Open Essence (嗅覚同定能力研究用カードキット)とは?
検査手順
被検査者に対する説明
採点手順
健常者の検査結果
嗅覚同定能力の仮判定基準
Open Essenceの購入方法
Open Essence (嗅覚同定能力研究用カードキット)とは?
   独立行政法人産業技術総合研究所、和光純薬工業株式会社が共同で開発した嗅覚同定能力(何のにおいか分かる力)を測定するための新しい検査法です。

   この検査法で用いられているにおいは、 「においスティック(スティック型嗅覚同定能力検査法)」で使われている12種類のにおいと同じです。

   4つのにおいの名前と「分からない」「無臭」の計6つの選択肢の中から、 嗅いだにおいに最もあてはまる選択肢を選んで回答します。


               

▲ページのトップへ
検査手順
  1. 検査者は、検査用カードキットと回答用紙を被検査者に渡します。
    (※このとき被検査者に対し、 袋にはA〜Lのアルファベットが書かれた12枚のカードが内包されていることを伝えます。)

  2. 被測定者は、外装の袋を破ってカードを取り出します。

  3. 被測定者は、二つ折りになっているカードAを端から剥がし、 完全に開ききってから内側左面に印刷されているにおいをすぐに嗅ぎます。

  4. 被測定者は、嗅いだにおいについて、 開いたカードの内側右面に記載されている4つの選択肢の中から最もあてはまるにおいの番号を選び、 回答用紙の数字を塗りつぶします。
    4つの中からどうしても選べない場合には「分からない」、無臭であると感じた場合には「無臭」の番号を塗りつぶします。

  5. 被検査者は、においがよく分からなかった場合、カードの内側同士をこすり合わせ、 再度カード内側左面に印刷されているにおいを嗅ぎます。

  6. 被検査者は、におい移りを防ぐため、嗅ぎ終わったカードと嗅ぐ前のカードが混じらないように分けて置きます。


   B〜Lのカードについても、上記1〜4の手順を繰り返します。

   
▲ページのトップへ
被検査者に対する説明
  検査者は、被検査者に対して次のように説明を行ってください。
  1. 【検査内容について】
      これから、嗅覚能力の検査を行います。においを12臭嗅いでいただきます。

  2. 【検査用カードキットについて 】
    @  これから12枚のカードが入った袋と回答用紙をお渡しします。始める前に袋を破って、カードを取り出してください。
    A  カードにはA〜Lのアルファベットが書かれていますので、Aから順に嗅いでいってください。
  3. B  カードは二つ折りになっています。端から剥がし、完全に開ききってから内側の左面をすぐに嗅いでください。
         左面の中央ににおいが印刷されていますので、なるべく紙の端を持ち、 においが印刷されている部分に鼻や手が触れないように注意してください。
        (※においによっては、すぐに飛散してしまうものもありますので、できるだ け鼻を近づけてから紙を広げて、 においを嗅いでください。)
        (※鼻や手ににおいが付着してしまった場合には、手を洗ったり、無臭の ウェットティッシュで拭くなど、 においを取り除く処置をしてください。)
    C  においがよく分からなかった場合には、カードの内側同士をこすり合わせ、もう一度内側の左面を嗅いでください。
    D  嗅ぎ終わったカードは、嗅ぐ前のカードと混じらないように分けて置いてください。
        (※嗅ぎ終わったカードのにおいが嗅ぐ前のカードについてしまうと検査が正 しく行われないことがありますので、 嗅ぎ終わったカードと嗅ぐ前のカードが混じらないように注意してください。)

  4. 【回答方法について】
    “1”から“4”の選択肢(においの名前)の中から、 嗅いだにおいに最も近いものを選んで回答用紙の数字を塗りつぶしてください。
    4つの選択肢からどうしても選べない場合は“5”の「 分からない」を、また無臭であると感じた場合は“6”の「無臭」を塗りつぶしてください。


   A〜Lまでの全12枚のカードについて回答が終わりましたら、回答用紙と嗅ぎ終わったカードを回収します。
▲ページのトップへ
採点 手順
   各においについて、正答に対しては“1”、誤答には“0”を付与し、正答数を求めます。
   「わからない」あるいは「無臭」と回答した場合は、誤答と同様に“0”を付与します。
▲ページのトップへ
健常者の検査結果
    被検査者




<健常者における正答率の割合>



データ収集に関しましては、産総研の他、 (独)製品評価技術基盤機構にご協力いただきました。

▲ページのトップへ
嗅覚同定能力の仮判定基準
   健常者の青壮年(20〜64歳)について、Open Essenceによる正答数とスティック型嗅覚同定能力検査法による正答数を比較しました。


    【被検査者】
  • Open Essence : 124名(男性 65名, 女性 59名)
  • スティック型 : 92名(男性 49名, 女性 43名)

  • ※スティック型のデータは、判定基準を策定する際に使用したデータから抽出しました。

   【結果】
  • 平均正答数(SD)
    • Open Essence : 10.30 (1.53)
    • スティック型 :10.45 (1.48)

  • t (124,92)=-0.71, n. s.

<Open Essenceとスティック型の正答数の比較>


   以上の結果から、スティック型に準じて暫定的に正答数8以上を『正常』とする仮判定基準を設けました。

   今後、データの積み重ねにより判定基準が変更される可能性がありますので、ご留意ください。

▲ページのトップへ
Open Essenceの購入方法
   「Open Essence(嗅覚同定能力測定用カードキット)」は2008年9月から市販されております。
   購入をご希望の方は、以下のURLをご参照ください。

   【販売元】富士フイルム和光純薬株式会社(https://labchem-wako.fujifilm.com/jp/product/detail/W01W0129-6750.html
▲ページのトップへ