14 1 1月4日
1979 1977年有珠山-の沢泥流の発生について 末包 昭彦 地理評52 6 302-310
1978 有珠火山の観測-地震予知への教訓- 鈴木 貞臣 文部省科研費自然災特研究成果
2つの特定地域における地震活動の研究 A-53-5 57-64
1979 3輝石エコンドライト中の低カルシウム輝石について(演旨) 武田 弘
石井 輝秋
矢内 桂三
日本鉱物学会1979年会演旨集 101-101
1944 有珠山の噴火状況 田中館 秀三
三松 正夫
今村 明恒
地震第二輯16 10 280-287
1979 有珠山北方山麓における地殻変動の測定(新測量網の設置) (東京大学地震研究所) 火山噴火予知連絡会報 14 36-38
1979 有珠山からの噴気による放熱量 (東京大学地震研究所) 火山噴火予知連絡会報 14 39-39
1979 1977-1978年の有珠山噴出物中の放射性核種 (東京大学地震研究所) 火山噴火予知連絡会報 14 46-49
1979 有珠山周辺の地下水のラドン濃度 (東京大学地震研究所
明治大学工学部)
火山噴火予知連絡会報 14 50-51
1978 西山川流域における火山灰・軽石の流動-積雪
融雪
降雨による軽石流の調査
及びその発生領域区分図の考察-
山岡 勲
藤田 睦博
長谷川 和義
星 清
有珠山噴火と環境変動-1977年有珠山噴火に伴う環境変動と社会的影響に関する学際的研究- 101-120
1979 有珠山周辺の土石流災害 矢野 勝太郎 土木技術34 9 37-43
1979 爆破の走時に現れた有珠火山マグマのかげ(演旨) (財田砕石爆破観測グループ) 地震学会講演予稿集-昭和54年度春季大会- 104-104
1980 新期火山噴出物の凍結-融解による破砕について 福田 正己 自然災害科総講演論集(第17回) 127-128
1979 1977-78年有珠山噴火に伴う辺長変化の準連続観測 原田 徹
山下 済
渡辺 秀文
北大地球物理学研報 38 31-40
1979 有珠火山噴火後群発した地震の震央・震源分布(1979年4月〜7月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 16 1-3
1979 計器観測による有珠山頂火口原の地殻変動(1979年5月〜7月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 16 4-7
1979 有珠山北東麓の地殻変動(1979年5月〜7月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 16 8-12
1980 有珠火山噴火後群発した地震の震央・震源分布(1978年8月〜12月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 17 30-32
1980 計器観測による有珠山頂火口原の地殻変動(1979年8月〜12月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 17 33-36
1980 有珠山北東麓の地殻変動(1979年8月〜12月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 17 37-43
1980 有珠山噴火後群発した地震の震央・震源分布(1980年1月〜4月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 18 22-24
1980 計器観測による有珠山頂火口原の地殻変動(1980年1月〜4月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 18 25-27
1980 有珠山北東麓の地殻変動(1980年1月〜4月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 18 28-34
1980 有珠山噴火後群発した地震の震央・震源分布(1980年5月〜7月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 19 23-24
1980 有珠山頂火口原の地殻変動(1980年5月〜7月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 19 25-27
1980 1977-78年噴火後の有珠山における侵食と土砂生産(1) 門村 浩
守屋以 智雄
山本 博
今川 俊明
自然災害科総講演論集(第17回) 481-482
1980 有珠山の噴火とその災害 勝井 義雄 地球2 6 414-420
1979 有珠火山噴火に伴う地震活動と地震の Energy (その5) (気象庁火山機動観測班) 火山噴火予知連会報 16 13-16
1979 有珠火山1977-1978年火山灰の性質 近堂 祐弘
藤谷 朋夫
勝井 義雄
新井田 清信
火山 第2集24 4 223-238
1980 火山活動による地盤災害に関する研究 熊谷 貞治
田中 耕平
大八木 規夫
清水 文健
幾志 新吉
国立防災科技研速報 41 9-17
1980 1977年有珠山噴火による火山噴出物の分布及びその影響について 熊谷 貞治
高橋 博
大八木 規夫
国立防災科技研速報 41 19-65
1980 1977年有珠山噴火による降灰及び泥流(による)被害調査資料 熊谷 貞治 国立防災科技研速報 41 75-124
1979 1977-78年有珠山噴火に伴う地殻変動による被害 前川 徳光 北大地球物理学研報 38 41-48
1980 有珠山における爆破地震の観測-マグマによる走時・伝播異常- 森谷 武男
岡田 広
火山 第2集25 2 63-74
1980 The 1977-1978 Eruption of Usu Volucano NIIDA Kiyoaki
KATSUI Yoshio
SUZUKI Takeo
KONDO Yuko
J. Fac. Sci. Hokkaido Univ. Ser. 4 (Geol. Mineral.)19 3 357-394
1979 有珠火山末期活動噴出物の岩石学的特徴(演旨) 大場 与志男
池田 保夫
日本地質学会86年大会演旨 256
1980 最近の火山噴火〜阿蘇山・有珠山・御岳山の噴火〜 曽屋 龍典
小野 晃司
地質ニュース 309 1-4
1980 1977年有珠山噴火直前に発生した火山性地震の震源 鈴木 貞臣
山下 済
渡辺 秀文
岡田 弘
西田 泰典
火山 第2集25 3 181-193
1980 有珠山1977-1978年テフラ被覆斜面における流出と侵食 山本 博
門村 浩
今川 俊明
自然災害科総講演論集(第17回) 479-480
1981 有珠山における流出土石の組成と スリットダムの効果(演旨) 新谷 融
東 三郎
小野寺 弘道
自然災害科総演旨集18 74-74
1981 発震機構からみた有珠火山応力場 原田 徹 火山 第2集26 2 93-110
1981 有珠火山に群発した地震の震央・震 源分布(1980年8月〜12月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 20 14-16
1981 有珠火山およびその周辺の地殻変動 (1980年8月〜12月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 20 17-22
1981 有珠火山に群発した地震の震央・震 源分布(1981年1月〜3月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 21 24-26
1981 有珠火山およびその周辺の地殻変動 (1981年1月〜3月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 21 27-31
1981 有珠火山の地震活動(1981年4月〜7 月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 22 5-7
1981 有珠山およびその周辺の地殻変動(1981年4月〜7月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 22 8-13
1980 Erosion and Mudflows
at Usu Volcano after the 1977〜1978 Eruption;August 1977-December 1979
KADOMURA Hiroshi
YAMAMOTO Hiroshi
IMAGAWA Toshiaki
TAKAHASHI Hidenori
SUZUKI Rikichi
TANABE Takashi
ARAI Kenji
SUZUKI Keisuke
TAJIME Jiro
環境科学3 2 155-184
1981 有珠山の泥流―その特徴と時間的推移― 門村 浩
今川 俊明
地理26 6 60-70
1981 昭和56年4月24日有 珠山泥流の発生と流動(演旨) 門村 浩
守屋 以智雄
山本 博
今川 俊明
自然災害科総演旨集18 72-72
1980 Chemical nature of volcanic gases of the Usu volcano in Japan MATSUO S.
OSSAKA J.
HIRABAYASHI J.
OZAWA T.
KIMISHIMA K.
Bull. P.I.R.S.E.V. 31 3-12
1980 有珠山群発地震の広帯域・広ダイナミックレンジ観測―相似地震とその断層運動の平滑化― 水越 育郎
森谷 武男
地震 第2輯31 4 479-491
1981 メラピ火山と有珠火山における熱雲堆積物 中筋 章人
中山 政一
国重 賢一
高見 倶幹
新砂防34 1 53-61
1980 Coseismic Temperature Changes of Well Water Related to Volcanic Activities of Usu Volcano NOTSU Kenji
ABIKO Tsutomu
WAKITA Hiroshi
J. Phys. Earth28 6 617-624
1981 昭和56年4月24日 有珠山泥流の地震 記録の解析(演旨) 岡田 弘
山下 済
横山 泉
自然災害科総演旨集18 73-73
1981 Seismological Significance of the 1977-1978 Eruptions and the Magma Intrusion Process of Usu Volcano OKADA Hm.
WATANABE H.
YAMASHITA H.
YOKOYAMA I.
J. Volcanol. Geothermal Res.9 4 311-334
1981 A Travel Time Study from a "Source" of the Usu Volcano Earthquake Swarm SHIMAMURA Hideki J. Phys. Earth29 2 131-144
1981 火山地質図2. 有珠火山
2万5千分の1
曽屋 龍典
勝井 義雄
新井田 清信
堺 幾久子
火山地質図2. 有珠火山
2万5千分の1
1981 有珠山周辺の温泉水の起源 鶴見 実 温泉工学会誌16 1 1-6
1981
(Volcanological Society of Japan
International Association of Volcanology and Chemistry of the Earth's Interior)
Field Excursion Guide to Usu and Tarumai Volcanoes and Noboribetsu Spa-Symposium on Arc Volcanism Tokyo and Hakone
Japan 1981- 63
1980 有珠山の斜面崩壊と土石流 no.3―有珠山の地殻変動と斜面崩壊の現況― 山岸 宏光
松井 公平
守屋 以智雄
地下質源調査所調研報 11 23
1981 有珠山周辺における温泉湧 出機構に関する研究 山口 久之助
堀津 多三郎
沼尾 秀章
開発技報 23 21-24
1981 Geophysical Characteristics of Dacite Volcanism-The 1977-1978 Eruption of Usu Volcano YOKOYAMA I.
YAMASHITA H.
WATANABE H.
OKADA Hm.
J. Volcanol. Geothermal Res.9 4 335-358
1982 Discovery of Greenockite(Cds)in volcanic sublimates from Usu volcano
Japan
BERNARD A.
JEDWAB J.
GUERN F. Le
PIRPSEV Bull. 43 30-38
1982 1977年有珠山噴火災害対策の概況 (北海道) 1977年有珠山噴火災害対策の概況 382
1982 有珠火山の地震活動(1981年8月〜11月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連絡会会報 23 31-33
1982 有珠火山およびその周辺の地殻変動 (1981年8月11日) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連絡会会報 23 34-39
1982 有珠火山の地震活動(1981年12月〜1982年3月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 24 16-20
1982 有珠山およびその周辺の地殻変動(1981年12月〜1982年3月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 24 21-24
1982 有珠火山の地震活動(1982年4月〜6 月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 25 17-22
1982 有珠山およびその周辺の地殻変動(1982年4月〜6月) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 25 23-27
1982 有珠山噴火後の災害防止 石田 正夫
村瀬 正
久保 和也
地質ニュース 337 254-255
1982 有珠山における泥流災害とその対策に関する研究 門村 浩
近堂 祐弘
木下 誠一
播摩屋 敏生
中尾 欣四郎
守屋 以智雄
新谷 融
藤田 睦博
酒井 良男
上田 陽三
自然災害科総講演論集(第19回) 5-8
1982 1977-1978年噴火後 の有珠山における土砂の生産・流出の推移 門村 浩
今川 俊明
山本 博
守屋 以智雄
自然災害資料解析9 62-71
1982 北海道壮瞥町久保内の粘土鉱床 丸茂 克美
岡部 賢二
未開発陶磁器原料資源調査報告書(昭和56年度) 1-17
1982 有珠山1977年噴火の推移と降下火砕堆積物 新井田 清信
鈴木 建夫
勝井 義雄
火山 第2集27 2 97-118
1980 有珠火山の岩石学―マグマの化学組成からの検討― 大場 与志男 三鉱学会昭和55年秋期連合会演旨集 25-25
1982 有珠火山1910年の群発地震 岡田 弘 北大地球物理学研報41 53-63
1982 有珠火山最近300年間の噴出物(演旨) 奥村 公男 地質調月33 4 209-210
1910 有珠嶽火山破裂調査概報 佐藤 伝蔵 地学雑22 718-794
1910 有珠嶽火山破裂調査概報(承前) 佐藤 伝蔵 地学雑22 862-873
1982 火山における地震の振幅・度数分布の表現について(演旨) 清野 政明 火山 第2集27 2 146-146
1982 有珠山における泥流災害とその対策に関する研究 (自然災害科学総合研究班) 文部省科研費自然災害特研研究成果
no.A-57-7 133
1982 有珠火山の形成史(演旨) 曽屋 竜典 地質調月33 4 209-209
1982 有珠山1977年軽石・火山灰の堆積様式 鈴木 建夫
新井田 清信
勝井 義雄
火山 第2集27 2 119-140
1981 震源近傍の加速度記録を用いたMLの決定 武尾 実
阿部 勝征
地震 第2輯34 4 495-504
1982 有珠山の地形変動と侵食・土砂移動 山岸 宏光
守屋 以智雄
松井 公平
地球化学36 6 1-14
1982 1977〜1978年有珠山噴火に際して
火山噴火予知連絡会有珠山総合観測班がとった地元行政当局との対応
横山 泉 火山噴火予知連会報 24 38-56
1982 有珠山火山活動(1977〜1982)の前兆及び随伴現象に関するレビュー 横山 泉 自然災害科総講演論集(第19回) 171-172
1978 有珠山噴火後の水試料にみられる地球化学的特徴について
その1.主として化学組成について(演旨)
安孫子 勤 日本地球化学年会演旨集 201-201
1982 火山噴火による環境の変動と災害 門村 浩 北海道の自然 21 36-41
1981 Sequence and Nature of the 1977-1978 Dacite Eruption of Usu Volcano
Hokkaido
Japan
KATSUI Yoshio
NIIDA Kiyoaki
SUZUKI Takeo
OBA Yoshio
KONDO Yuko
Abstr. 1981 IAVCEI Symposium-Arc Volcanism- 168-169
1983 有珠山の1977‐78年噴火 勝井 義雄 Newton3 2 8-9
1980 有珠山噴火活動調査報告(1977年8月〜1978年12月)‐災害時自然現象報告書‐ (気象庁観測部地震課) 気象庁技術報告 99 204
1983 Clay Minerals in the 1977-1978 Tephra Ejected from Usu Volcano
Hokkaido
Japan
KONDO Yuko
KATSUI Yoshio
NIIDA Kiyoaki
Abstr. 1981 IAVCEI Symposium-Arc Volcanism- 191-192
1978 有珠山の斜面崩壊と土石流(no.1) 松井 公平
山岸 宏光
酒匂 純俊
有珠山防災地質調査報告昭和52年度 6 39
1981 Geochemical studies on gases and waters in and around the Usu volcano during its eruptive activity MATSUO Sadao Abstr. 1981 IAVCEI Symposium-Arc Volcanism- 225
1979 有珠火山の噴火活動の消長と化学的情報との関係(演旨) 松尾 禎士 日本地球化学年会演旨集 52-53
1978 有珠山噴火後の水試料にみられる地球化学的特徴について(その2)
主として同位体組成について(演旨)
松尾 禎士
牛木 久雄
大隈 多加志
垣内 正久
形山 賢二
北 逸郎
鈴木 紀夫
千葉 仁
野口 浩一
吉田 尚弘
渡辺 修一
日下部 実
佐竹 洋
安孫子 勤
野津 憲治
小坂 丈予
平林 順一
林 保
小沢 竹二郎
日本地球化学年会演旨集 202-202
1981 Geomagnetic Survey on Toya Caldera and Usu Volcano NISHIDA Yasunori
MIYAJIMA Eiji
MAEKAWA Tokumitsu
Abstr. 1981 IAVCEI Symposium -Arc Volcanism- 262-263
1983 Radon Concentration Changes in Groundwater Related to the Volcanic Activities of Usu Volcano NOTSU kenji
ABIKO Tsutomu
WAKITA Hiroshi
火山 第2集28 3 305-308
1978 有珠山周辺のH#2#を含むSoil gas(演旨) 野津 憲治
脇田 宏
藤井 直之
島村 英紀
日本地球化学年会演旨集 203-203
1983 Petrology of Historic Rhyolite and Dacite from Usu Volcano
North Japan
OBA Yoshio
KATSUI Yoshio
KURASAWA Hajime
IKEDA Yasuo
UDA Tsuyoshi
J. Fac. Sci. Hokkaido Univ.
Ser. IV20 4 275-290
1981 Petrochemical study of rocks from Usu Volcano
Hokkaido
OBA Yoshio Abstr. 1981 IAVCEI Symposium-Arc Volcanism- 267-268
1983 有珠火山の珪長質火山岩の岩石学的研究 大場 与志男
勝井 義雄
岩鉱78 4 123-131
1983 有珠火山の石英安山岩‐流紋岩の斑晶鉱物(演旨) 大場 与志男 岩鉱78 4 148-149
1982 有珠火山の構造‐温泉ボーリングのデータからみた外輪山溶岩の分布(演旨) 大場 与志男 火山 第2集27 4 326-326
1981 Petrology of Phyolite and Dacite Erupted in Last 300 Years from Usu Volcano
Japan
OKUMURA Kimio
SOYA Tatsunori
ONO Koji
SATOH Hiroyuki
Abstr. 1981 IAVCEI Symposium -Arc Volcanism- 276-277
1982 有珠山噴火と動物たち 太田 嘉四夫 北海道の自然 21 42-47
1982 Invasion and Recovery of Plants After the 1977-78 Eruption of Usu Volcano
Hokkaido
Japan: a Preliminary Note
RIVIERE Anne 環境科学(北大大学院)5 2 197-210
1981 Physical processes in the 1977-1979 of Usu Volcano Inferred from Seismic Energy SEINO Masaaki Abstr. 1981 IAVCEI Symposium -Arc volcanism- 326-326
1983 Seismic Activity Accompanying the 1977-1978 Eruption of Usu Volcano
Japan
SEINO Masaaki Pap. Meteorol. Geophys.34 3 105-141
1981 The Zenkoji Debris Avalanch of Usu Volcano
Hokkaido
Japan
SOYA Tatsunori
KATSUI Yoshio
Abstr. 1981 IAVCEI Symposium -Arc Volcanism- 347-347
1981 Transportation and Deposition of the 1977 Pumice Fall of Usu Volcano
Japan
SUZUKI Takeo
NIIDA Kiyoaki
KATSUI Yoshio
Abstr. 1981 IAVCEI Symposium-Arc Volcanism- 359-360
1982 有珠山噴火の植生被害と回復 高畑 滋 北海道の自然 21 48-53
1981 有珠山地域に発生する相似地震の断層パラメーター(演旨) 武尾 実 地震学会昭和56年度春季講演集 1 105-105
1981 有珠山に発生する地震の断層運動(演旨) 武尾 実 地震学会昭和56年度秋季講演集 2 142-142
1981 有珠山周辺の温泉水の起源とその温度(演旨) 鶴見 実 日本地球化学年会演旨集 199-200
1981 Earthquake Activity at Usu Volcano as Revealed from Wave-Form Pattern Analysis UMEHARA Hiroyuki
OKADA Hiromu
Abstr. 1981 IAVCEI Symposium -Arc Volcanism- 390-391
1981 Earthquake Familyからみた1977年8月有珠火山噴火前後の地震活動(演旨) 梅原 宏之
岡田 弘
地震学会昭和56年度秋季講演集 2 2-2
1981 有珠火山における規模の大きな地震の活動過程(1977年〜1980年)(演旨) 梅原 宏之
岡田 弘
地震学会昭和56年度春季講演集 1 14-15
1981 Changes in Water Level and Their Implications to the 1977-1978 Activity of Usu Volcano WATANABE H. Abstr. 1981 IAVCEI Symposium-Arc Volcanism- 413-143
1981 有珠火山の地震と変動(1980-1981.7)(演旨) 渡辺 秀文
山下 済
前川 徳光
岡田 弘
横山 泉
地震学会昭和56年度秋季講演集 2 3-4
1982 最近の有珠火山の活動(演旨) 渡辺 秀文
前川 徳光
岡田 弘
山下 済
横山 泉
地震学会昭和57年度春季講演集 1 51-51
1982 有珠山における新山生成活動の終息(演旨) 渡辺 秀文
山下 済
岡田 弘
前川 徳光
鈴木 敦生
広瀬 やう子
横山 泉
火山 第2集27 4 326-326
1982 有珠新山生成活動の終息(演旨) 渡辺 秀文
山下 済
岡田 弘
前川 徳光
鈴木 敦生
横山 泉
地震学会昭和57年度秋季講演集 2 196-197
1981 Debris Flows and Landslides Caused by the Recent Volcanic Activity of Use Volcano
Hokkaido
Japan
YAMAGISHI Hiromitsu
MORIYA Ichio
MATSUI Kohei
Abstr. 1981 IAVCEI Symposium -Arc Volcanism- 423-424
1981 Recent Progress in and Some Results of the Surveillance Systems of Volcanoes in Japan with Special Reference to Usu Volcano YOKOYAMA I. Abstr. 1981 IAVCEI Symposium -Arc Volcanism- 430-435
1983 Ground Deformations Associated with the 1977-1978 Eruption of Usu Volcano
Japan
YOKOYAMA Izumi
WATANABE Hidefumi
MAEKAWA Tokumitsu
Tectonophysics97 1/4 154-154
1985 樽前山・有珠山の最近の火山活動の状況 (北海道大学理学部有珠火山観測所) 火山噴火予知連会報 34 1-4
1985 Development of Faults and Growth of Usu-Shinzan Cryptodome in 1977-1982 at Usu Volcano
North Japan
KATSUI Yoshio
KOMURO Hiroaki
UDA Tsuyoshi
J. Fac. Sci. Hokkaido Univ.
Ser. IV21 3 339-362
1985 有珠山の歴史時代の活動と災害 勝井 義雄 地質と調査 2 12-19
1984 有珠山の研究
有珠火山の噴気活動期間およびその後の火山ガス凝縮水と温泉水の同位体的挙動
松尾 禎士
鈴木 紀夫
文部省科研費自然災害特別研究成果
no.A-59-4 71-76
1984 有珠山の研究
有珠火山1977年噴火以後の火山ガス組成
小坂 丈予
平林 順一
小沢 竹二郎
文部省科研費自然災害特別研究成果
no.A-59-4 48-56
1984 有珠山の研究
有珠火山における二酸化イオウ放出量の推移と火山活動
太田 一也
広川 満哉
文部省科研費自然災害特別研究成果
no.A-59-4 76-78
1985 Volcanic Processes Revealed by Geophysical Observations of the 1977-1982 Activity of Usu Volcano
Japan
YOKOYAMA I. Journal of Geodynamics3 3/4 351-367
1985 有珠山1977年降下火砕堆積物の渦動拡散モデルによる解析 鈴木 建夫 火山,第2集30 4 231-251 日本火山学会,東京
1985 1977年有珠火山活動のメカニズム(その3)(演旨) 清野 政明
伊藤 秀美
横田 崇
火山,第2集30 4 291-291 日本火山学会,東京
1985 1977〜1982年有珠山活動の機構について 渡辺 秀文 火山,第2集30 4 291-292 日本火山学会,東京
1985 噴火微動の発生様式−1978年有珠山の例−(演旨) 西村 裕一
岡田 弘
火山,第2集30 4 292-292 日本火山学会,東京
1985 有珠山の3時限P波速度構造と震源分布(その1)(演旨) 宮町 宏樹 火山,第2集30 4 292-293 日本火山学会,東京
1985 火山地域における自然電位測定:有珠山(演旨) 西田 泰典
東宮 英文
鈴木 敦生
松島 喜雄
長谷川 雅一
火山,第2集30 4 293-293 日本火山学会,東京
1986 有珠火山歴史時代噴出物の斑晶組成と組織(演旨) 奥村 公男 岩石鉱物鉱床学会誌81 4 145-145 日本岩石鉱物鉱床学会,仙台
1986 1977−1982年有珠山活動にともなう体積変化と地震エネルギーの放出(演旨) 横山 泉
松島 喜雄
日本火山学会講演予稿集1986 2 3-3 日本火山学会,東京
1986 有珠山の三次元P波速度構造と震源分布(その2)(演旨) 宮町 宏樹 日本火山学会講演予稿集1986 2 6-6 日本火山学会,東京
1986 ELF−MT 観測から推定される有珠山火口原内の断層分布(演旨) -
西田 泰典
日本火山学会講演予稿集1986 2 7-7 日本火山学会,東京
1986 地球電磁気学的調査にもとずく有珠火山体構造(演旨) 西田 泰典 日本火山学会講演予稿集1986 2 8-8 日本火山学会,東京
1987 1977−78年有珠山の群発地震にみられる震源集中域 西村 裕一
岡田 弘
横山泉教授・藤木忠美教授退官記念号 49 23-30
1987 1977−78年有珠山群発地震にみられる震源集中域(演旨) 西村 裕一
岡田 弘
日本火山学会講演予稿集1987 1 65-65
1987 1978年有珠山の噴火微動(その1)(演旨) 西村 裕一
岡田 弘
日本火山学会講演予稿集1987 1 107-107
1980 洞爺湖温泉におよぼした有珠山噴火の影響(演旨) 山口 久之助
堀津 多三郎
沼尾 秀章
日本地熱学会学術講演会講演要旨集1980 16-16
1987 有珠山の火山活動−−活動期および活動終息後各5年間の活動比較−−(演旨) 森 済
宮町 宏樹
前川 徳光
鈴木 敦生
日本火山学会講演予稿集1987 2 40-40
1987 北海道の火山の地震と地殻変動の観測(有珠火山観測所10年の歩み)(演旨) 岡田 弘
森 済
宮町 宏樹
前川 徳光
鈴木 敦生
地震学会講演予稿集1987 2 74-74
1987 地震計で記録された1978年有珠山噴火 西村 裕一
岡田 弘
火山,第2集32 4 301-315
1985 有珠火山における自然電位測定(演旨) 西田 泰典
東宮 英文
鈴木 敦生
松島 喜雄
長谷川 雅一
日本地球電気磁気学会講演会講演予稿集78 182-182
1986 AMT観測から推定される有珠山火口原内の断層分布(演旨) -
西田 泰典
日本地球電気磁気学会講演会講演予稿集80 157-157
1988 土地保全図(有珠山地区),1:25,000 (国土庁土地局) 土地保全図 168
10 sheets
1978 有珠山噴火 (京都地学会) 京都地学会会誌 31 67-69
1988 有珠山の噴火と新山生成活動(演旨) 岡田 弘 鹿児島国際火山会議要旨集1988 5-6
1988 地震計で記録された1978年有珠山噴火(演旨) 西村 裕一
岡田 弘
鹿児島国際火山会議要旨集1988 181-182
1988 有珠山の3次元速度構造と震源分布(演旨) 宮町 宏樹 鹿児島国際火山会議要旨集1988 183-184
1988 磁気測量、マグネトテルリック探査および自然電位分布測定結果から推定される有珠火山の地下構造(演旨) 西田 泰典 鹿児島国際火山会議要旨集1988 185-186
1988 有珠火山1977年噴火後の火山ガス組成の評価(演旨) 日下部 実
平林 順一
酒井 均
上田 晃
鹿児島国際火山会議要旨集1988 191-192
1988 有珠山・桜島:1910年代の教訓(演旨) 岡田 弘 鹿児島国際火山会議要旨集1988 411-412
1988 地下レーダーによる有珠山の火山表層変動域の調査(1)予備調査(演旨) 岡田 弘
勝山 明雄
村上 弘行
日本火山学会講演予稿集1988 2 30-30
1988 有珠山−その変動と災害− 門村 浩
岡田 弘
新谷 融
有珠山−その変動と災害− v
258 北海道大学図書刊行会,札幌
1989 北海道有珠火山円頂丘溶岩(石英安山岩)中のCrystal clots 大場 与志男 岩鉱84 6 192-199
1984 1977−1982年活動後の有珠火山観測の問題点 横山 泉 主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回−1982年−・樽前山第1回−1983年− 1-2
1984 有珠火山の地震活動(1977年〜1983年) 岡田 弘
渡辺 秀文
山下 済
前川 徳光
鈴木 敦生
横山 泉
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回−1982年−・樽前山第1回−1983年− 3-13
1984 有珠山火口近傍における微小地震観測 清水 洋
山本 明
野坂 正史
高木 章雄
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回−1982年−・樽前山第1回−1983年− 15-24
1984 有珠火山周辺における精密水準測量(1982年) 渡辺 秀文
前川 徳光
鈴木 敦生
山下 済
江頭 庸夫
中村 貞美
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回−1982年−・樽前山第1回−1983年− 25-31
1984 有珠山周辺における広域辺長基線網の作成と測定結果 渡辺 秀文
山下 済
前川 徳光
鈴木 敦生
岡田 弘
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回−1982年−・樽前山第1回−1983年− 33-37
1984 有珠火山北方山麓における地形変動測量 (東京大学地震研究所) 主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回−1982年−・樽前山第1回−1983年− 39-50
1984 有珠山及びその周辺における重力精密測定の繰り返し(1977〜1982年) (北海道大学理学部有珠火山観測所) 主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回−1982年−・樽前山第1回−1983年− 51-61
1984 プロトン磁力計を用いた有珠火山およびその寄生火山の磁気測量 西田 泰典
宮嶋 衛次
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回−1982年−・樽前山第1回−1983年− 63-70
1984 有珠火山の電気探査 渡辺 秀文
山下 済
前川 徳光
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回−1982年−・樽前山第1回−1983年− 71-80
1984 有珠火山における地温測定(1982年) 東宮 英文 主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回−1982年−・樽前山第1回−1983年− 81-85
1984 有珠火山の熱的調査−地上赤外映像と噴気連続写真の解析− 鍵山 恒臣
下鶴 大輔
東宮 英文
前川 徳光
鈴木 敦生
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回−1982年−・樽前山第1回−1983年− 87-104
1984 洞爺湖温泉源におよぼした1977−1978有珠山噴火の影響 山口 久之助
堀津 多三郎
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回−1982年−・樽前山第1回−1983年− 105-116
1984 有珠火山1977年噴火以後の火山ガス組成 小坂 丈予
平林 順一
小沢 竹二郎
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回−1982年−・樽前山第1回−1983年− 117-126
1984 有珠火山における二酸化イオウ放出量の測定 太田 一也
松尾 のり(EX 5eea)道
広川 満哉
数越 達也
主要活火山の集中総合観測報告,有珠山第2回−1982年−・樽前山第1回−1983年− 127-131
1989 有珠山の噴火と新山生成活動 岡田 弘 鹿児島国際火山会議1988論文集 26-29
1989 地震計で記録された1978年有珠山噴火 西村 裕一
岡田 弘
鹿児島国際火山会議1988論文集 334-337
1989 地磁気測定,可聴周波数地磁気地電流測定,および自然電位測定の結果から推定される有珠火山の地下構造 西田 泰典 鹿児島国際火山会議1988論文集 338-341
1989 有珠山・桜島:1910年代の教訓 岡田 弘 鹿児島国際火山会議1988論文集 515-518
1989 有珠火山活動(1943−1945)と地震(演旨) 木沢 綏 日本火山学会講演予稿集1989 2 113-113
1989 噴火後の有珠山火口原における植生回復と地形プロセスの関連 知念 民雄
-
地理学評論,Ser.B62 1 35-55
1990 有珠山における火山ガスと火山岩の間のヒ素とリンの分配(演旨) マンボ V.S.
吉田 稔
松尾 禎士
日本地球化学会年会講演要旨集1990 258*-258*
1990 放熱量の時間変化から推定される貫入マグマの大きさ−−有珠山−−(演旨) 松島 喜雄
西田 泰典
日本火山学会講演予稿集1990 2 9-9
1990 有珠山周辺におけるGPS繰り返し観測(演旨) 森 済 日本火山学会講演予稿集1990 2 43-43
1991 北海道有珠火山溶岩の鉱物組成−−珪長質マグマの分化−− 大場 与志男 山形大学紀要(自然科学)12 4 355-376
1991 有珠火山1663年軽石噴火直前のマグマ溜まり(演旨) 東宮 昭彦
高橋 栄一
地球惑星科学関連学会合同大会日本火山学会固有セッション講演予稿集1991 1 13-13
1991 有珠山周辺におけるGPS繰り返し観測(演旨) 森 済 地球惑星科学関連学会1991年合同大会共通セッション予稿集 250-250
1991 火山と災害 大場 与志男 山形応用地質 11 19-28
1991 有珠1663年(Us−b)降下軽石の初期相(演旨) 大場 与志男 日本火山学会講演予稿集1991 2 101-101
1991 有珠火山1663年噴火から1769年噴火までのマグマ溜まりの変還(演旨) 東宮 昭彦
高橋 栄一
日本火山学会講演予稿集1991 2 102-102
1991 有珠山における熱水系の数値シミュレーション(演旨) 松島 喜雄 日本火山学会講演予稿集1991 2 103-103
1992 有珠火山マグマ溜まりの大きさ・形状の見積り(演旨) 東宮 昭彦
高橋 栄一
日本火山学会講演予稿集1992 2 88-88
1992 1977−1982年活動終息後の有珠山の火山活動(演旨) 森 済
鈴木 敦生
前川 徳光
西村 裕一
岡田 弘
日本火山学会講演予稿集1992 2 123-123
1992 有珠山火口原に堆積する1977−1978年噴出物のテフロクロノロジー(演旨) 吉田 真理夫 日本火山学会講演予稿集1992 2 154-154
1991 火山噴火初期における土石流発生の基本的問題−−有珠火山の比較研究において−− 香川 重善 環境地質学シンポジウム講演論文集(第1回)1991 1 143-148
1978 有珠山噴火による災害現地調査報告(1977年) 熊谷 貞治
田中 耕平
大八木 規夫
清水 文健
小池 幸男
主要災害調査 14 70
1992 有珠山火口原内のオガリ山南斜面における崖錐堆積物のファブリック(演旨) 山本 憲志郎 日本地理学会予稿集42 104-105
1993 有珠火山の歴史時代の活動と珪長質岩の岩質変化(演旨) 大場 与志男 岩鉱88 4 206-207
1993 有珠火山の噴火予知−−その回顧−− 横山 泉 火山噴火予知 7 9-23
1993 GPSによる北海道の火山性地殻変動観測(その3)−−WM102による有珠山の地殻変動観測−− 森 済 文部省科学研究費補助金・総合研究(A)「GPSを用いた日本列島の地殻歪場の研究」(課題番号02302026) 171-177
1993 有珠火山珪長質岩生成と噴火史 大場 与志男 文部省科学研究費重点領域研究「自然災害の予測と社会の防災力」研究成果 43-51
1993 有珠山1977年噴火にともなう熱活動 松島 喜雄 地質ニュース 466 25-32
1993 有珠山火山周辺におけるGPS繰り返し観測(その2)−−1977−1982年活動終息後の変動の検出−−(演旨) 森 済 日本火山学会講演予稿集1993 2 10-10
1993 火山における熱活動の数値シミュレーション−−1977年有珠山噴火に伴う噴気活動について−−(演旨) 松島 喜雄 日本火山学会講演予稿集1993 2 11-11
1993 有珠山1978年マグマ水蒸気爆発による噴出物の層相および岩種構成について(演旨) 吉田 真理夫 日本火山学会講演予稿集1993 2 13-13
1993 有珠山およびその周辺の重力変化(演旨) 前川 徳光
大島 弘光
日本火山学会講演予稿集1993 2 88-88
1993 有珠火山マグマ溜まりのカタストロフィックな進化(演旨) 東宮 昭彦
高橋 栄一
地球惑星科学関連学会1993年合同大会予稿集 65-65
1993 火山における熱活動の数値シミュレーション−−1977年有珠火山噴火に伴う噴気活動について−−(演旨) 松島 喜雄 地球惑星科学関連学会1993年合同大会予稿集 99-99
1988 火山地域における震源決定精度の考察−−有珠山−−(演旨) 宮町 宏樹 日本火山学会講演予稿集1988 1 46-46
1988 1977年噴火後の有珠山火口原の熱活動について(演旨) 松島 喜雄
竹中 博士
西田 泰典
日本火山学会講演予稿集1988 1 88-88
1988 有珠山北西〜東麓の上下変動−−活動期及び活動終息後の変動比較−−(演旨) 森 済
宮町 宏樹
前川 徳光
鈴木 敦生
日本火山学会講演予稿集1988 1 89-89
1988 地上赤外熱映像による北海道南部三火山の地熱異常解析(1988年5月)(演旨) 森 済
米沢 茂
岡田 弘
日本火山学会講演予稿集1988 1 91-91
1979 有珠火山の群発地震−−2ヶ年の活動からその特異性について(演旨) 岡田 弘
渡辺 秀文
山下 済
前川 徳光
横山 泉
地震学会講演予稿集1979 2 40-40
1980 Episodicな群発地震活動(有珠火山・1977.8〜1980.2)(演旨) 岡田 弘
渡辺 秀文
前川 徳光
地震学会講演予稿集1980 1 9-9
1980 有珠における広帯域地震観測(演旨) 武尾 実
阿部 勝征
地震学会講演予稿集1980 1 52-52
1980 有珠火山の三次元速度構造(序報)(演旨) 坂田 昇
岡田 弘
地震学会講演予稿集1980 1 128-128
1980 1910年有珠山噴火の前駆群発地震活動(演旨) 岡田 弘 地震学会講演予稿集1980 2 18-18
1980 有珠火山・精密水温観測と火山性地震(演旨) 島村 英紀
渡辺 秀文
地震学会講演予稿集1980 2 118-118
1980 有珠火山の三次元速度構造(その1)(演旨) 坂田 昇
前川 徳光
地震学会講演予稿集1980 2 149-149
1979 発震機構より得られた有珠火山応力場の4次元分布(その2)(演旨) 原田 徹 地震学会講演予稿集1979 2 74-74
1979 有珠火山地帯の走時異常(演旨) 坂田 昇
岡田 弘
地震学会講演予稿集1979 2 75-75
1980 有珠山総合防災対策調査(昭和54年度)概要集 (北海道土木部砂防災害課
北海道室蘭土木現業所
国際航業株式会社)
有珠山総合防災対策調査(昭和54年度)概要集 244 国際航業株式会社
1994 赤外映像装置による有珠山の表面温度再測定(演旨) 鈴木 敦生
森 済
岡田 弘
大島 弘光
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集1994 356-356
1994 1977−1982年活動終息後の有珠山の火山活動(その2)(演旨) 森 済
西村 裕一
鈴木 敦生
前川 徳光
岡田 弘
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集1994 371-371
1994 有珠山火口原内での電気探査(演旨) 大島 弘光
前川 徳光
松島 喜雄
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集1994 372-372
1994 有珠山におけるMT観測(演旨) 宇津木 充
西田 泰典
鍵山 恒臣
井上 智広
森田 裕一
茂原 諭
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集1994 373-373
1994 有珠山およびコリマ火山(メキシコ)で観測された「低周波孤立型微動」(演旨) ロハス フスト オロスコ
エストラーダ イグナシオ ガリンド
ダビラ ガブリエル レイエス
西村 裕一
岡田 弘
日本火山学会講演予稿集1994 2 46-46
1994 有珠山およびコリマ火山(メキシコ)で観測された「低周波孤立型微動」(演旨) ロハス フスト オロスコ
エストラーダ イグナシオ ガリンド
ダビラ ガブリエル レイエス
西村 裕一
岡田 弘
日本地震学会講演予稿集1994 2 332-332
1994 有珠山の1977〜1982年火山活動終息後の地殻変動 (北海道大学理学部附属有珠火山観測所) 火山噴火予知連絡会会報 58 35-48
1994 岩相からみた有珠山1978年9月12−13日噴火の過程(演旨) 吉田 真理夫 日本火山学会講演予稿集1994 2 134-134
1994 有珠山1977年噴火にともなう熱活動について(演旨) 松島 喜雄 地質調査所月報45 5 288-292
1994 西南北海道,有珠火山善光寺岩屑流堆積物の岩屑流岩塊(演旨) 宝田 晋治 日本地質学会第101年学術大会講演要旨 220-220
1995 有珠火山は今後も噴火し続けるか 東宮 昭彦 科学65 10 692-697
1995 有珠山1977-1978年噴火による火砕物火口付近での層序と岩相 吉田 真理夫 火山40 4 249-262
1995 有珠火山マグマ溜まりの精密復元--島弧火山の深部構造と噴火のダイナミクス その2--(演旨) 東宮 昭彦 地球惑星科学関連学会合同大会予稿集1995 318-318
1995 実験岩石学的に推定された有珠火山マグマ溜まり(演旨) 東宮 昭彦
高橋 栄一
古川 登
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集1995 326-326
1995 火山学者の噴火準備---有珠山の3回の噴火事例から(演旨) 岡田 弘 日本火山学会講演予稿集1995 2 57-57
1995 有珠山における熱水系の数値モデリング(演旨) 松島 喜雄
石戸 経士
日本地熱学会学術講演会講演要旨集1995 133-133
1995 昭和新山の生成と有珠山の活動(演旨) 勝井 義雄 国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 1-4
1995 今世紀の有珠火山の3回の噴火(演旨) 横山 泉 国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 7-8
1995 次回有珠山噴火活動に備えた壮瞥町の取組みzM--緊急事態における長期避難所としての学校施設利用の問題点--(演旨) 長谷川 政吉(壮瞥町教育委員会) 国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 48-48
1995 zV77有珠山噴火:当時の危機管理体制と今後の教訓zK--壮瞥町防災対策本部の立場から--マスコミ対応と情報伝達(演旨) 広瀬 秀正 国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 52-53
1995 有珠火山災害対策--有珠山を見つめ育った一住民の提言--(演旨) 伊賀敷 綾之助 国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 56-56
1995 zV77有珠山噴火:当時の危機管理体制と今後への教訓V--壮瞥町職員としての災害対応と住民保護の体験から--(演旨) 貝田 哲二 国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 72-73
1995 zV77有珠山噴火:危機管理体制と今後の教訓〜緊急時集団避難のケース・スタディ:三恵病院の対応〜(演旨) 加藤 和雄
山名 勤
斎藤 和雄
国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 73-74
1995 1977〜80年の有珠火山活動に対する砂防対策事業(演旨) 越路 雄祐
木村 英也
国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 81-81
1995 zV77有珠山噴火;当時の危機管理体制と今後への教訓zM--避難住民の体験から--(演旨) 三松 三朗 国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 92-92
1995 有珠山1943-′45新山生成活動記録写真リスト(演旨) 三松 三朗
前川 徳光
阿野 純二
国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 92-93
1995 地球物理学的観測による最近の有珠山の火山活動(演旨) 森 済
岡田 弘
西村 裕一
前川 徳光
鈴木 敦生
大島 弘光
渡辺 秀文
横山 泉
国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 106-110
1995 赤外吸収分光法による有珠火山の火山ガス化学組成の遠隔測定(演旨) 森 俊哉
野津 憲治
佐藤 雅規
国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 110-112
1995 有珠火山
歴史時代の活動と珪長質岩の岩質変化(演旨)
大場 与志男 国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 137-137
1995 北海道における火山噴火予知研究:有珠火山観測所のあゆみ(演旨) 岡田 弘
森 済
西村 裕一
前川 徳光
鈴木 敦生
国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 146-148
1995 火砕流を伴った有珠山の噴火活動(演旨) 堺 幾久子 国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 160-162
1995 1977年有珠山噴火に伴った北外輪の地盤変動の特徴(演旨) 下鶴 大輔 国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 165-166
1995 次回有珠山噴火活動に備えた壮瞥町の取り組みT〜社会教育における防災教育の実践実例〜子ども郷土史講座を中心に(演旨) (壮瞥町教育委員会社会教育課) 国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 169-169
1995 次回有珠山噴火活動に備えた壮瞥町の取組zK--噴火災害に強い町づくりを目指して;ハザードマップと改定防災計画--(演旨) 菅原 俊一 国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 171-171
1995 zV77有珠山噴火:当時の危機管理体制と今後の教訓T--壮瞥町災害対策本部長の立場から--(演旨) 舘崎 盛男 国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 183-184
1995 有珠火山マグマ溜まり--その存在場所と進化過程--(演旨) 東宮 昭彦 国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 191-191
1995 自然植生の回復--1977-78年有珠山噴火後の火口原において--(演旨) 露崎 史朗 国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 194-197
1995 次回有珠山噴火活動に備えた壮瞥町の取組V--緊急事態における学校教育現場の危機管理体制--(演旨) 矢部 富彦
早川 ひろ三
江守 寛
佐々木 哲夫
佐藤 吉光
国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 202-202
1995 有珠山頂部火口原内の1977-1978年堆積物(演旨) 吉田 真理夫 国際火山ワークショップ1995
小論文・要旨集(昭和新山生成50周年記念)1995 210-214
1996 有珠山山麓における洞爺テフラの層序 町田 洋
山県 耕太郎
第四紀露頭集−−日本のテフラ 48-49 日本第四紀学会,東京 Japan Association for Quaternary Research
Tokyo
1996 北海道伊達における洞爺テフラとその上位の諸テフラ 山県 耕太郎
町田 洋
第四紀露頭集−−日本のテフラ 50-50 日本第四紀学会,東京 Japan Association for Quaternary Research
Tokyo
1996 有珠山南麓で見られる善光寺岩屑なだれ堆積物の採石場露頭 吉田 真理夫 第四紀露頭集−−日本のテフラ 129-129 日本第四紀学会,東京 Japan Association for Quaternary Research
Tokyo
1996 有珠山頂部火口原内に見られる歴史時代に噴出したテフラ 吉田 真理夫 第四紀露頭集−−日本のテフラ 130-130 日本第四紀学会,東京 Japan Association for Quaternary Research
Tokyo
1996 有珠山1978年のマグマ水蒸気噴火中における噴出率の時間変化(演旨) 吉田 真理夫
西村 裕一
日本火山学会講演予稿集1996 2 80-80 日本火山学会 Volcanological Society of Japan
1996 有珠山におけるATM法による電磁探査(演旨) 松島 喜雄
小川 康雄
高倉 伸一
宇津木 充
平野 和幸
五十嵐 昌司
土井 剛
大島 弘光
日本火山学会講演予稿集1996 2 159-159 日本火山学会 Volcanological Society of Japan
1996 マグマ水蒸気爆発における破砕エネルギー推定の試み:有珠火山1978年噴出物の場合(演旨) 浜田 真
佐藤 博明
鎌田 桂子
日本火山学会講演予稿集1996 2 208-208 日本火山学会 Volcanological Society of Japan
1996 有珠山周辺の水理構造−−マグマ水蒸気爆発の地下環境−−(演旨) 大島 弘光
松島 喜雄
秋田 藤夫
日本火山学会講演予稿集1996 2 209-209 日本火山学会 Volcanological Society of Japan
1995 昭和新山の生成と有珠山の活動 勝井 義雄 昭和新山生成50周年記念 '95国際火山ワークショップ報告書 4-10 昭和新山生成50周年記念国際火山ワークショップ実行委員会 Executive Committee International Workshop on Volcanoes Commemorating
the 50th Anniversary of Mt. Showa-Shinzan
1995 今世紀の有珠火山の3回の噴火 横山 泉 昭和新山生成50周年記念 '95国際火山ワークショップ報告書 27-34 昭和新山生成50周年記念国際火山ワークショップ実行委員会 Executive Committee International Workshop on Volcanoes Commemorating
the 50th Anniversary of Mt. Showa-Shinzan
1996 マグネトテルリック観測から推定される有珠火山の比抵抗構造 西田 泰典
宇津木 充
大島 弘光
鍵山 恒臣
井上 智広
森田 裕一
茂原 諭
前川 徳光
北海道大学地球物理学研究報告 59 151-162 北海道大学地球物理学教室 Department of Geophysics
Faculty of Science
Hokkaido University
1996 有珠オガリ山における転.落石および乾燥岩屑流堆積物のファブリック 山本 憲志郎 地理学評論
Ser. A69 3 165-183 日本地理学会 Association of Japanese Geographers
1996 噴火勢力の消長に対応した堆積物の岩相変化−−1978年有珠山マグマ水蒸気噴火−−(演旨) 吉田 真理夫 地球惑星科学関連学会合同大会予稿集1996 396-396 日本地震学会
日本火山学会
日本測地学会
日本地球化学会
日本惑星科学会
日本岩石鉱物鉱床学会
地球電磁気・地球惑星圏学会
日本鉱物学会
資源地質学会
日本第四紀学会 Seismological Society of Japan
Volcanological Society of Japan
Geodetic Society of Japan
Geochemical Society of Japan
Japan Society for Planetary Science
Japanese Association of Mineralogists
Petrologist and Economic Geologists
Society of Geomagnetism and Earth
Planetary and Space Sciences
Mineralogical Society of Japan
Society of Resource Geology
Japan Association for Quaternary Research
1996 1977年有珠山噴火の噴煙柱の研究(演旨) 小野 忍
大島 弘光
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集1996 444-444 日本地震学会
日本火山学会
日本測地学会
日本地球化学会
日本惑星科学会
日本岩石鉱物鉱床学会
地球電磁気・地球惑星圏学会
日本鉱物学会
資源地質学会
日本第四紀学会 Seismological Society of Japan
Volcanological Society of Japan
Geodetic Society of Japan
Geochemical Society of Japan
Japan Society for Planetary Science
Japanese Association of Mineralogists
Petrologist and Economic Geologists
Society of Geomagnetism and Earth
Planetary and Space Sciences
Mineralogical Society of Japan
Society of Resource Geology
Japan Association for Quaternary Research
1991 有珠山周辺の上下変動 国土地理院 火山噴火予知連絡会会報 54 1-1 気象庁
1997 有珠山周辺の水理構造(2)(演旨) 大島 弘光
松島 喜雄
地球惑星科学関連学会合同大会予稿集1997 805-805 日本地震学会
日本火山学会
日本測地学会
日本地球化学会
日本惑星科学会 Seismological Society of Japan
Volcanological Society of Japan
Geodetic Society of Japan
Geochemical Society of Japan
Japanese Society for Planetary Sciences
1997 有珠山付近に分布する火山性”クレ-タ-”(演旨) 能条 歩
加藤 孝幸
大島 直行
日本第四紀学会講演要旨集 27 64-65 日本第四紀学会 Japan Association for Quaternary Research
1997 有珠山の比抵抗構造(その1)−−AMT観測による浅部構造−−(演旨) 松島 喜雄
小川 康雄
高倉 伸一
宇津木 充
平野 和幸
五十嵐 昌司
土井 剛
大島 弘光
日本地熱学会学術講演会講演要旨集1997 77-77 日本地熱学会 Geothermal Research Society of Japan
1997 マグマ供給系の時間発展−−有珠火山におけるケ-ススタディ−−(演旨) 東宮 昭彦 地質調査所月報48 5 303-303 地質調査所 Geological Survey of Japan
1997 MT法から求めた有珠火山の深部比抵抗構造(演旨) 小川 康雄
松島 喜雄
高倉 伸一
東宮 昭彦
宇津木 充
田村 慎
佐藤 秀幸
西田 泰典
地球電磁気.地球惑星圏学会講演会講演予稿集102 178-178 地球電磁気.地球惑星圏学会 Society of Geomagnetism and Earth
Planetary and Space Sciences
1997 北海道の火山活動とその観測−−有珠火山観測所の20年−−(演旨) 岡田 弘
森 済
西村 裕一
前川 徳光
鈴木 敦生
ジュセ フィリップ
日本火山学会講演予稿集1997 2 88-88 日本火山学会 Volcanological Society of Japan
1997 有珠山噴火20年記念事業−−温故知新−−(演旨) 三松 三朗
田鍋 敏也
昭和新山生成50周年記念事業実務委員会
日本火山学会講演予稿集1997 2 114-114 日本火山学会 Volcanological Society of Japan
1997 有珠山の比抵抗構造−−MT法による電磁探査−−(演旨) 松島 喜雄
小川 康雄
高倉 伸一
東宮 昭彦
宇津木 充
田村 慎
佐藤 秀幸
西田 泰典
日本火山学会講演予稿集1997 2 131-131 日本火山学会 Volcanological Society of Japan
1998 有珠山の火山性地殻変動−−最近20年間の活動の概要−− 森 済
鈴木 敦生
北海道大学地球物理学研究報告
岡田 広教授記念号 61 275-285 北海道大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻(地球物理学) Division of Earth and Planetary Sciences (Geophysics)
Graduate School of Science
Hokkaido University
1997 有珠火山の構造 西田 泰典
大島 弘光
マグマ探査−−現状と展望−−論文集
京都大学防災研究所共同研究集会(一般)8K-6 73-82 京都大学防災研究所附属火山活動研究センタ-桜島火山観測所
1997 有珠火山の構造(演旨) 西田 泰典
大島 弘光
マグマ探査−−現状と展望−−予稿集
京都大学防災研究所共同研究集会(一般)8K-6 39-40 京都大学防災研究所附属火山活動研究センタ-桜島火山観測所
1988 有珠山の噴火予測.災害予測および防災の問題
科学研究費補助金(重点領域2)研究成果報告書(昭和62年度)(研究課題番号62601501)(西南北海道における火山災害予測と防災に関する基礎的研究)
勝井 義雄 有珠山の噴火予測.災害予測および防災の問題
科学研究費補助金(重点領域2)研究成果報告書(昭和62年度)(研究課題番号62601501)(西南北海道における火山災害予測と防災に関する基礎的研究) 22 勝井 義雄(北海道大学理学部)
1996 マグマ水蒸気爆発に於ける破砕エネルギ-の推定;有珠火山1978年噴火の場合 浜田 真
佐藤 博明
鎌田 桂子
蒸気爆発の動力学 研究成果報告書
文部省科学研究費補助金重点領域研究 57-65 [蒸気爆発の動力学]研究グル-プ
秋山 守(東京大学工学部) Research Group on the Dynamics of Vapor Explosions
AKIYAMA Mamoru (Faculty of Engineering
University of Tokyo)